やんちゃ系ストリートファッションブランド「GALFY」ミニチュアチャームになってガシャポン(R)に初登場!

2024年2月13日(火)13時46分 PR TIMES

〜象徴的な犬のキャラクターをモチーフにしたフィギュアとラバーマスコットの全5種ラインナップ〜

株式会社バンダイ ベンダー事業部(本社:東京都台東区)は、株式会社ク・ラッチ(本社:愛知県名古屋市)の展開するストリートファッションブランド「GALFY(ガルフィ—)」のメインキャラクターをモチーフにしたミニチュアチャーム『GALFY ミニチュアチャームコレクション』(1回400 円・税10%込、全5種)を2024年2月第3週より全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズにて発売いたします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-5514efee38a6aae28273-0.jpg ]



■商品特長
本商品は、90年代に一大ブームを巻き起こしたストリートファッションブランド「GALFY」 のミニチュアチャームコレクションです。派手なデザインとは対照的な可愛らしい犬のロゴが印象的な同ブランドのキャラクターを、ミニチュアフィギュアとぷっくりとしたラバーマスコットで再現しました。
ミニチュアフィギュアはポーズやスタイリング違いで2種をラインナップ、ラバーマスコットは“ガルフィ—”の表情違い2種に加え、“キャンディ”をラインナップしています。ティーンを中心に人気急上昇の「GALFY」が「ガシャポン(R)」に登場するのは今回が初となります。お好きなデザインを狙うも良し、たくさん集めてジャラジャラと付けて楽しむも良し、ぜひお手元でお楽しみください。

[画像2: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-2c8649e650c9cd78f79d-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-936d0dbb1d8ee4f057c7-1.jpg ]











[画像4: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-736cf39ba2cbc2853dc0-1.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-88ba0b3b5079a5af30cb-1.jpg ]

[画像6: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-1ccae112c062766e7baa-1.jpg ]












[画像7: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-d7d3b6b69cc8e259f5b6-6.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-9453b954f62991248a44-7.jpg ]

    





















■商品概要
・商品名 : GALFY ミニチュアチャームコレクション
・発売日 : 2024年2月第3週から順次発売
・価格 : 1回400円(税10%込)
・対象年齢 : 15才以上
・種類数 : 全5種
1. スタンディングガルフィー
2. おすわりガルフィー
3. ガルフィー
4. キャンディ
5. アングリーガルフィー
・商品素材 : 本体:PVC
・生産エリア : 中国
・販売ルート : 全国のガシャポンバンダイオフィシャルショップ、玩具売場、量販店、家電店などに設置されたガシャポン自販機シリーズ
・発売元  :株式会社バンダイ
・商品詳細ページ:https://gashapon.jp/products/detail.php?jan_code=4570118143259000

※最新の情報・詳細は商品情報ページをご確認ください。
※掲載している写真は、実際の商品とは多少異なる場合があります。



■「GALFY」とは
90年代にアウトローから絶大な人気を博し、一大ブームを巻き起こした犬のキャラクターが特徴の 「GALFY」 が5年間の沈黙を破り“Revival & Rebrand”を経て現代に復活。
どこか懐かしく、どこか下品で、そして “丁度良くダサい” = かっこいい
こんな方程式が通用してしまう現在のYouth Fashionシーンに痛烈に突き刺すデザインと、黒歴史とも取れる様なブランドヒストリー、そして “BOOT” 感、それが唯一無二の存在となっている。
当時の “ヤンキー” マインドは継承しつつ、ストリートエッセンスを柔軟に捉え、都会的かつアクティブな提案を展開していく。
公式サイト : https://www.crutch.jp/our-brand/galfy
Instagram : https://www.instagram.com/galfy.jp/
Twitter(現X) : https://twitter.com/Galfy_Official

【公式Instagramにて動画で商品紹介中!】
https://www.instagram.com/p/C2zJlZZymCO/?hl=ja

(C)GALFY (C)CRUTCH



■「ガシャどこ?PLUS」で気になるアイテムや取り扱い店舗をチェック!
[画像9: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-aab0c78fe575e2c4510e-8.jpg ]

「ガシャどこ?PLUS」を使えば、商品名や店舗名で販売状況を確認する
ことが可能です。
気になるアイテムを売っているお店や近くのお店の販売状況を簡単検索!
ぜひご活用ください。
ガシャどこ?PLUS:https://gashapon.jp/shop/gplus_list.php



[画像10: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-bfe806d60c06ef836535-9.jpg ]


■ガシャポンバンダイオフィシャルショップとは
「ガシャポンバンダイオフィシャルショップ」とは、バンダイの
ガシャポン(R)新商品をすべて取り揃えている専門店です。
ガシャポンバンダイオフィシャルショップ公式ページ:
https://bandainamco-am.co.jp/others/gashapon-bandai-officialshop/



■バンダイのカプセルトイ事業「ガシャポン(R)」について
1977 年、バンダイは、当時20円の自販機が主流だったカプセルトイ市場に、異例の100円機で参入しました。
ハンドルを「ガシャ」っと回すと玩具が入ったカプセルが「ポン」と出ることから自社のカプセルトイを「ガシャポン(R)」と名付けました。多彩なキャラクターと時代のトレンドに合わせた豊富なラインアップを商品化し、発売以来、幅広いお客さまのニーズに「答え」続けています。
現在では、電子マネー対応自販機「スマートガシャポン」やインターネットでの商品購入が可能な「ガシャポンオンライン」も展開。これからもバンダイ「ガシャポン(R)」は、カプセルトイ市場をリードしていきます。

[画像11: https://prtimes.jp/i/122810/196/resize/d122810-196-c87bd0cc8efbad128ed4-10.jpg ]


※本資料に記載されている情報は 2024年2月13日現在のものです。
「ガシャポン」は株式会社バンダイの登録商標です。

PR TIMES

「ミニ」をもっと詳しく

「ミニ」のニュース

「ミニ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ