オンラインコミュニティサービスYOOR(ユア)にて、ファンクラブの開設が急増!

2024年5月14日(火)15時16分 PR TIMES

月間流通額100万円以上のファンクラブも

プロシューマー支援事業を展開する株式会社ファンコミュニケーションズ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:二宮 幸司 東京証券取引所プライム市場:2461)が運営するオンラインコミュニティプラットフォーム「YOOR(https://yoor.jp/)」は、オンラインサロンやコミュニティだけでなく、ファンクラブも開設できる機能を搭載しています。YOORにてファンクラブ運営を開始して、月間流通額が100万円を超える方も活動をしています。本記事ではファンクラブ運営で活用できるYOORの機能と運営しているファンクラブの一部をご紹介します。

【YOORならできる!充実した機能による、円滑なファンクラブ運営】
■年間払いだとお得に参加できる『料金一括決済プラン』
プラン料金の支払いを1ヶ月ごとの決済のみでなく、プランの内容や用途に合わせて2ヶ月・3ヶ月・4ヶ月・6ヶ月・12ヶ月(1年)ごとの決済もオーナーにて設定できます。
YOORでは複数のプランを設定できるため、月払いと年払いのプランを分けて設定が可能です。この機能により、年払いのメンバーの料金割引や特別な特典を付与することができます。

■招待制での運営ができる『シークレットプラン』
シークレットプランでは、プランを一般公開せずに招待者を限定した運営が行えます。例えばオフラインイベントの参加者を特別な上位プランへ招待したり、審査制のファンクラブを開設したりすることが可能です。

■プラン毎に閲覧制限をかけられる『トークルーム』
ファンクラブ運営者と参加者だけが閲覧できるトークルームを利用できます。テキストや写真、動画、PDF等のファイルを投稿することができる他、いいねやコメントでファンクラブ内のコミュニケーションを楽しむことができます。
プラン毎に閲覧制限をかけることもできるため、より高額なプランに参加しているメンバーにだけ特別なオフショットなどを公開することができます。

■ファンクラブ運営をスタッフに任せる『スタッフ機能』
ファンクラブ開設者のご本人様以外に「管理者」と「スタッフ」をファンクラブ運営メンバーとして招待することができます。売上管理を任せる管理者と、投稿管理などを行うスタッフの権限を分けることができるため、複数名でのファンクラブ運営にも対応可能です。


上記以外にもファンクラブ運用に必要な機能が揃っています。
▼YOORの機能やファンクラブ開設はこちら
https://yoor.jp/lp/fanclub/


【YOORで開設中のファンクラブ事例をご紹介】
■SHAZNA『LOVERS』さん
2008年SHAZNAオフィシャルファンクラブの解散から約15年の時を経て、YOORでオンラインファンクラブを復活!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26953/88/26953-88-d9c6e91b6c0e128d5b2e4225a47ee030-1400x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ライブチケットの優先権や会員限定オフィシャルグッズの購入権など従来のファンクラブ内容以外にも、月1回のメンバーとのオンラインミーティングなどを開催予定です。
さらに上位のプランへ加入したメンバーへは、マンツーマンでオンラインコミュニケーションを取れるチャンスもあります。また、オンラインでのコミュニケーションだけではなく、ファンクラブ旅行やバックステージツアーへの参加などファンにはたまらない特典が盛り沢山となっています。
▼「SHAZNA Official Fanclub『LOVERS』」はこちら
https://yoor.jp/door/shazna


■仔馬カメラさん
競走馬の血を継いだ”まめちゃん”など、複数の仔馬の仮想馬主になれるファンクラブ

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26953/88/26953-88-5c6aaf84d0d0aeedc8e497c138b84214-700x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
仔馬の誕生から競走馬引退後の余生までをメンバー全員で見守るファンクラブです。将来的に引退後の馬たちが安心して暮らせる引退馬パークの建設を目指しています。
ファンクラブのメンバーになると、馬名命名権や牧場見学、口取り写真など仮想馬主として楽しめる様々な特典があります。
馬たちのために叶えたい夢を掲げ、ファンの皆様と仔馬たちの未来を守る活動をしています。
▼「仔馬カメラFC」はこちら
https://yoor.jp/door/koumacam


■華月エアリさん
VTuberの華月エアリさんが運営するファンクラブ。複数の月額プランを用意し、幅広いファンのニーズに対応!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/26953/88/26953-88-83a228f30a0d09b4dcee3cc26d6c9efd-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
バーチャル&リアル占い師VTuberの華月エアリさんが運営するファンクラブです。VTuber華月エアリさんがYouTubeやXでは話せない本音のコラムを投稿しています。また、上位のプランへ参加するとファンクラブのメンバー同士やスタッフと交流をしたり、華月エアリさんと交流や通話鑑定ができたりと特別なプランも用意されています。
華月エアリさんから占いのレッスンを受けたい方向けのプランもあることから、一般的なファンクラブ以上の活動を叶えられる場となっています。
▼「会員制ファンクラブ ギルド・アマルティア」はこちら
https://yoor.jp/door/airy


■ファンクラブのお引っ越しにも対応
YOORでは、ファンクラブを他プラットフォーム等にて運用されている方を対象に「お引っ越し限定キャンペーン」を開催中です。ご利用中のプラットフォームにお悩みを抱える方や独自で手動管理する手間を軽減したい方にYOORをご活用いただけるよう、お得なキャンペーンを実施いたします。
本キャンペーンの詳細は、下記をご覧ください。
https://blog.yoor.jp/article/502454278.html


【今後の展望】
皆様からいただいたご意見やご要望をもとに、以下の機能やサービスの追加を予定しています。
・高度分析レポート機能
・オーナー有料サポート
ほか
YOORは誰でも気軽に利用できるオンラインコミュニティプラットフォームとして、同じ価値観を持つ仲間やファンと安心してつながり、みんなが輝ける場所作りを目指してまいります。

【YOORについて】
YOORは、誰でも自由にオンラインコミュニティを開設できるサービスです。オンラインサロンやファンクラブ、オンラインレッスンの場として様々なオーナーがコミュニティを主宰しています。コミュニティのメンバーは、価値観が同じ仲間と交流を深め、新しい知識を学ぶなど、新しい体験が可能です。
YOORはサービス開始以降、皆様にご愛顧いただけるサービスとなるよう様々な機能を実装してきました。現在は、会員限定トークルームや口コミ機能、ダイレクトメッセージ機能など使いやすい機能を取り揃えております。

・YOOR 公式サイト:https://yoor.jp/
・YOOR 公式X(旧:Twitter):https://twitter.com/yoor_jp/
・YOOR 公式YouTube:https://www.youtube.com/@yoor-channel
・オウンドメディア salocil(サロシル):https://blog.yoor.jp/


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社ファンコミュニケーションズ YOOR運営チーム
Mail:yoor-info@fancs.com


■画像素材について(ご自由にお使いください)
https://www.fancs.com/wp-content/uploads/20240514_1.jpg
https://www.fancs.com/wp-content/uploads/20240514_2.jpg
https://www.fancs.com/wp-content/uploads/20240514_3.png


【株式会社ファンコミュニケーションズについて】
ファンコミュニケーションズは、日本最大級の成功報酬型アドネットワーク企業グループです。アフィリエイトサービス「A8.net(エーハチネット)」やスマートフォン(iOS/Android)アプリ専用アフィリエイトサービス「seedApp(シードアップ)」などを運営し、費用対効果に優れた「効果の見える」広告プロモーションを企画・提案しています。
所在地:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-8 青山ダイヤモンドビル
設立日:1999年10月1日
代表者:代表取締役社長 二宮 幸司(にのみや こうじ)
資本金:11億7,367万円(2024年3月31日現在)
※本プレスリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の商標または登録商標です。

PR TIMES

「ファン」をもっと詳しく

「ファン」のニュース

「ファン」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ