<News>2024年5月23日『EGGコンソール 真・魔王ゴルベリアス MSX2』Nintendo Switch(TM) 向けにリリース。

2024年5月23日(木)13時46分 PR TIMES

2024年5月23日、レトロゲーム関連の復刻・配信ビジネスなどを行なっている株式会社D4エンタープライズ(本社・東京都中央区 代表取締役・鈴木直人)は、同社が運営するレトロゲーム配信サービス「プロジェクトEGG」のNintendo Switch(TM)展開である「EGGコンソール」第15弾タイトル、「EGGコンソール 真・魔王ゴルベリアス MSX2」のリリースを開始しました。

[画像1: https://prtimes.jp/i/69696/288/resize/d69696-288-d753002c195aa16964f4-0.jpg ]


[画像2: https://prtimes.jp/i/69696/288/resize/d69696-288-3bedf8945f1b72ebc9bd-0.jpg ]


[画像3: https://prtimes.jp/i/69696/288/resize/d69696-288-770fb2e35b6388a9a169-0.jpg ]


[画像4: https://prtimes.jp/i/69696/288/resize/d69696-288-53a807167dc822683c21-0.jpg ]


MSX2+対応でグラフィックスのパワーアップや8方向への移動が可能になり、生まれ変わった『魔王ゴルベリアス』。アレイド王国のリーナ姫を助けよう!

【基本情報】
タイトル : EGGコンソール 真・魔王ゴルベリアス MSX2
ジャンル : アクション、ロールプレイングゲーム
メーカー : コンパイル
オリジナル版発売年:1988年
配信サイトURL  : https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000081436.html
紹介動画URL    : https://youtu.be/78Poz_E3Xy0

[動画: https://www.youtube.com/watch?v=78Poz_E3Xy0 ]


発 売 日 : 2024年5月23日
価  格 : 880円(税込)(日本)
配信地域 :日本、北米、欧州、豪州
権利表記 :
(C) D4Enterprise Co.,Ltd.
(C) MSX Licensing Corporation All Rights Reserved.
'MSX' is a trademark of the MSX Licensing Corporation.

【『真・魔王ゴルベリアス』について】
1988年にコンパイルよりリリースされたMSX2向けのアクションRPGで、前年にMSX向けにリリースされた『魔王ゴルベリアス』のパワーアップバージョンです。プレイヤーは妹を探して旅をする騎士のケレシスとなって、魔物の谷を舞台にリーナ姫を救出する冒険に出発します。

軽快なアクションが楽しめる本作は、ゲームのシーンに応じてステージが変化する点が大きな特徴。8方向への自由な冒険やバトルが楽しめる「フィールド画面」、攻撃やジャンプを駆使して右へと進む「横スクロール面」、シューティングやレースゲームのように上方へと進む「縦スクロール面」の3パターンが用意されており、刺激的なプレイが楽しめることでしょう。

敵が固く連打が必要だったり、スクロール面では初見殺しとも言える行き止まりがあったりと少々難易度は高めですが、コンパイルファンや手応えのあるアクションRPGを求めるコアなプレイヤーであれば、ぜひともチャレンジしてほしい作品です。


【『EGGコンソール 真・魔王ゴルベリアス MSX2』について】
・「シーンセレクト」モード
 見所のボス戦やエンディング・デモディスクなど、アプリケーション標準で用意しているゲーム内のシーンをすぐに楽しめます。

[画像5: https://prtimes.jp/i/69696/288/resize/d69696-288-150b03efe52f5832601f-0.jpg ]


・「ギャラリー」モード
 当時の貴重なマニュアルやジャケット・特典をいつでも閲覧可能。

[画像6: https://prtimes.jp/i/69696/288/resize/d69696-288-facc97b69c8ab22b06c6-0.jpg ]


いちはやく最新情報をお届け。EGGコンソール特設WEBサイトはこちら。
https://www.amusement-center.com/project/egg/console/


※ 『プロジェクトEGG』とは
 PC-9801、FM-7、X1など様々なプラットフォームが存在していた1980年代。この時期に発売されたPCゲームは、今のエンタテインメントに大きな影響を与えました。しかし記録メディアの劣化やプラットフォームなどの変化により、それらは次第に遊べなくなっています。
 D4エンタープライズではレトロゲームを文化遺産のひとつと捉え、『プロジェクトEGG』を発足。ゲームコンテンツ、ハードウェア、開発者、そしてレトロゲームを愛する皆さまへのリスペクトを忘れず、いつまでもレトロゲームが楽しめるよう、真摯に取り組んでまいります。

怒涛のレトロゲーム1,000本以上配信中!『プロジェクトEGG』URL :
https://www.amusement-center.com/project/egg/
あのゲームのサントラがココだけに!? 約9,000曲配信中!『EGG MUSIC』URL :
https://www.amusement-center.com/project/emusic/
動画でゲーム紹介! YouTube内チャンネル『EGGチャンネル』URL :
https://www.youtube.com/ProjectEGG
最新情報を即ゲット! 公式Twitter『EGGなう!』URL :
https://twitter.com/project_egg
『プロジェクトEGG』公式Facebook URL :
https://www.facebook.com/ProjectEGG

PR TIMES

「Nintendo Switch」をもっと詳しく

「Nintendo Switch」のニュース

「Nintendo Switch」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ