全社員から年間400件以上の新商品アイデアが提案される「新商品アイデア制度」を推進するクロスプラス 生活者目線で開発されたおすすめライフスタイルアイテムがECサイト「クロスマルシェ」にて続々リリース

2024年5月16日(木)11時0分 Digital PR Platform


遮光率100%、撥水度最高級クラス※の晴雨兼用折りたたみ傘が5月中旬より販売開始 水分補給をサポートするタイムマーカー付きウォーターボトルやシルク枕カバー等のおすすめ商品もラインナップ

 創業70年の老舗アパレルメーカー・クロスプラス株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役社長:山本 大寛)が展開する自社ECサイト「クロスマルシェ」では、全社員から集めた年間400件以上の新商品アイデアの中から厳選して開発されたライフスタイルアイテムが販売されています。
 5月下旬からは、晴れの日と雨の日の両シーンで活躍する「晴雨兼用 軽量折りたたみ傘」が販売開始されるほか、水分補給をサポートするタイムマーカー付きウォーターボトルや、寝心地を追求したシルク枕カバーなど毎日の暮らしに寄り添ったアイテムを多数取り揃えています。
※生地検査最高級クラスに値する5級


[画像1]https://digitalpr.jp/simg/1914/88230/650_410_2024051609003966454ca7e123e.png



[画像2]https://digitalpr.jp/table_img/1914/88230/88230_web_1.png

クロスプラスでは、生活者目線に寄り添った社会が今求める商品の提供を目指して「新商品アイデア制度」を設けています。当制度は職種に関わらず社員全員から募ったアイデアの事業化を目的としており、年間約400件の新商品アイデアが誕生しています。集まったアイデアは、定期的に開催される新商品検討会で厳選され、選ばれたものは実際に商品化され、”オタク社員”自らが欲しい物を起案し立ち上げた推し活ブランド『推部屋plus』や、ネオシニア男性の身体のお悩みを解決する「おじテック®」ブランド『KEEP GUARD』、介護現場の声を元に開発された「ME KAIGO〜私のための介護服〜」など、様々なジャンルのブランドやアイテムを次から次へと生み出しています。

■新発売「晴雨兼用 軽量折りたたみ傘」


[画像3]https://digitalpr.jp/simg/1914/88230/200_240_202405160920316645514f40b0b.jpg

POINT1:遮光率100%、99.9%UVカット/撥水機能を搭載
晴れの日も雨の日もお使いいただけるよう、UVカットと撥水の2つの機能を搭載しています。
99.9%UVカットにすることで夏の強い紫外線から肌や髪を守ります。撥水機能は、生地検査最高級クラスに値する5級であり、梅雨や夏の豪雨にしっかり対応します。
また内側をブラックカラーにすることで遮光率100%を実現し、太陽光や紫外線による照り返しによる目へのダメージを防ぎます。


POINT2:軽量で持ち運びやすい


[画像4]https://digitalpr.jp/simg/1914/88230/200_240_202405160920456645515d4e6d1.jpg

クロスプラス史上、最軽量の折りたたみ傘です。重量約115g、折りたたみ時の高さ22cm、幅3cmと非常にコンパクトに設計しています。持ち運びのストレスが軽減されるため、常にカバンに入れておくことができ、突然の雷雨への心配もなくなります。
また使用後には付属の横型ポーチを活用いただくことで、収納時の負担が軽減されます。




■製品概要


[画像5]https://digitalpr.jp/simg/1914/88230/200_240_2024051609205366455165b86ce.jpg

価格 :3,300円(税込)
サイズ:直径82cm/弧長91cm/全体42cm
    折りたたみ時の全長22cm/重量約115g
カラー:黒/ベージュ/サックス
販売先:
自社ECサイト「クロスマルシェ」
https://www.crossplus.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=603438&bid=crossmarche



【クロスマルシェおすすめアイテム】
■タイムマーカー付きウォーターボトル


[画像6]https://digitalpr.jp/simg/1914/88230/200_200_2024051609205766455169065e0.jpg

水分補給の習慣化をサポートしてくれるアイテムです。
午前8時から午後6時までの時間目盛りがデザインされており、1時間あたり200mlの補給をわかりやすく見える化してくれます。夏の熱中症対策のひとつとして重要視されている、喉が乾く前の水分補給に対しても活用いただけます。
またストラップ付/無の2種類のキャップが付いており、利用シーンによって使い分けが可能です。

価格  :¥1,989(税込)
カラー :グレー/ピンク/ブルー×ピンク/大理石
耐熱温度:本体90℃/蓋40℃
容量  :1L
販売先 :自社ECサイト「クロスマルシェ」
     https://www.crossplus.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=437158&bid=crossmarche&cat=APPGEN

■シルクトリートメントピローカバー




[画像7]https://digitalpr.jp/simg/1914/88230/153_230_2024051609213866455192e4fcf.jpg



表面素材にシルクを100%使用したアイテムです。
摩擦や静電気が起こりにくく、寝ながらヘアケアをすることができます。裏素材にはシルクを使用せずベッドの上で枕が動きづらいよう設計されており、寝心地の良さを追求しました。肌触りの良い質感と、睡眠を邪魔しない工夫が施された、暑さで寝苦しい夏の夜にぴったりの枕です。

価格 :¥4,290(税込)(レギュラー)
    ¥5,500(税込)(ロング)
サイズ:縦約45cm/横約65cm(レギュラー)
    縦約73cm/横約65cm(ロング)
カラー:チャコール/ベージュ
販売先:自社ECサイト「クロスマルシェ」
    https://www.crossplus.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=432228&bid=crossmarche&cat=APPGENHOM
    https://www.crossplus.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?shop=0&pid=432229&bid=crossmarche&cat=APPGENHOM

■本商品に関するお問い合わせ先
クロスプラス株式会社
メールアドレス product-info@crossplus.co.jp
※大変恐れ入りますが、メールでのお問い合わせのみとなりますので、ご了承ください。

■クロスプラス 会社概要
会社名:クロスプラス株式会社
代表者:山本大寛
所在地:〒451-8560 愛知県名古屋市西区花の木3-9-13
URL :https://www.crossplus.co.jp

婦人服を中心とした衣料品・生活用品/雑貨の企画/製造/販売を手掛けるライフスタイルプロデュースカンパニーです。創業70年間の婦人服製造卸で培った販売店ネットワークから得る生活者の声から、一人ひとりの心身豊かな生活をデザインしていくウェルビーイングの実現に向けたニューノーマル時代に必要とされる商品を販売しています。さらに、生活者である社員からのアイデアを募る「新規商品検討会」を定期開催しており、デザイナー・パタンナー・MD・営業の横断的なチーム編成であるディビジョン制を敷いていることにより、スピーディーな商品開発が強みです。社員一人ひとりの個性や能力をクロスし、お客様にプラスアルファの価値をご提供し続けてまいります。




本件に関するお問合わせ先
【本件に関する報道関係者からのお問い合わせ先】
クロスプラス株式会社 広報担当:松永
TEL:090-7032-3878 / MAIL:pr@crossplus.co.jp

Digital PR Platform

「アイデア」をもっと詳しく

「アイデア」のニュース

「アイデア」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ