営業DX推進による配置転換のためのリスキリングサービス『デジタルセールス・アカデミー for Biz』提供開始

2024年2月15日(木)16時47分 PR TIMES

営業生産性向上や感染症対策下での需要増、政府のリスキリングなどの人へ投資に対する方針など社会的背景を踏まえ DX時代の営業職強化を実現する実践的研修&トレーニングサービス提供開始

「セールス、マーケティングのデジタルシフト」を支援するマーケティングカンパニー、株式会社エムエム総研(本社所在地:東京都新宿区、代表取締役CEO:萩原 張広 以下、「エムエム総研」)では、企業における営業DX推進により職種転換を必要とする従業員に対し実践的な研修&トレーニングを実施するサービス『デジタルセールス・アカデミー for Biz』を2024年2月16日より開始します。

サービスサイトURL:https://salesrenovation.jp/digitalsalesacademy-forbiz

[画像1: https://prtimes.jp/i/51914/59/resize/d51914-59-f8316b5a3ac13a682a32-4.png ]

■サービスリリースの背景
DXやリスキリングへの取り組みが進む中、BtoB領域で事業を展開する企業の営業DXの取り組みとして、インサイドセールスなどの新たな職種や組織の創設や訪問中心の営業スタイルを非対面・オンライン型に変える動きが進んでいます。
 これらの新たな営業活動に従事する職種はデジタルセールスと呼ばれ、従来の営業とは異なり遠隔・デスクワーク型で成果を産み出すための知識や技術、マインドセットが必要となります。
 そのため新たに配属された従業員や既存の営業人員に対するリスキリングが必要とされますが、画一的な座学や動画の研修を受講しただけでは実践的なスキル習得や成果創出には繋がらないといった課題や、自社でOJT(オン・ザ・ジョブ・トレーニング)などのトレーニングを行う知見やリソースが不足しているといった課題が顕在化しています。
 エムエム総研では、2017年に『エムエム デジタルセールス・アカデミー』を設立、これまでに250名を超える未経験人材を正社員採用し、独自のトレーニングプログラムを通じてデジタルセールス人材へとリスキリングを行ってきました。このプログラムを通じて育成した人材やリソースが派遣や業務委託型で従事し、リソース不足に悩む企業を支援しています。
また営業DXコンサルティング事業を通じ、デジタルセールス組織の立ち上げや新たに配属された人材の研修・トレーニング支援においても実績を積んできました。
このような知見やノウハウを生かし、営業DXや配置転換、リスキリングを推進する企業向けに『デジタルセールス・アカデミー for Biz』の提供を開始します。


■サービス概要 『デジタルセールス・アカデミー for Biz』 
エムエム総研では2017年より、営業DXにおける人材課題の解決や個人のリスキリングの支援に取り組んできました。これまでの取り組みによる知見やノウハウを生かし、企業の「土台や基礎から学びDX時代の営業にアップデートしたい」「自社の組織や人材にマッチしたカリキュラムを受講させたい」「単なる座学だけではなくスキルやマインドセットを身につけさせたい」というニーズに対し、『デジタルセールス・アカデミー for Biz』の提供を開始します。
[画像2: https://prtimes.jp/i/51914/59/resize/d51914-59-a8fe9d6d2759e559016c-2.png ]

『デジタルセールス・アカデミー for Biz』は、営業DXやリスキリングに取り組む企業における「画一的な研修を受講してもスキルが身に着かない」、「座学や動画の講義を受けただけでは実践に必要な技術の習得に繋がらない」、「マインドセットやスタンス、行動が身に着かない」といった課題を、企業や個々の働き手に徹底的に寄り添うことで解決し、確実なスキル習得を実現するサービスです。


独自開発された活動・スキルの事前診断結果に基づきオーダーメイド型でカリキュラムを提供することで、自社によりマッチしたトレーニングを受講していただくことが可能となっています。
また、座学や研修に加え、モニタリングやロープレ、フィードバックや質疑応答などの1on1での個別フォローアップまで支援することで、個々の意欲を引き出しながらも実践的なスキル習得までサポートします。

■サービスが生み出す価値
エムエム総研では、「企業、働き手、顧客の持続的な成功の実現」と「意志と可能性を持った人材への機会提供による成長・活躍支援」をテーマに多様な事業、サービスを展開しています。


『デジタルセールス・アカデミー for Biz』の提供を通じ、企業の営業DXの実現や生産性向上、顧客にとってより良い営業活動の実現に貢献すると同時に、働き手のリスキリング実現による更なる成長や新たなキャリア機会の創出に貢献していきたいと考えています。



■開発責任者のコメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/51914/59/resize/d51914-59-fe2c0c4cbf99edf1a51a-3.jpg ]

 「本気で営業DXやリスキリングに取り組む企業において、今、そしてこれから本当に必要な支援はどのようなものなのか?」という考えのもと、現場で起きている実態と照らし合わせながら開発・リリースに至ったのが『デジタルセールス・アカデミー for Biz』です。
 分業・協業型の組織体制づくりや多様なITツールの導入など、近年急速に進んだかの様に見える営業DXですが、成功の最大の鍵を握るのは、現場で顧客と向き合う営業人材です。
 インサイドセールスや分業・オンライン型での営業といった新たな役割や環境で定着し活躍できるスキルやマインドセットを備えた人材を創出することが最重要テーマの一つとなってきています。
 『デジタルセールス・アカデミー for Biz』は当社のこれまでの知見を活かしつつも、より個社にマッチした効果性の高いモデルとして新たに提供するものであり、当社の”寄り添い思考”が強く反映されたものとなっています。
 各社のご支援を通じ、企業、働き手、顧客のトリプルWinの実現に一層貢献してまいります。

■エムエム総研について
[画像4: https://prtimes.jp/i/51914/59/resize/d51914-59-7200fb93d46e96bcc05b-5.jpg ]

【会社概要】
社名:株式会社エムエム総研
本社所在地:〒東京都新宿区新宿6-27-56 新宿スクエア5F
代表取締役:萩原 張広
設立: 1989年3月
事業内容: (1)デジタルマーケティング支援事業 (2)営業DXコンサルティング事業 (3)デジタルセールス人材採用事業
コーポレートサイト  https://www.mmsouken.co.jp/
BtoB Marketing eX https://ex.mmsouken.co.jp/
マーキャリ NEXT CAREER  https://next.mar-cari.jp/
エムエム デジタルセールス・アカデミー  https://mm-digitalsales.academy/

PR TIMES

「営業」をもっと詳しく

「営業」のニュース

「営業」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ