視野を拡大!若手・中堅社員向けビジネスシミュレーションゲーム研修「バードビュー」2/28(水)に無料体験会を実施

2024年2月1日(木)10時46分 PR TIMES

ワークハピネス株式会社は、若手・中堅社員向けのビジネスシミュレーションゲーム研修「バードビュー」の体験会実施を発表しました。この研修は、経営シミュレーションゲームを通じて視野を広げ、自律的な行動力を養成することを目的としています。

[画像1: https://prtimes.jp/i/44074/28/resize/d44074-28-fad29faf68c4d93f70cc-0.jpg ]


「バードビュー」は、宇宙船製造メーカーを経営するシミュレーションゲームであり、視野を広げる鳥の目を獲得する研修です。バリューチェーン理論を活用して組織全体の価値連鎖を学ぶことができます。参加者は、最終顧客への提供価値を最大化する組織の目的を理解し、自身の仕事の意義を再確認し、前向きな姿勢を身につけることで、若手社員から中堅社員への成長を促す研修です。


研修概要


[表1: https://prtimes.jp/data/corp/44074/table/28_1_766e00b97166fec32aa48e662a78e46b.jpg ]


視野を拡大!若手・中堅社員向けビジネスシミュレーションゲーム研修「バードビュー」の詳細はこちら
https://workhappiness.co.jp/service/training/bird-view/


「バードビュー」研修の効果


視野の拡大と先見の行動力の向上:全体の目的を理解し、次に必要な行動を予見する能力が養われ、指示待ちの姿勢から脱却することができます。

1、自律型社員への成長:自身の仕事の意義を考え、全体像を把握した上で自律的に行動する能力が向上
2、部署間の連携力の向上:経営シミュレーションを通じて、部署間の連携の重要性を体感し、成果の向上

若手社員の視野が狭くなる原因として、通常業務に忙殺される中で目的を見失いがちなことが挙げられます。「バードビュー」研修では、一旦立ち止まり、仕事の意義を見つめ直す機会を提供します。

また、自社のビジネス全体像を把握し、自身の仕事がどのように最終的な顧客への提供価値に繋がっているのかを理解することで、視野を広げることができます。

[画像2: https://prtimes.jp/i/44074/28/resize/d44074-28-12b989de97c40a262f16-1.jpg ]


「バードビュー」研修の特徴


経営シミュレーションゲームによるビジネス全体像の把握:宇宙船製造メーカーの経営を4期にわたり体験し、経営的な視点を養います。指示待ちの社員から自律的に行動する社員への意識変革を促す最適な研修内容です。

1、バリューチェーンによる仕事の役割理解:バリューチェーンのフレームワークを活用し、自社の価値連鎖の流れを理解します。全体像から自部署の役割や提供価値を把握することで、自身が求められる役割と成果を具体化し、行動を修正する能力を高めます。

2、ゲームでの体感による確実な視野拡大:ゲームを通じて、無意識で行動すると視野が狭くなる状態に陥りやすいことを体感します。研修の振り返りを通じて、自身の行動と「虫の目」状態が重なることに気づきます。仕事においては、鳥の視点を意識的に持つ必要性を強く印象づけることができます。

[画像3: https://prtimes.jp/i/44074/28/resize/d44074-28-28336bb74e730ee4208e-2.jpg ]


実際に受講された方のご感想


受講者A「ゲーム感覚で楽しく取り組みながらも、普段の業務に照らし合わせながら考えることが出来るワークでした」

受講者B「ただ話を聞くだけではなく、頭も身体も使って実際に動きながら学ぶことができたので、自身の業務に水平展開がしやすいように感じました」

受講者C「強みは活かしつつ、弱い点は周囲に助けてもらいながら1つの目標に向かって取り組むことが実際の作業に似ていると感じました」

[画像4: https://prtimes.jp/i/44074/28/resize/d44074-28-bd7d89eb532db62fc620-5.png ]


受講された方の7割以上が「実際に現場ですぐに活かせそう」と回答いただきました。

2月28日(水)自律型人材育成ゲーム研修「バードビュー」の無料体験会を開催


[画像5: https://prtimes.jp/i/44074/28/resize/d44074-28-2063733e01db2e1958d3-4.jpg ]


自律型人材育成研修「バリューチェーン バードビュー」について、より知っていただけるよう無料体験会を実施いたします。
広い視野で自社や自部署を俯瞰し、自分のすべき貢献や課題を明確化することで行動変容を促すプログラムとなっています。
この機会に、ぜひご体感ください。

■研修当日の情報
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/44074/table/28_2_42015c555a97a7b19e5864205216c8e3.jpg ]


自律型人材育成研修「バリューチェーン バードビュー」の無料体験会の詳細はこちら
https://workhappiness.co.jp/seminar/try/birdview_20240228/

■株式会社ワークハピネスについて
株式会社ワークハピネス( https://workhappiness.co.jp/ )は創業以来、大企業からベンチャー企業、外資系・グローバル企業など1000社以上の企業、 20万人以上のビジネスパーソンに組織変革マネジメント、組織開発コンサルティング、チームビルディングプログラムをテーマとした研修やコンサルティングを提供している人材育成・組織開発コンサルタント集団です。
株式会社ワークハピネスは2022年、創業20周年を迎えました。

会社概要
社 名:株式会社ワークハピネス
代 表 者:代表取締役 吉村 慎吾
URL: https://workhappiness.co.jp/
事業内容:チームビルディング / 人材育成・研修 / 組織開発コンサルティング

本件に関するお問い合わせ先
株式会社ワークハピネス
marketing@workhappiness.co.jp

PR TIMES

「シミュレーションゲーム」をもっと詳しく

「シミュレーションゲーム」のニュース

「シミュレーションゲーム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ