九州 14日~16日 局地的な大雨に警戒 来週も梅雨のような天気

2022年7月13日(水)11時31分 tenki.jp

あす14日(木)〜16日(土)、九州は湿った空気の流れ込みが強まるため、局地的に大雨になるおそれがあります。警戒して下さい。来週も梅雨のような天気になり、雨の降り方に油断ができません。

14日〜16日 局地的に大雨のおそれ

あす14日(木)〜16日(土)は、上空に寒気を伴った低気圧が日本海をゆっくりと東へ進むでしょう。
九州付近は、あす14日(木)から湿った空気の流れ込みが強まり、大気の状態が非常に不安定になります。15日(金)〜16日(土)朝にかけて、前線が九州をゆっくり南下する見込みです。九州付近は発達した雨雲が発生しやすく、雷を伴い一時激しい雨や非常に激しい雨が降り、局地的に雨量が多くなるでしょう。
九州北部は14日(木)〜15日(金)、九州南部は15日(金)〜16日(土)に警報級の大雨になるおそれがあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒して下さい。
こまめに最新の気象情報を確認しましょう。

来週も梅雨が戻ったような天気

来週初めは、前線がいったん九州の南の海上で弱まりますが、19日(火)前後から再び九州付近に前線が停滞しやすくなる見込みです。
梅雨が戻ったような気圧配置になるでしょう。九州は前線の活動次第で、来週も大雨になるおそれがあり、雨の降り方に油断できません。

tenki.jp

「梅雨」をもっと詳しく

タグ

「梅雨」のニュース

「梅雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ