「ピーナッツ」レイングッズ発売

2024年5月23日(木)12時46分 PR TIMES

「ピーナッツ」キャラクターデザインのアイテムで雨の日を楽しむ

 
[画像1: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-d812689f9e095e69e2ef-0.jpg ]

 ミズノは、世界的人気コミック「ピーナッツ」のキャラクターをデザインしたレイングッズを、ミズノ公式オンライン、一部のミズノ直営店(MIZUNO TOKYO、ミズノオオサカ茶屋町など13店舗)で5月23日から順次販売します。
 「ピーナッツ」デザインシリーズは、キュートなキャラクターデザインにスポーツの機能性をプラスした、おうち時間やお出かけシーンがより快適に、楽しくなるシリーズです。
 今回は、外に出ることが憂鬱になりがちな梅雨を楽しく乗り切るアパレルやアクセサリー、傘などをラインナップしています。
▼「ピーナッツ」デザインシリーズ特設サイト
URL:https://jpn.mizuno.com/peanuts

 なかでも、撥水・防風・コンパクトが特長の「Compactウォーターリパレント」シリーズは、撥水性のある素材を使用し、風も通しにくいため肌寒い時には羽織としても使えます。コンパクトに収納ができる袋付きで、バッグに入れても邪魔にならないので、通勤や通学、旅先でも便利なアイテムです。「ピーナッツ」デザインシリーズとして初めてジュニアサイズも登場。家族でのコーディネートも楽しむことができます。
 「ピーナッツ」の人気キャラクターであるスヌーピーとウッドストックのキュートなデザインが、雨の日のお出かけを楽しくしてくれます。
▼「ピーナッツ」デザインシリーズの販売、取扱店の詳細はこちら
URL:https://jpn.mizuno.com/peanuts
▼日本のスヌーピー公式サイト
URL:https://www.snoopy.co.jp/


「Compactウォーターリパレント」シリーズの特長
 「Compactウォーターリパレント」シリーズは、撥水・防風・コンパクトが特長のフード付きコートです。メンズ・ウィメンズ・ジュニアをラインナップし、親子でのコーディネートも楽しむことができます。ジュニアは丈と袖部分にドットボタンがついているので、成長に合わせて長く使うことができます。また、左胸には再帰反射のオリジナルロゴ、背中側には再帰反射パイピングを施しているので暗い場所での安全性にも配慮をしています。デザインはすべて、スヌーピー・ウッドストック・サボテンのイラストと、ミズノのロゴが入った総柄デザインです。
[画像2: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-5da4c87cecd45864ccb2-1.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-f9bde7de5d953eb8ca93-1.jpg ]

[画像4: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-c6a1098e11fe6b21f2cb-1.jpg ]

[画像5: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-4f8739b102d294a4319d-1.jpg ]

              袖口の調整               裾の調整

「ウォーターリパレントストレッチワンピース」の特長
 20回洗濯しても撥水性が持続する素材を採用。ストレッチ性も兼ね備えた素材を使用したワンピースです。雨の日や、水遊びなど夏のレジャーシーンでも着用いただけるロング丈のワンピースです。パフスリーブや、襟周りをリボンで結ぶなどキュートなデザインも特長です。
[画像6: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-823393f3923f58edc9c4-1.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-2b705a9e8e68edb27062-1.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-e2af84da8b5753746667-1.jpg ]

「Compactウォーターリパレントハット」の特長
 20回洗濯をしても撥水性・耐久性が持続する素材を採用。折り畳んでコンパクトにできるパッカブル設計のため、バッグに忍ばせておけば日よけや、ちょっとした雨よけに便利です。
[画像9: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-3f03a0f9e6b3dc2d064f-1.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-17b10dc8f865185d891a-1.jpg ]

「ピーナッツ」について
 「ピーナッツ」のキャラクターおよび関連する知的財産権は、Peanuts Worldwideが所有し、WildBrainが41%、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメントが39%、チャールズ M.シュルツ氏のファミリーが 20%を保有しています。チャールズ M.シュルツ氏が初めて「ピーナッツ」の仲間たちを世の中に紹介したのは、1950年。「ピーナッツ」が7つの新聞紙上でデビューを飾った時でした。
 それ以来、チャーリー・ブラウン、スヌーピーをはじめとするピーナッツ・ギャングたちは、ポップカルチャーに不滅の足跡を残してきました。Apple TV +で親しまれているピーナッツの番組や特番に加えて、世界中のファンの皆様には、多種多様の商品、アミューズメントパークのアトラクション、文化イベント、ソーシャルメディア、そして伝統的な紙媒体からデジタルまで各種媒体で掲載されている連載コミックなどを通して「ピーナッツ」を楽しんでいただいています。      
 さらに2018年、「ピーナッツ」は、NASA とスペース・アクト・アグリーメントで複数年の提携をしました。このスペース・アクト・アグリーメントは、宇宙探査と STEMへの情熱を啓発するよう次世代の子供たちに向けてデザインされたプログラムです。
[画像11: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-ebf58a7fef90f53a41e4-16.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/9202/498/resize/d9202-498-94282c41eccdf2f68429-15.jpg ]

             (お客様のお問合せ先)ミズノお客様相談センター    TEL:0120-320-799
                     (C) 2023 Peanuts Worldwide LLC( 短縮形 (C) 2023 Peanuts )

PR TIMES

「グッズ」をもっと詳しく

「グッズ」のニュース

「グッズ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ