関東の雨エリアは徐々に縮小 北関東の山沿いなどは雨がしつこく残る可能性も

2022年8月28日(日)15時30分 ウェザーニュース

2022/08/28 15:30 ウェザーニュース

今日28日(日)は、関東や北日本など朝から雨のところがありましたが、前線が東に進んで雨エリアは西から縮小しています。
ただ、関東北部の山沿いなどはしつこく雨雲が残る可能性があり、また北海道道東の太平洋側では夜まで雨が降りやすい天気です。

前線が離れ天気は回復へ

大陸から移動性高気圧が接近するのに伴って、雨を降らせた前線は徐々に本州東の海上に進んでいます。北日本の日本海側や新潟県では高気圧がもたらす乾燥した空気が流れ込み天気が回復してきました。
関東や東北太平洋側でも雨雲の隙間が大きくなり雨が止む時間が長くなっています。まだ雨の残っている関東各地も、このあと日没前後には止むところが多くなる見込みです。ただ、関東北部の山沿いや静岡県、山梨県では異なる方向の風の衝突によって発生した雨雲がしつこく残る可能性があるので注意が必要です。
また、南から雨雲の流れ込みが続く北海道の道東太平洋側も夜まで雨が降りやすい天気が続く見込みです。

週明けは貴重な晴天に

明日29日(月)は移動性高気圧が本州を覆って晴れる所が多くなります。
週後半になると秋雨前線が停滞し、各地で曇りや雨の天気が続く予想となっているため、明日の日差しを有効にご活用ください。
ただ、東北から東日本、西日本にかけての太平洋側沿岸部ではにわか雨の可能性があるため、空の変化に注意が必要です。

ウェザーニュース

「雨」をもっと詳しく

「雨」のニュース

「雨」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ