台風1号(サンヴー)発生 今年最初の台風 日本への影響なし

2023年4月20日(木)16時0分 ウェザーニュース

2023/04/20 16:13 ウェザーニュース

4月20日(木)15時、マーシャル諸島で発達中の熱帯低気圧が台風1号(サンヴー)になりました。今年初めての台風発生です。
昨年12月12日に温帯低気圧に変わった台風25号以来で、約4か月ぶりの台風発生となります。
今後はマーシャル諸島を北上する見通しで、日本への影響はありません。
▼台風1号 4月20日(木)15時
 中心位置   マーシャル諸島
 大きさ階級  //
 強さ階級   //
 移動     北西 30 km/h
 中心気圧   1002 hPa
 最大風速   18 m/s (中心付近)
 最大瞬間風速 25 m/s
 強風域半径  165 km

4月の平年の発生数は0.6個 この時期の発生も珍しくない

平年の台風発生数

2023年はまだ台風が発生していません。例年の北西太平洋では、1〜3月に台風の発生が最も少ない時期を迎え、4月頃から徐々に発生が増え始めます。
2022年は4月に2つの台風が発生しており、この時期に台風が発生することは珍しいことではないと言えます。

台風の名前

台風の名前は、国際機関「台風委員会」の加盟国などが提案した名称があらかじめ140個用意されていて、発生順につけられます。
台風1号の名前「サンヴー(Sanvu)」はマカオが提案した名称で、さんご(珊瑚)を意味する言葉からとられています。

ウェザーニュース

「日本」をもっと詳しく

「日本」のニュース

「日本」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ