週間天気予報 ゴールデンウィークスタートは晴れるところが多い
2025年4月22日(火)15時0分 ウェザーニュース

2025/04/22 14:37 ウェザーニュース
【 この先のポイント 】
・週後半は北日本に寒冷渦 雷雨に注意
・GW前半は晴れの日が多い
・週後半にかけて気温が高め 夏日のところも
25日(金)〜26日(土)は大気の状態が不安定で、急な雨や雷雨に注意が必要です。
週後半は北日本に寒冷渦 雷雨に注意

週間天気図
24日(木)は前線を伴った低気圧が東へ去り、天気の回復するところが多くなります。
25日(金)〜26日(土)は寒冷渦が北海道付近を通過します。北海道から東北北部を中心に雨の降る所があり、強雨や雷雨の可能性があります。
東日本も上空の寒気の影響で大気の状態は不安定で、急な雨や雷雨のおそれがあります。ゴールデンウィーク初日のお出かけの際は、天気急変に注意してください。
GW前半は晴れの日が多い
27日(日)は、東日本や西日本は高気圧圏内となり日差しが届きます。
28日(月)頃は北海道付近や日本の南を低気圧・前線が東に進むため、前線や低気圧に近いところでは雨の降る可能性があります。
29日(火)は東北から中国・四国にかけて日差しの届く所が多くなる見込みです。
週後半にかけて気温が高め 夏日のところも
25日(金)にかけて東日本や西日本の太平洋側では上空1500m付近で12℃前後の暖気に覆われ、25℃以上の夏日となる所もあります。
寒気が南下する週末頃は、平年並みや平年より低い気温となる所が多くなります。寒暖差で体調を崩さないようお気をつけください。