ラクスが提供する「配配メールBridge」が、フォーム作成機能を追加しMAプランに刷新

2024年1月10日(水)12時46分 PR TIMES

株式会社ラクス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:中村 崇則)が提供する「配配メールBridge」は、新たにフォーム作成機能をリリースいたしました。
本機能の搭載により、「配配メールBridge」はだれでも新規顧客開拓ができるMAプランとしてご利用いただけるようになりました。
また、2024年中旬リリース予定のポップアップ機能とフォーム機能を連携することで、潜在顧客への積極的なアプローチも可能となります。
フォーム作成機能について

新規顧客開拓に必要なフォームをかんたんに作成できます。 フォームの入力項目は自由にカスタマイズできるので、問い合わせや資料請求フォームとしての活用はもちろん、アンケートやセミナーフォームなど、様々な運用にも対応しています。
メリット1:自社の運用に合わせてカスタマイズが可能

フォーム項目や入力例だけでなく、フォーム入力後の完了画面やメールも自由に設定できます。 作成したフォームはWebサイトに埋め込んだり、URL化して共有することもできるので、自社の運用に合わせてご活用いただけます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49614/39/49614-39-417948f65046283c68c37cbe85c39e32-647x818.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メリット2:獲得した顧客へ効果的にアプローチ

顧客がフォーム送信した際に通知メールを配信できるので、営業で即時フォローが可能です。
また、フォームから獲得した顧客を既存のメール配信グループへ連携することが可能となり、ステップメールを活用した自動追客も実現できます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49614/39/49614-39-7e563b187677a3a60783880d84e2a1c6-630x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
フォーム活用例

フォーム作成機能を活用したユースケースをご紹介します。
活用例1:問い合わせフォーム

フォーム入力後に通知メールを飛ばすことで、問い合わせが入ったタイミングで即時フォローが可能です。
フォームから取得した顧客情報は、配配メールの顧客データベースと連携ができるので、自動で情報が更新されます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49614/39/49614-39-f988bcd48fbf65436523c07a5ce7e2db-1103x759.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
活用例2:資料請求フォーム

配布したい資料は、完了画面にダウンロードボタンを表示、もしくはサンクスメールにURLを付与して公開することができます。
フォームから獲得した顧客情報は、既存のメール配信グループに自動登録できるので、ステップメールなどを活用して効率的な営業活動を実現します。
活用例3:アンケートフォーム

入力された情報はCSVでかんたんにダウンロードできます。
データ集計・加工も手間なくできるので、アンケートフォームとしても活用いただけます。 また、未開封者や未クリック者にワンクリックで再配信ができるので、手間をかけずに回答数の最大化ができます。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49614/39/49614-39-52d5a29c2e3ab6ef0224ad92d27ffb9b-972x684.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
MAプラン「配配メールBridge」を活用した商談獲得術セミナーを開催

失注顧客で新規開拓! ラクスも実践している商談獲得方法とは?
開催日時:2024年1月16日(火)13:00〜14:00
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49614/39/49614-39-4ff627e5d7e60910c77fa727133c1756-1200x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「なかなか新規顧客が増えない…」「効果的な営業方法ってなんだろう…」といった課題をお持ちの方は多いのではないでしょうか。
営業活動において「新規顧客開拓」は永遠の課題ですが、一方で多大なコストが必要です。 そのため、ラクスでは一度獲得した見込み客に対し再商談化施策を実施することで最小限のコストで最大限の商談数を確保しています。
そこで今回は、「新規顧客開拓」に必要な知識と実際にラクスで実践している方法を本セミナーでは紹介いたします。

セミナー詳細および申込は以下ページをご確認ください。
https://mailmarketinglab.jp/seminar/20240116/

MAプラン「配配メールBridge」について

「配配メールBridge」は、だれでも新規顧客開拓ができるMAプランです。商談獲得に特化した機能や、シンプルな設定画面に加え、専任担当による無償の導入活用支援により、はじめての方でもかんたんに新規顧客開拓活動にお取り組みいただけます。
また、ノウハウを活用して成果まで結びつけるためのアフターフォローと、導入企業様の成功事例・プロダクトへの改善要望を絶えず分析し、サービスへフィードバックすることで、お客様すべての成果の最大化を目指します。
【配配メール 公式サイト: https://www.hai2mail.jp/bridge.php 】
会社概要

株式会社ラクス
本社所在地    東京都渋谷区千駄ヶ谷5丁目27番5号 リンクスクエア新宿
代表者代表取締役 中村 崇則
設立       2000年11月1日
資本金      3億7,837万8千円
事業内容     クラウドサービス事業
Webサイト    https://www.rakus.co.jp/
本件に関する問い合わせ先

株式会社ラクス 配配メール事業部
担当者  高嶋
TEL   03-6675-3612
FAX   0120-82-5348
e-mail  it-sc@rakus.co.jp

PR TIMES

「メール」をもっと詳しく

「メール」のニュース

「メール」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ