【蔵前イベント】下町生まれのパラコードブランド【PARACOのパラコード】が、5月24日~26日開催モノマチ2024に出店!PARACO1周年を記念した新色【蔵前】【赤富士】も初お披露目です!

2024年5月19日(日)12時16分 PR TIMES

2023年のモノマチで本格的にブランドデビューをした【PARACOのパラコード】もおかげさまで1周年!蔵前周辺の素敵な出店者様とのモノマチ限定コラボグッズ、新商品を用意してお待ちしております。

【PARACOのパラコードとは?】
PARACOのパラコードは、アメリカの軍用規格をクリアした品質確かな本物のパラコードに、日本の伝統色を加えた全く新しいテイストの製品を展開している日本初のパラコード専門ブランドです。

その独自の色合いと品質が注目され、パラコード作家、ファッション、インテリアなど、幅広いブランドで採用いただいております。

【モノマチって?】
モノマチは、古くから製造/卸の集積地としての歴史をもつ台東区南部エリアのモノづくり関連企業が参加し、モノづくりの楽しさを発信、町の魅力を知ってもらうためのモノづくりのお祭りです!

【今回のオススメ】
・モノマチ限定のコラボ企画、コラボグッズ 限定ワッペン、ピアスキットなど・・・
・パラコード新色 
"1周年記念カラー" 【蔵前】
”葛飾北斎シリーズ” 【男浪】【赤富士】
・ワークショップ(既に予約満席となってしまいました )


もちろん!PARACOのパラコードは全色実際に見て、触れてご購入いただけます!

モノマチにご来訪の際にはPARACOのパラコード店舗に是非お立ち寄りください。

[画像1: https://prtimes.jp/i/128374/4/resize/d128374-4-34e53bdc338b96375324-6.jpg ]

日本発の【PARACOのパラコード】今年もモノマチ2024に出店します!


好評をいただきました昨年に引き続き、今年もPARACOのパラコードがモノマチに出店します!


【PARACOのパラコード】が大事にしている、和の色合いを実際に見て、触れる事でどんな作品ができるか?どんな風に使ってみようか?楽しんでいただければ嬉しいです。

素材だけではなく、新発売のバッグ、サコッシュ、PARACOのパラコードを使用したストラップ制作キットなど、今までのイベントよりも一層充実した品揃えを用意してお待ちしております。

【PARACOのパラコード モノマチ店舗詳細】
日時:5/24(金)13時〜17時まで
   5/25(土)、5/26(日)10時〜17時まで

住所:〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目12−5 
   @みんなのアトリエ おくらまえ
   浄土宗 真行院の横にあるアトリエです。

※昨年とは違う会場ですのでご注意ください※ 

アクセス:
・都営浅草線A0出口エレベーター(浅草・押上方面行)より徒歩5分
・都営浅草線A3出口階段(浅草・押上方面行)より徒歩2分
・都営浅草線蔵前駅A1エレベーター出口(品川方面行)より徒歩3分
・都営大江戸線A5出口より徒歩10分
・都営バス 
・都02系統 ‐寿三丁目下車徒歩5分
・東42甲系統‐蔵前二丁目下車徒歩3分

【モノマチ2024 開催概要】
名 称:モノマチ2024
会 期: 2024年5月24日(金)、25日(土)、26日(日)
web:monomachi.com
facebook:https://www.facebook.com/Monomachi
Instagram:@monomachi_taitou
twitter:@monomachi  (イベント特設) : @monomachi2024
会 場:東京都台東区南部、御徒町〜蔵前〜浅草橋にかけての2km四方のエリア
参加店:約110組(店舗、メーカー、問屋、職人工房 等)


[画像2: https://prtimes.jp/i/128374/4/resize/d128374-4-cfc5428329f3ad96f0dd-5.jpg ]

PARACOのパラコードとは?



PARACOのパラコードは、アメリカの軍用規格をクリアした品質確かな本物のパラコードに、日本の伝統色を加えた全く新しいテイストの製品を展開している日本初のパラコード専門ブランドです。

パラコードの販売だけではなく、パラコードをもっと知ってもらう、楽しんでもらう為に、ワークショップのご提案、活用方法のご提案など、日々活動をしております。

パラコードをイベントで使ってみたい、製品の素材としての使用
等、ご検討をされている方がおられましたら、是非私たちPARACOのパラコードにご相談ください。

[画像3: https://prtimes.jp/i/128374/4/resize/d128374-4-50cfca46e04de06b64dc-12.png ]


モノマチ2024初お目見えの新商品!



・PARACOのパラコード1周年を記念した特別色【蔵前】

PARACOのパラコードの原点である、歴史ある蔵前の町、蔵前を流れる隅田川をイメージした特別色です。


・2025年の大河ドラマの主人公、蔦屋重三郎にちなんだ”葛飾北斎シリーズ”

来年のNHK大河ドラマ【べらぼう】は台東区を中心に活躍した江戸のメディア王とも呼ばれる、蔦屋重三郎が主人公となっております。彼がプロデュースしたと言われている葛飾北斎をイメージした配色のパラコードを新しく展開して参ります!

葛飾北斎シリーズ 第一弾 【男浪】
 葛飾北斎の肉筆画の代表作と言われている怒涛図の、力強い波を描いた【男浪】をイメージしたカラー
[画像4: https://prtimes.jp/i/128374/4/resize/d128374-4-d1228103747834ef9b5b-10.jpg ]


葛飾北斎シリーズ 第二弾 【赤富士】
 【赤富士】として親しまれている、冨嶽三十六景を代表する作品 凱風快晴をイメージしたカラー
[画像5: https://prtimes.jp/i/128374/4/resize/d128374-4-d3d514be51da58349d96-9.jpg ]

葛飾北斎《冨嶽三十六景 凱風快晴》東京富士美術館蔵
「東京富士美術館収蔵品データベース」収録
(https://www.fujibi.or.jp/collection/artwork/03769/)

実際にどのような色になっているかは、モノマチでのお披露目をお楽しみにして下さい。

・オリジナルサコッシュ、オリジナルエコバッグ、

PARACOのパラコードで作ったストラップと組み合わせしやすいシンプルなバッグを発売。


モノマチ2024限定コラボ企画!



今回のモノマチでは、PARACOのパラコードと他のモノマチ出店者様とのコラボ企画、コラボグッズを数多くご用意させていただいております。是非、いろいろなお店を巡ってみてください。


・atelier & shop IMAIZUMIさん (ピアス制作キット)

・刺繍 Cafe Labo by PEARL YACHT さん (PARACOちゃん刺繍ワッペン)

・カキモリさん (PARACOのマイクロコードを使ったオーダーノート作り) 
※当店でマイクロコードをご購入いただき、カキモリさんで制作になります。

・コンポさん、MiSuZuYaさん、タカシマボタンさん、レガーロパピロさん 
(5社の端材を使ったオリジナルポストカード作成ワークショップ) 
※COMPO様店舗での開催

・Down Town Gearさん (PARACOのパラコードを持ち手に使った限定ランタン)
※Down Town Gear様店舗でのみ販売

[画像6: https://prtimes.jp/i/128374/4/resize/d128374-4-467c829cd89ec1c05974-8.png ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/128374/4/resize/d128374-4-89d3662084902fb4e90b-4.jpg ]



ワークショップについてお詫び、



いつもご好評をいただいております、PARACOのパラコードのワークショップは、既に予約満席となってしまいました。お楽しみにされていた方には大変申し訳ない限りです。

しかし、今年は蔵前周辺で2か月に1回くらいの予定ですが、モノマチのようなイベント以外でも多くの方にPARACOのパラコードを楽しんでいただけるよう、定期的にワークショップを開催する予定でおりますので、ご希望の方はPARACOのパラコードのInstagramをチェックして下さい。


パラコードをもっともっと活用して欲しい!


[画像8: https://prtimes.jp/i/128374/4/resize/d128374-4-f6fc2ab8d407ad59ae69-11.jpg ]


今回ご訪問を下さったお客様には、新着の【パラコード通信 VOL.4】を無料でお配りしています。
この情報誌には、パラコードの魅力やアイデアが詰まっており必見の一冊です。

PARACOのパラコードでは、パラコード広め隊としてパラコードを知っていただくべく、様々な活動を行っております!

・製品へのパラコードのご活用
・パラコードを使用したワークショップの開催
・新聞、雑誌などの各種取材など

など、パラコードについて何かございましたら、是非お気軽にお問い合わせください!

関連URL:
PARACOのパラコード公式SHOP:https://paraco-no-paracord.shop/
PARACOのパラコード:Instagram:https://www.instagram.com/paraco.no.paracord/
お問い合わせ先:paraco@marco-jp.com
発売元:株式会社マルコ
住所:111-0051 東京都台東区蔵前4-18-6

PR TIMES

「ブランド」をもっと詳しく

「ブランド」のニュース

「ブランド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ