犬を迎えに来て送り届けるのが日課、83歳のおじいさんの微笑ましいルーティーン
2025年3月31日(月)22時0分 カラパイア
83歳のおじいさんには毎朝のルーティンがある。孫娘の家で飼っている犬のブーを預かるために迎えに行くことだ。
ブーは日中おじいさんの家で過ごし、孫娘が仕事を終える時間になるとおじいさんは再びブーを孫娘の家に連れて行く。
おじいさんはブーのことが大好きで、日中一人で留守番させるのはかわいそうだからと、自らこの役割をかってでたのだ。ブーもおじいさんのことが大好きで、車のドアを開けると飛び乗ってくる。
平日の朝、犬を迎えに行くおじいさんのルーティン
イギリスに住むアビゲイル・クロフツさんのスマホには、平日の朝には欠かさず玄関のドアベルカメラから通知が届く。
それは、アビゲイルさんの祖父であるマイケルさん(83歳)が、自宅の玄関に近づいていることを知らせるものだ。
おじいさんは、アビゲイルさんの家で飼っている愛犬「ブー」(Boo)を迎えに来ているのだ。
ブーは約10年前、アビゲイルさんが当時2歳だった娘(マイケルさんにとってはひ孫にあたる)のために迎え入れた犬だ。
それ以来、祖父母はブーの面倒を見続けてきた。
特にマイケルさんは、アビゲイルさんが仕事で家を空ける間、必ずブーを迎えに来て、一緒に過ごしているのだ。
玄関カメラには、おじいさんがブーを迎えに来る様子が記録されている。
おじいさんと犬の間に芽生えた絆
アビゲイルさんは「ブーは少し怠け者なところもあるけれど、散歩は大好きで、特に祖父母と一緒にいるのが大好きなんです」と話す。
「私が仕事の時、旅行に行くときは、ずっと祖父母が助けてくれました。私が20代後半のころは、娘とブーを連れて祖父母の家に泊まることもありました」
そんな関係性から、マイケルさんはブーに対して我が子同様愛情を注ぐようになった。マイケルさんは高齢にもかかわらず、今も欠かさずブーを迎えに来る
クロフツさんは「雨の日も風の日も変わらず迎えに来てくれる祖父に感謝」とコメントを添え、ドアベルカメラが記録したこの微笑ましい映像をTikTokに投稿した。
この動画を見た人々は、「本当に素敵な関係」「おじいさんのやさしさが伝わってくる」と感動し、多くの「いいね」とコメントが寄せられた。
@abbcrofts[https://www.tiktok.com/@abbcrofts?refer=embed] My 83 year old grandad picks my dog up every day from my house so she’s not alone whilst I’m at work! Come rain or shine does he show up for her and look how much she loves him. True gentleman even holds the door open for her whilst she jumps in.. 🥹❤️🐶 #dogs[https://www.tiktok.com/tag/dogs?refer=embed] #dogsoftiktok[https://www.tiktok.com/tag/dogsoftiktok?refer=embed] #dogtok[https://www.tiktok.com/tag/dogtok?refer=embed] #doglove[https://www.tiktok.com/tag/doglove?refer=embed] #family[https://www.tiktok.com/tag/family?refer=embed] #grandad[https://www.tiktok.com/tag/grandad?refer=embed] #fyp[https://www.tiktok.com/tag/fyp?refer=embed] #foryou[https://www.tiktok.com/tag/foryou?refer=embed] #foryoupage[https://www.tiktok.com/tag/foryoupage?refer=embed] #trending[https://www.tiktok.com/tag/trending?refer=embed] #blessed[https://www.tiktok.com/tag/blessed?refer=embed] #love[https://www.tiktok.com/tag/love?refer=embed]
♬ Little Things – Adrián Berenguer[https://www.tiktok.com/music/Little-Things-6981828410792216577?refer=embed]
83歳でも車に乗って愛犬を迎えに行くとことができるということは、心も体も健康なのだろう。それはもしかしたら犬のブーのおかげでもあるかもしれない。
犬がいることでいつもより動くようになるし、気も配らなきゃならない。そしてなにより愛情をそれ以上の愛情で返してくれる。
ミシガン大学の研究[https://karapaia.com/archives/52328046.html]によるとペットを5年以上飼っている65歳以上の人は、飼っていない同年代の人に比べて、認知機能が低下しづらいことがわかったという。
ブーは現在10歳、おじいさんは83歳。この関係ができるだけ長く続くといいね。