創業10周年の節目に向けて、ミケネコが経営体制を刷新 2024年5月15日付で取締役の飯嶋理紗が代表取締役に就任

2024年5月15日(水)17時16分 PR TIMES

企業のコミュニケーションプランニングを得意とするクリエイティブエージェンシーの株式会社ミケネコ(本社所在地:東京都新宿区、以下ミケネコ)は、2024年5月15日(水)付で、取締役の飯嶋理紗が代表取締役に就任することを発表いたします。

私たちミケネコは2025年に迎える創業10周年の節目に向けて、これまで培ってきた知見をもとに、企業のコミュニケーションプランニングだけではなく、企業と社会、社会の中のコミュニケーションプランニングなど、活動の幅を広げてまいります。


【新代表取締役 飯嶋理紗の想い】
社会で生まれるかすかな違和感をそのままにせず、解決できる方法を見つけたい。こうした問題を解決することで、個々人の選択肢が増えれば、社会はもっとよくなるはずです。マイノリティの声が、当たり前に届く世界を目指しています。
広告の世界へ足を踏み入れてから15年。ミケネコの企業理念である「悩みをワクワクにかえる」は、きっと、社会のお役に立てると信じています。どこかにいる誰かを、少しでも前向きにできるような企業活動を行っていきたいと考えております。

【飯嶋理紗のプロフィール】
1986年群馬県出身。2008年千葉大学法経学部総合政策学科卒業後、BtoB企業のプロモーションを担う総合広告会社へ入社。営業アシスタントから媒体担当を経験。2014年に退社後、渡愛(アイルランド)。2015年に帰国し、創業直後のミケネコに入社。Webディレクターに従事しながら、2020年に渡米。2023年に帰国し、取締役に就任。2024年5月15日より代表取締役に就任。


【創業時・代表取締役 新里尚平の想い】
ミケネコは来たる2025年に、創業10周年を迎えます。当社を支え、走り続けてきた主力社員の多くは40〜50代となりました。私たちは新たな潮流に対応し続けるため、常に時代の流れに敏感であり続けなければなりません。時代をつくるのは、いつも若い世代です。革新的であるために、私たちは変化していく姿勢を持ち続けたいと考えています。
新里は飯嶋を含めミケネコの未来を担う後進の育成に努めつつ、新たな気持ちで業界の発展に尽くす所存です。変わらずにいるために変わり続けていきます。


【これからのミケネコ】
ミケネコは、「企業の悩みをワクワクにかえる」を企業理念とし、これまで企業のマーケティングやブランディングの課題解決に向けて、ご支援してまいりました。このたび、次の10年に向けてのビジョンを「世の中の、企業の、人々の選択肢を増やして可能性を広げる」と設定いたしました。
あわせて、企業ロゴをリニューアルいたします。ミケネコカラーである茶黒白の3色を用いて、「ミケネコ」「クライアントやパートナー」その先の「社会」へ向き合う姿勢を表現しました。
私たちの行いが着地するのは「社会」であるという発想のもと、ビジョンでも大切にしている「社会」の存在をロゴにも含むデザインとしました。今後さらに、社会における選択肢を増やし、可能性を広げるお手伝いをしていきたいと考えています。



[画像: https://prtimes.jp/i/14191/8/resize/d14191-8-97f3f49adf751cc12653-0.png ]





————
株式会社ミケネコについて
ミケネコは2015年創業のクリエイティブエージェンシーです。マーケティング施策やクリエイティブ制作などのコミュニケーションプランニングを得意とし、あらゆる企業に向けた課題解決をご支援しています。

問い合せ先
株式会社ミケネコ ニュースリリース担当
東京都新宿区神楽坂6-8 文悠ビル
電話:03-6822-4010
メールアドレス:info@mikeneco.co.jp
企業サイト:https://mikeneco.co.jp

PR TIMES

「ネコ」をもっと詳しく

「ネコ」のニュース

「ネコ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ