公認オートキャンプ指導者インストラクター資格認定リアル講習会開催のご案内

2025年1月27日(月)11時17分 PR TIMES

日本オートキャンプ協会(会長:明瀬一裕)は、キャンプを伝える人「公認オートキャンプインストラクタ-」になるための資格認定講習会を4年振りにリアル方式(対面)で開催します。

キャンパーの方はもちろん、キャンプ場やアウトドアショップのスタッフの方など、オートキャンプに関わる様々な知識を趣味や仕事に役立てたい方に向けた講習会です。知識だけでなく当日会場に集まった様々な人達との交流も魅力の一つ。
1泊2日の講習会後、認定試験合格者には、日本オートキャンプ協会(JAC)より公認オートキャンプ指導者の合格証が交付されます。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22815/23/22815-23-f37775d9034b85f66b69a3f096b046a9-528x351.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]会場講習会の様子

■ 開催日:2025年3月1日(土)10:00 〜18:00(18:30より懇親会・希望者) 2日(日) 9:00〜15:00

■ 会 場:国立オリンピック記念青少年総合センター https://nyc.niye.go.jp/

■ スケジュール・講義内容

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22815/23/22815-23-a634e448a18842095c5630a3ab10f483-1676x466.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- オートキャンプ概論 キャンプというレジャーはどのような時代背景で始まったか,他
- キャンプ場概論 キャンプ場の歴史や、キャンプ場に必要な要件
- 環境保全行動論 自然と接するレジャーを楽しむために必要知識
- オートキャンプ生活技術論 キャンプ道具の知識と正しい使い方
- コミュニケーションワーク 初めて会った人と心の垣根を取る方法
- 安全管理論 アウトドアで事故に遭わないための知恵
- キャンピングカー論  キャンピングカーに関する基本的な知識
- オートキャンプ指導論 指導する人に必要な心構え





■ 対 象:受講資格は申請時に満年齢20歳以上であること。指導者資格認定試験の受験は日本オートキャンプ協会(JAC)の個人会員であることが条件となります。【JAC個人会員:入会金2,000円・年会費5,000円 。(個人会員とはメルマガ登録会員とは異なる有料会員です)

■ 参加費等:受講料、受験審査料 18,000円(講習料、テキスト代を含む)
JAC会員未加入の方は別途入会金2,000円、年会費5,000円がかかります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22815/23/22815-23-b1e092f636e77c79cd99e7ead33bb949-205x121.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]合格証
■参加申込み:下記フォームよりお申込み下さい
        https://forms.gle/JqfpiSTJXH4Xhmha9

■参加費振込先  三井住友銀行 麹町支店 普通預金 口座番号0042273
         一般社団法人 日本オートキャンプ協会 

■申込み締め切り:2025年2月15日(土)

■最少催行 10人(参加者が10人に達しない場合は中止することがありますので予めご了承下さい。
その際は参加費等はご返金させて頂きます)

■主  催   一般社団法人 日本オートキャンプ協会
問い合わせ: 〒160-0008東京都新宿区四谷三栄町13-2 清重ビル2F  
TEL 03-3357-2851 E-mail sakai@autocamp.or.jp 担当:堺

PR TIMES

「キャンプ」をもっと詳しく

「キャンプ」のニュース

「キャンプ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ