世界的なエグゼクティブコーチ、ジェフリー・ハル博士を招いたオンラインプログラムを5/24に開催

2024年5月13日(月)17時46分 PR TIMES

「組織の成功を左右するリーダーシップとは?〜現代を生きるリーダーに向けたコーチングの極意〜」

組織変革を実現するエグゼクティブ・コーチング・ファームのコーチ・エィ(東証スタンダード9339)は、「組織の成功を左右するリーダーシップとは?世界的コーチによる最新のリーダーシップ論 〜現代を生きるリーダーに向けたコーチングの極意〜」をタイトルとしたオンラインプログラム「Groovy」を、2024年5月24日(金)に開催いたします。
|5/24開催のプログラム内容
コーチ・エィでは、当社でコーチングを学んで活用されているお客様向けに、コーチングの能力を高めるための学習機会を提供し続けています。そのひとつであるGroovyは、世界で活躍するプロフェッショナルコーチと共に、コーチングの哲学や最新のトレンドなどを学ぶプログラムです。

今回のGroovyでは、世界的なエグゼクティブコーチであるジェフリー・ハル博士をお招きし、以下の3つに焦点をあて、リーダーをよりアジャイル(機敏)にするためのコーチングフレームワークの紹介や、実際にクライアントの行動の機敏性を高めるコーチングのデモンストレーションを行います。
- リーダーシップおよび組織のコーチングにおけるトップ5のトレンドを理解し、それらを活用する方法を知る
- 6つのリーダーシップスキルおよびリーダーの能力に関する最新の研究を知り、コーチングがそれらをサポートする方法を理解する
- 効果的なリーダーシップに関する主要なテーマを通して、困難な場面におかれたクライアントをコーチする方法を学ぶ

今回のスピーカーであるハル博士は、コーチであると同時に、ハーバード大学医学大学院の関連機関であるマクリーン病院に所属する米国コーチング研究所 (Institute of Coaching)のエグゼクティブ・ディレクターも務め、さらにベストセラー作家としても知られています。この4月には、ハル博士の最新の研究をまとめた書籍『FLEX (フレックス) 柔軟なリーダーシップ 権威と協調を自在に使い分ける』が日本でも出版されました。
今、そして未来の成功に向け、コーチとしても現代を生きるリーダーとしても、知っておくべき最新のトレンドを、ともにハル博士から学んでいきましょう。
|開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/53380/table/82_1_bed7623592beefc743aa6dd9b70290aa.jpg ]
|ジェフリー・ハル(Jeffrey Hull,Ph.D.)氏のプロフィール
Leadershift, Inc. CEO、ニューヨーク市とアムステルダムを拠点とするリーダーシップ開発コンサルタント、エグゼクティブコーチであり、マーシャル・ゴールドスミスのトップ100コーチにも選ばれています。
リーダーシップコーチングおよびコーチングの未来に関するトップエキスパートであり、25年以上にわたり世界中のC-suiteリーダーを支援してきた実績を有するほか、コーチングに科学を持ち込んだ人物としても広く知られています。
さらに、ハーバード大学医学大学院の関連機関、マクリーン病院に所属する米国コーチング研究所 (Institute of Coaching)のエグゼクティブ・ディレクターを務めるとともに、ハーバード大学医学大学院で臨床心理学の講義も行っています。
ペンギンランダムハウスから出版されたベストセラー『FLEX: The Art and Science of Leadership in a Changing World』は現在、英語のほか韓国語、ポルトガル語、中国語で出版されており、2024年4月には日本語版も出版されました。
| 株式会社コーチ・エィについて
コーチ・エィは、組織変革を実現するエグゼクティブ・コーチング・ファームです。
人と人との関係性に焦点をあて、システミック・コーチング(TM)というアプローチで、組織全体の変革を支援する対話を通じた組織開発を推進しています。

1997年の創業(当時はコーチ・トゥエンティワン)以来、パイオニアとして日本におけるコーチングの普及・拡大に貢献してきました。クライアントの約8割が、プライム市場に上場している大企業です。また、コーチ人材の開発にも力を入れており、今まで1万人以上のコーチを輩出してきました。
2008年にはコーチング研究所というリサーチ専門の部署を構え、世界に先駆けてエビデンス・ベーストのコーチングサービスを提供してきました。豊富なコーチング実績の分析データをもとに、コーチングに関する学術研究や成果の可視化に向けた研究に取り組んでいます。

東京のほか、ニューヨーク、上海、香港、バンコクに拠点を構え、日本企業の海外拠点はもとより、海外現地企業にもコーチングを提供しています。世界的なコーチ養成機関の草分けであるCoach Uを2019年に子会社化するなど、さらなるグローバルネットワークの拡大を図っています。

PR TIMES

「コーチ」をもっと詳しく

「コーチ」のニュース

「コーチ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ