【埼玉県】「プロスポーツチームとの連携プログラム」による初めての成約!

2024年1月23日(火)12時46分 PR TIMES

〜埼玉武蔵ヒートベアーズとマロウドイン大宮による新サービス創出〜

 埼玉県では、令和4年度に「スポーツビジネスネットワーク埼玉(愛称:スポBiz埼玉)」を立ち上げ、県内スポーツ関連産業の活性化を図っています。
 令和5年度はプロスポーツチームのニーズに対して企業がビジネスアイデアを提案する「プロスポーツチームとの連携プログラム」を実施し、今回、本プログラム初となるマッチングが成立しました。

1 マッチング概要
プロスポーツチーム
株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ

提案企業
株式会社東都観光企業総轄本社(マロウドイン大宮を運営)

内容
マロウドイン大宮が埼玉武蔵ヒートベアーズの選手との交流ができる宿泊オプションプランを実施
○選手がホテルに来て、講演・質疑応答・記念写真撮影を実施、時間はおおむね1時間
○埼玉県に遠征宿泊する少年・少女野球チームがターゲット
○令和6年3月から実施予定

経緯
 埼玉武蔵ヒートベアーズはチームの知名度向上と野球人口の増加を目指している。マロウドイン大宮は従来から学生スポーツチームの遠征合宿向けにアスリート用の食事やミーティングルーム、氷の提供などの宿泊オプションプランを展開しており、宿泊客の満足度向上のため新たなプランの開発を検討していた。
 今回、両者のニーズが合致し、マッチングに至った。



[参考] スポーツビジネスネットワーク埼玉(スポBiz埼玉)の概要
[画像: https://prtimes.jp/i/104306/255/resize/d104306-255-6c6e9d2b011282f44612-0.gif ]



 スポーツチームや県内中小企業の交流を促進し、スポーツ関連産業の活性化を図るために設置。
 スポーツビジネスに関する情報発信、セミナーや交流会等のイベント開催、専門家(株式会社NTTデータ経営研究所)による個別相談支援を実施している。
【会員数】 186者(令和6年1月17日時点)
【ホームページ】 https://www.pref.saitama.lg.jp/a0802/sports/index.html

「プロスポーツチームとの連携プログラム」について
 プロスポーツチームに対して、企業が自社の商品・サービスを直接提案できる機会を提供するために実施。
 キックオフセミナーで各チームがニーズを発表した後、企業が個別提案を行い、内容に応じてチームと企業が個別商談を進めている。
【参加チーム】
 大宮アルディージャ/大宮アルディージャVENTUS
 株式会社西武ライオンズ
 株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ
 株式会社エルフェンスポーツクラブ ちふれASエルフェン埼玉

※ マッチング当事者による記者会見について
(1)日時
 令和6年2月9日(金)午前10時30分から11時30分まで
(2)会場
 マロウドイン大宮 2階 南昌(さいたま市大宮区桜木町2-173)
(3)出席
 株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ 代表取締役社長 角 晃多 氏
 マロウドイン大宮 支配人 倉島 淳一 氏
(4)内容
 マッチング経緯や内容に関する説明
(5)問合せ先
 〇株式会社埼玉武蔵ヒートベアーズ 担当:松山
  電話:090-6182-8189 メールアドレス:matsuyama@onsendojo.com
 〇マロウドイン大宮 担当:倉島
  電話:048-645-5111 メールアドレス:j.kurashima@marroad.jp

PR TIMES

「武蔵」をもっと詳しく

タグ

「武蔵」のニュース

「武蔵」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ