宮城県の事業で外国人の「介護福祉士」資格取得をサポート 6月16日(日)まで受付

2024年5月23日(木)10時30分 @Press

株式会社日本教育クリエイト 三幸福祉カレッジ(東京都新宿区、代表取締役:鳥居 敏)は、宮城県が実施する「令和6年度外国人介護人材日本語・介護技術学習支援事業」を令和5年度から引き続き受託しました。この事業は、外国人介護人材向けに介護を基盤とした日本語・介護技術講座を開講し、介護の日本語と介護に関する知識及び技術等の向上を促進することで、介護現場における外国人介護人材の円滑な就労や定着を図り、介護福祉士国家資格の取得を支援することを目的としています。

日本では高齢化が進み、介護職員の需要が増大する一方で、介護職員の確保は難しく、特に地方では人手不足が深刻化しています。このような背景から、外国人労働者の活用が求められていますが、言語の壁や技術の不足が問題となり、外国人労働者が十分に活躍できていないのが現状です。三幸福祉カレッジでは、以前から外国人の資格取得のサポートを強化しており、この度宮城県が外国人介護人材の資質向上と定着を図るために開始した、「令和6年度外国人介護人材日本語・介護技術学習支援事業」を受託するに至りました。

画像1: https://www.atpress.ne.jp/releases/395330/LL_img_395330_1.jpeg
授業の様子1
画像2: https://www.atpress.ne.jp/releases/395330/LL_img_395330_2.jpeg
授業の様子2

【事業概要】
この事業は、外国人介護人材向けに介護を基盤とした日本語・介護技術講座を開講し、介護日本語と介護に関する知識及び技術等の向上を促進し、外国人介護人材の円滑な就労や定着を図り、介護福祉士国家資格の取得を支援することを目的としています。

<コース>
(1) 介護福祉士国家試験対策コース
●初級クラス(基礎知識の解説中心)
国家試験を受験したいが漢字の意味や介護の基礎知識がない方向け
●中級クラス(令和8年1月の介護福祉士国家試験受験希望者向け)
基礎知識の定着を目標とし、問題への適応力を身につけ、上級クラスを目指す方向け
●上級クラス(令和7年1月の介護福祉士国家試験受験希望者向け)
基礎知識を習得しているが、問題の読解方法や苦手分野の理解が難しい方向け
※昨年度受講した外国人受験生国家試験合格率100%(受験者3名中3名合格)
(2) 介護に関する日本語コース(介護職として既に従事している方対象)
日本語を習得しながら、介護という仕事を理解し、介護に携わるにあたって必要な心構えや基本的知識と技術を身に付けることが目的のコース

<開講スケジュール>
・介護福祉士国家試験対策コース初級クラス:7月4日〜2月27日
・介護福祉士国家試験対策コース中級クラス:6月25日〜2月25日
・介護福祉士国家試験対策コース上級クラス:6月25日〜1月28日
・介護に関する日本語コース:7月4日〜2月27日
これらのコースは、インターネットを用いたオンライン講座と対面での通学形式で実施され、参加者のニーズに合わせた学習が可能。全コースオンライン講座については動画共有をしており、欠席した場合でも動画視聴で取り組むことができ、多くの外国人介護人材がこの機会を活用できるようになっています。

<申込締切>
令和6年6月16日(日)

詳細・申込方法はこちら
https://www.pref.miyagi.jp/soshiki/chouju/nihongo.html


【三幸福祉カレッジについて】
2000年、介護保険制度のスタートに伴い、人手不足の介護業界に貢献するため、三幸福祉カレッジは福祉教育の専門校として設立。実務者研修だけでも累計約18万人の方が当校で修了されています。
介護の知識やスキルだけではなく、「福祉の心」をお伝えすることで、「利用者様」「介護者様」「介護現場」の3つの幸せを目指した講座の運営をしております。
介護業界を担う外国籍介護職員が増えている今、三幸福祉カレッジではふりがな付きテキストや解説動画の導入など、外国人向けのサポートにも力を入れています。また、三幸福祉カレッジ仙台支社では、東日本大震災後の復興支援の一環として、外国人クラスを設定したホームヘルパー2級講座と介護職員初任者研修を開催するなど、外国人介護人材育成の実績とノウハウがあり、外国人介護人材の育成を行う環境も整っています。


◆会社概要
株式会社日本教育クリエイト
代表者 : 代表取締役 鳥居 敏
所在地 : 〒160-0023 東京都新宿区西新宿1-23-7 新宿ファーストウエスト7階
設立 : 1975年10月
事業内容: <生涯学習事業>
医療事務・介護職員初任者研修・介護福祉士実務者研修・
登録販売者受験対策講座・日本語教師養成講座・
カラーコーディネーター等、
医療・福祉・薬剤・保育・カラーに特化した生涯学習事業
<人材紹介・派遣>
医療・福祉・登録販売者・ITに特化した
人材紹介・人材派遣・委託事業の運営
<法人向け研修事業>
医療・福祉・保育に特化した法人向け研修事業
資本金 : 5,000万円
URL : https://www.nk-create.co.jp/


詳細はこちら
プレスリリース提供元:@Press

@Press

「介護」をもっと詳しく

「介護」のニュース

「介護」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ