世界最大級の食品製造総合展『FOOMA JAPAN 2024』に出展

2024年5月22日(水)17時16分 PR TIMES

株式会社いけうち(霧のいけうち、本社:大阪府大阪市西区)は、2024年6月4日(火)から6日(金)まで東京ビッグサイトで開催される食品製造総合展『FOOMA JAPAN 2024』に出展いたします。

株式会社いけうち(霧のいけうち、本社:大阪府大阪市西区)は、2024年6月4日(火)から6日(金)まで東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される世界最大級の食品製造総合展『https://www.foomajapan.jp/』に出展いたします。(小間番号:1J-06(東1ホール))

FOOMA JAPAN開催47回目となる今年のテーマは『Breakthrough FOOMA』、出展社数は約1,000社との過去最多、展示ソリューションは5,000を超えるなど食品工場や製造の現場が抱える課題を解決する展示会です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15807/39/15807-39-48d89660198baac39cb702dad16d8c3d-1200x429.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
出展概要
◆展示会概要
・会期  :2024年6月4日(火) 〜 7日(金)
・時間  :10:00〜17:00
・会場  :東京ビッグサイト(〒135-0063 東京都江東区有明3丁目11−1)
・小間番号:1J-06(東1ホール)
◆出展製品
霧のいけうちは今回、食品製造現場で使用されるhttps://www.dry-fog.com/jp/cat_product/other_01/#navlinkと、https://www.dry-fog.com/jp/products/noz-hyd-sd-vv/の展示やデモ実演を行います。また洗浄後のエアーブロー用ノズルや加湿・調湿用製品の展示や、製造工程の省力化や無人化についての実績をご紹介します。

当日はタンク内を回転洗浄するhttps://www.dry-fog.com/jp/products/noz-tan-sr/、https://www.dry-fog.com/jp/products/noz-tan-es/、https://www.dry-fog.com/jp/products/noz-tan-es/と、回転しないhttps://www.dry-fog.com/jp/products/noz-tan-swb/を展示。実演を行うのは『さっと落ちる汚れ用』のSR シリーズと『頑固な汚れ用』のRJ シリーズ(予定)。カタログや動画ではわかりにくい稼働の様子を確認することができる。その他、事例紹介として現状タンク洗浄を人手で行っている現場の省力化・無人化に成功した実績など多数紹介を行います。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15807/39/15807-39-46a75364f3b93e3dbff815a743e0230a-1200x700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]タンク洗浄用ノズルのデモ機無償貸出を実施中
また今春販売を開始した新製品のパルススプレーノズルについても実演を行います。ソレノイド駆動により瞬間間欠噴霧(最小噴霧単位0.05 秒、0.17cc/1 ショット)を行うhttps://www.dry-fog.com/jp/products/noz-hyd-sd-vv/は、油や薬液などの小量塗布やマーキング用途に適しており、IP67(防塵、防水)構造。ノズルチップは交換でき流量や角度の変更が可能、ソレノイドの接液部に食品衛生法に適合した材質を使用しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15807/39/15807-39-38664c4ebf84c8ee04ad147fe9108f14-1200x675.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]制御パルスを変化させた際にスプレーパターンや粒子径を維持したまま噴霧量のみ調整可能
参加登録
FOOMA JAPAN展示会へのご参加は事前登録(無料)が必要となります。
公式HPからご登録の上、登録完了後表示される『クイックパス』を印刷して当日ご持参ください。

FOOMA JAPAN 2024/来場事前登録(FOOMA ID登録)
https://www.foomajapan.jp/register/
食品工場で求められる「節水・省エネ・リサイクル・コストダウン」の課題に対し、スプレーノズルやそのシステムを用いた最適な解決方法をご提案しています。「新しく設備を検討されている方」も「既存設備に満足されていない方」も、適切な製品をご提案いたします。ぜひ弊社ブースまで足をお運びください。

いけうちでは今後もさまざまな霧を使って社会に貢献していきます。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。
関連リンク
2次元回転洗浄ノズル|SR シリーズ
https://www.dry-fog.com/jp/products/noz-tan-sr/

3次元回転洗浄ノズル|RJ シリーズ
https://www.dry-fog.com/jp/products/noz-tan-rj/

2次元回転洗浄ノズル|ES シリーズ
https://www.dry-fog.com/jp/products/noz-tan-es/

シャワーボール|SWB シリーズ
https://www.dry-fog.com/jp/products/noz-tan-swb/

パルススプレーノズル|SD-VV シリーズ
https://www.dry-fog.com/jp/products/noz-hyd-sd-vv/
株式会社いけうち概要
広島県呉市で世界初となる精度保証付きセラミックノズルの製造販売メーカーとして創業いたしました。
以来「霧を工業製品として利用できるように分級」「世界で最も細かな霧が出せるノズル[ドライフォグノズル]の開発」「霧を用いたさまざまなアプリケーション事業」など、常に「霧」を中心として、その発生方法と活用方法を開発し続け、社会に提供することで、豊かで潤いのある社会形成に貢献しています。

所在地:大阪府大阪市西区阿波座1-15-15第一協業ビル
代表者 :代表取締役 岩村 高治
事業内容:産業用スプレーノズル・工業用加湿器ならびに応用機器・システムの製造販売および輸出入
URL:https://www.dry-fog.com/jp/

PR TIMES

「製造」をもっと詳しく

「製造」のニュース

「製造」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ