AI・双方向通信が出来るフィジカルコンピューティング教材「タコラッチ・ミニ」発売

2024年3月6日(水)16時17分 PR TIMES

パソコンと現実世界をつなげるフィジカルコンピューティング教材プラットホーム

 株式会社ティーファブワークス(本社:千葉県柏市、代表取締役:高松基広)は、AkaDako(アカダコ)シリーズのエントリーモデル「タコラッチ・ミニ」を2,700円(税別)で発売しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60875/19/60875-19-761af2c015a0ed98528eda82667a5a36-1607x1350.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
AkaDakoシリーズとは
 AkaDakoシリーズは、PCにUSB接続するだけで、「理科の測定器として」「技術・情報のAI・通信教材として」「図工・美術のツールとして」「社会や総合の課題解決教材として」「探求のデータロガーとして」広く活用できるフィジカルコンピューティング教材プラットホームです。AkaDakoを使って教材を開発をして配布する事が可能です。(参考:オフィシャルで配布している教材集 https://699.jp/ )
 開発環境としてはScratchの他に、この春にはViscuitからも利用出来るようになる予定です。
 また、iPadを導入校でも、ライトニング変換コネクタを利用する事により有線接続(給電&通信)を実現しました。これにより、これまで教室で発生しがちだったBluetoothの接続トラブルや、事前充電や電池の用意から開放されます。(世界初の独自機構「AkaDako Core2」搭載)
新製品「タコラッチ・ミニ」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60875/19/60875-19-995a07e9ddb1e7facaf5f732afa6ae22-1200x1131.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特徴
- https://shop.tfabworks.com/products/tfw-tr1を低コスト化したエントリーモデルです。
- USBコネクタ一体型により、スムーズな授業が可能です。
- 明るさセンサー・人感センサー・フルカラーLEDを搭載しました。
- アプリのインストールは不要です。(iPadのみhttps://tfabworks.com/scrub/要)
- 拡張デバイス(Grove)は50種類以上https://akadako.com/grove/です。
- AI(画像認識・音声認識・生成AI)やインターネット経由の双方向通信が利用可能です。
- 新たなイノベーションを生み出す主体的な課題解決授業が行える「課題解決カード」同梱されています。
- タコラッチ・ミニ用Scratch編テキスト「AkaDakoであそぼう♪」をhttps://699.jp/mdocいただけます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60875/19/60875-19-1858b182b5ec3e0444e96cf6a157998b-388x557.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
- ミノムシクリップケーブルが2本同梱されています。
- 教材会社経由販売の場合はプラスチックケースに入ります。
- タコラッチ・ミニ用https://699.jp/?tag-tag3=TMを提供しています。

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/60875/19/60875-19-698d6634c2e1849acc1f41f7c2fd2b95-741x519.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
製品ホームページ
https://akadako.com/product/tfw-tm1/
価格
型番:TFW-TM1 
メーカー希望小売価格:2,700円(税別)
無料オンライン研修
学校関係者(教員・教育委員会・ICT支援員・販売店・etc)向けにタコラッチ・ミニの無料オンライン研修を随時開催しています。
https://akadako.com/tacoratch_mini_workshop/
ご購入
個人の方向け
https://www.amazon.co.jp/dp/B0CVR7SKTS/
学校向け
お近くの教材販売店でご注文ください。2024年度のhttps://www.uchida.co.jp/・https://www.kenis.co.jp/・http://www.isupet.co.jp/のカタログに掲載予定です。
お問い合わせ
株式会社ティーファブワークス
https://akadako.com/contact/
E-mail: mailto:info@tfabworks.com

※AkaDakoのお取り扱い・AkaDako Core2 を搭載したOEM製品の製造・各種提携も承っております。お気軽にお問い合わせください。

PR TIMES

「教材」をもっと詳しく

「教材」のニュース

「教材」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ