「ふるなび」で、兵庫県(県庁)が明石トーカロ球場(明石公園第一野球場)のリニューアルを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始。

2024年2月13日(火)15時46分 PR TIMES

〜軟式野球の聖地・明石トーカロ球場(明石公園第一野球場)をみんなの力でリニューアル!〜

株式会社アイモバイル(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:野口哲也、東証プライム市場)が運営するふるさと納税サイト「ふるなび」( https://furunavi.jp/ )が兵庫県(県庁)の、明石トーカロ球場(明石公園第一野球場)のリニューアルを目的としたクラウドファンディングプロジェクトへの寄附受付を開始しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/7821/940/resize/d7821-940-a37b2803f3d41d674d02-0.png ]

【プロジェクト名】軟式野球の聖地・明石トーカロ球場(明石公園第一野球場)のリニューアル支援
プロジェクトページ: https://fcf.furunavi.jp/Project/Detail?projectid=571



《支援の概要》
全国高等学校軟式野球選手権大会が毎年開催されるなど、軟式野球の聖地で知られる明石トーカロ球場(明石公園第一野球場)が、昭和47年の建設から長年の使用により老朽化していることから、リニューアルに取り組んでいます。
熱戦を見守るスタンドベンチの全面更新や、安全な観戦のための外壁修繕などの改修費用として、皆さんの力を貸してください!
ご寄附いただきますと、返礼品のほか、一定額以上のご支援いただいた方には専用のお礼状(2,000円以上)やスタンドベンチを特別カラーにした上でご芳名プレートを設置(10万円以上)させていただきます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/7821/940/resize/d7821-940-cb431babaf35dae6f534-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/7821/940/resize/d7821-940-5cf7e9d7e80a596b084a-5.png ]

[表: https://prtimes.jp/data/corp/7821/table/940_1_c200ed57448075ae12346f79163aecbc.jpg ]


■兵庫県(県庁)(ひょうごけん)について
北は日本海に面し、南は瀬戸内海から淡路島を介して太平洋へと続いている兵庫県は、大都市から農山村、離島までさまざまな地域で構成されており、その多様な気候と風土のおかげで海水浴やスキー、温泉などの多彩なレジャーが楽しめることから、「日本の縮図」といわれています。そんなゆたかな自然に囲まれた育った但馬牛や、ふるなびトラベルを利用して、旅行が人気です。
[画像4: https://prtimes.jp/i/7821/940/resize/d7821-940-ca2dcee0ba7b984f2786-1.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/7821/940/resize/d7821-940-9c1a1847eaf1b1dfbdc5-1.jpg ]











・兵庫県(県庁)の返礼品一覧はこちら
https://furunavi.jp/Municipal/Product/Search?municipalid=10028
※都合により、リンク先が表示されない場合がございます。予めご了承ください。

■ふるさと納税サイト「ふるなび」について
「ふるなび」では、ふるさと納税を通じて全国の市町村に寄附金を集めることで地域活性化を支援しています。
寄附者へのふるさと納税の認知啓蒙およびサービス利用満足度の向上を目的として提供している、寄附額に応じてもらえる「ふるなびコイン」は交換先を拡充し、AmazonギフトカードやPayPay残高※、dポイント※2、楽天ポイント※3に交換可能になりました。
2023年、ふるさと納税先にあるホテルや飲食店などで無期限にご利用可能なポイント型返礼品「ふるなびトラベル」は提携店が4,000施設を突破し、より多くの地域の魅力を現地でお楽しみいただけるようになりました。
引き続き、ふるさと納税者及び契約自治体の、「ふるなび」サービス利用満足度の向上を目指してまいります。
※1 PayPayマネーライトが付与されます。PayPayマネーライトの出金はできません。
※2 dポイントの有効期限は獲得月から起算して48か月後となります。
※3交換できる「楽天ポイント」は通常ポイントとなります。

■「ふるなび」サービス一覧
・ふるさと納税コンシェルジュサービス「ふるなびプレミアム」( https://furunavi.jp/premium/ )
・あとからゆっくり選べるポイント制ふるさと納税「ふるなびカタログ」( https://furunavi.jp/catalog )
・ふるさと納税で旅行に行ける「ふるなびトラベル」( https://tp.furunavi.jp/ )
・クラウドファンディング型ふるさと納税サイト「ふるなびクラウドファンディング」 ( https://fcf.furunavi.jp/ )

【アイモバイルについて】
アイモバイルは、『“ひとの未来”に貢献する事業を創造し続ける』というビジョンを実現するために、ふるさと納税をはじめとした「コンシューマ事業」と、テクノロジーを駆使した「インターネット広告事業」の2つの領域で成長しているマーケティングカンパニーです。

【株式会社アイモバイル 会社概要】
社名 : 株式会社アイモバイル
所在地: 東京都渋谷区桜丘町22-14 N.E.S.ビル N棟
代表者: 代表取締役社長 野口 哲也
設立 : 2007年8月17日
URL  : https://www.i-mobile.co.jp/

■本リリースに関するお問合せ
株式会社アイモバイル
事業企画本部 自治体サービス事業部
Mail: support@furunavi.jp
※メディア関係者様は以下の専用お問合せフォームよりご連絡ください。
( https://furunavi.jp/Faq/Contact/Media )

PR TIMES

「球場」をもっと詳しく

「球場」のニュース

「球場」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ