投資拡大に意欲あるCVCの公募を開始します!

2025年5月13日(火)15時47分 PR TIMES

【東京都事業】CVCと中小企業・スタートアップとのマッチング支援事業開始

 
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5806/52467-5806-2459f16955e4e3d33285d93889868684-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 都では、CVC(コーポレート・ベンチャー・キャピタル)投資を活性化し、より多くの資金調達により中小企業・スタートアップの成長を促進するため、CVCと中小企業・スタートアップのマッチングを支援しています。このたび、令和7年度の支援対象となるCVCの公募を開始しますので、お知らせいたします。

1.事業の概要

 CVCの活動促進のため、投資領域の明確化から中小企業・スタートアップとのマッチング、共同PoC実施までを伴走して支援します。
 
※詳細は募集要領をご確認ください(下記事業ウェブサイトよりダウンロード)
 https://business-next.metro.tokyo.lg.jp 
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5806/52467-5806-c571134c938fb1395e63f3c04ed67ab4-475x290.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

2.CVCの公募について

■対象者
- 東京都内を拠点とし、自社及び関係会社の事業内容と関連性のある企業に投資し、自社の事業との相乗効果を得ることを主な目的に出資や支援を行う法人等

■主な支援内容
- 投資領域の明確化や、投資先の要件定義等についてのコンサルティング
- 投資先要件に基づいた、投資先となり得る中小企業・スタートアップの紹介、面談サポート
- マッチング先との共同PоCを検討する場合の実証計画作成や補助金活用等に係るサポート

■スケジュール(予定)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52467/5806/52467-5806-9412d6a07bfbfea5e599c9c5a7e51e26-1399x231.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■公募期間・選考について
- 令和7年5月12日(月)から7月11日(金)まで(※受付後、書類・面談による選考を経て、10社程度の選定を予定しています)。

3.公募説明会/セミナーについて

- 本事業への応募を検討されるCVCの方を対象とした説明会/セミナーを開催します。

【日時】令和7年5月30日(金) 18:00~20:00(開場17:30) 
【場所】東京都千代田区丸の内3丁目3-1 新東京ビル8F(オンライン同時開催)
【申込】事業ウェブサイトの説明会申込フォームより登録が可能です。
【プログラム(予定)】
[表: https://prtimes.jp/data/corp/52467/table/5806_1_d63523bde6fc3cb98f71c3ad486451d5.jpg ]

<参考1. 投資整備事業補助金(PoC補助金)について>

 本事業の支援対象となったCVCを対象に、投資判断前に実施するPoC経費を支援する補助事業を予定しています。
- 対象事業:CVCが本事業においてマッチングした中小企業・スタートアップに委託して実施するPoC(※)であり、令和8年度までに実施を完了するもの
(※)CVCが投資判断前に仮説検証を行うため、中小企業・スタートアップが開発したい製品やサービスについて簡易版の作成や市場性の調査等を行う事業
- 補助率:対象経費の2分の1以内(上限20,000千円)

 ※詳細については、事業ウェブサイト上にて令和7年6月頃の公表を予定しています。

<参考2. 中小企業・スタートアップの公募について>

 本事業の支援対象CVCの決定後、対象CVCとマッチングを希望する中小企業・スタートアップの募集を予定しています。
- 公募開始時期 令和7年10月頃を予定(後日、事業ウェブサイトより案内) 

本件は、「2050 東京戦略」(https://www.seisakukikaku.metro.tokyo.lg.jp/basic-plan/2050-tokyo/)を推進する取組です。
戦略13 産業「成長産業への参入・投資を促進」

【問い合わせ先】
<事業全般について>
・産業労働局産業・エネルギー政策部計画課
<マッチング支援事業の募集・支援内容について>
・CVCと中小企業・スタートアップとのマッチング支援事業運営事務局
 ※事業HP(https://business-next.metro.tokyo.lg.jp/)のお問い合わせフォームよりお問い合わせください。


 ※本事業は、東京都がデロイト トーマツ ベンチャーサポート株式会社へ委託し運営しております。

PR TIMES

「投資」をもっと詳しく

「投資」のニュース

「投資」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ