極限のリアルを生きる、オープンワールド終末サバイバルRPG『Undawn(アンドーン)』新バージョン「ダークシティ」本日配信!

2024年5月23日(木)12時16分 PR TIMES

退廃した港町と地下に広がる暗黒世界の二重構造の新エリア「ダークシティ」実装

[画像1: https://prtimes.jp/i/84968/195/resize/d84968-195-e85426f25121494dfd86-0.png ]

 高品質で魅力的なインタラクティブエンターテインメントをお届けするグローバルゲームブランド Level Infinite は、PCとスマートフォン(iOS/Android)でプレイ可能な絶叫オープンワールドサバイバルRPG『Undawn(アンドーン)』にて、新バージョン「ダークシティ」を本日2024年5月23日(木)より配信を開始したことをお知らせします。

 新バージョンで新たに追加になるエリア「ダークシティ」は、退廃した港町とその地下に広がる暗黒世界の二層構造です。ダークシティを牛耳る新たな勢力の出現、地下に広がる危険なダンジョンの数々、うごめく凶悪な変異モンスターなど、その名にふさわしい暗黒の世界が広がっています。
新バージョン「ダークシティ」の魅力が詰まった最新PVを本日公開しました。
▼新バージョン「ダークシティ」最新PVはこちら
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=ha_bBYq1_io ]

新バージョン「ダークシティ」に関する詳細情報は、公式X(旧Twitter)「@Undawn_JP」および公式サイト(https://www.undawn.game/jp/)で随時更新を行っています。

▼ダウンロードページ:
▽モバイル版
iOS:
https://apps.apple.com/app/apple-store/id1559198669
Android:
https://store.steampowered.com/app/1881700/Undawn/

▽PC版
公式サイト:
https://www.undawn.game/jp/
Steam Store:
https://store.steampowered.com/app/1881700/Undawn/

■ 新勢力が牛耳る退廃した港町とその地下に広がる暗黒世界の二重構造からなる新エリアが実装される新バージョン「ダークシティ」本日5月23日(木)配信開始!
[画像2: https://prtimes.jp/i/84968/195/resize/d84968-195-e4979259eae958b187ff-1.png ]

 本日5月23日(木)、新バージョン「ダークシティ」の配信を開始しました。
新バージョンで追加される新エリア「ダークシティ」は、退廃した港町とその地下に広がる暗黒世界の二層構造です。ダークシティを支配する新たな勢力として、「エリシア」を女王とする凶暴な集団「レイバーズ」が登場します。さらに。斬新なプレイ感覚が味わえる新システムを始め、新たな変異モンスター、多数の新ダンジョン、新武器等のコンテンツが実装されます。

▽新エリアが開放
新バージョンでは、新エリアとして港町「ニエロポート」、その地下に広がる「地下世界」、唯一のエネルギー供給源の町「コクスイ・タウン」が登場します。

【ニエロポート】
ウェストサイドにある「ニエロポート」は、厄災以前はさまざまな社会的背景や身分の人々が住む混沌とした賑やかな場所であり、マフィアが牛耳るエリアとして知られていました。レイバーズの新たな女王「エリシア」の帰還後、彼女は父のかつての子分たちの信頼を取り戻し、女王としてこの地を統治しています。

【地下世界】
「ニエロポート」の地下には、闇に隠された別の世界が存在します。この世界は、何層にも重なり蜘蛛の巣のような広がりながら侵食を繰り返し、無数の未知の危険を秘めています。無限の暗闇の先には、人類の想像を遥かに超えたものが存在するとのことです…。

【コクスイ・タウン】
「コクスイ・タウン」退廃的で暴力的な街として知られていましたが、災害後も唯一エネルギーを供給できる街となりました。世界で徐々に物資が枯渇する中、放浪者や一匹狼の狩人など、多くの人々が物資を交換するために「コクスイ・タウン」を訪れることを余儀なくされています。このエリアを訪れたら、暗黙のルールに従う必要があります。

▽新たな勢力「レイバーズ」が登場
新勢力「レイバーズ」は、裏世界の女王「エリシア」をリーダーとする勢力です。エリシアは、父のかつての部下たちの信頼を取り戻した後「ニエロポート」を統治し、新たな規則と秩序の定義をもたらしています。

▽新システム「ジオン立入禁止エリア」を実装
[画像3: https://prtimes.jp/i/84968/195/resize/d84968-195-aaef3c6fdb86ef161f35-2.png ]

「ジオン立入禁止エリア」では、新たなゲームルールと専用の装備を採用した新しい戦闘体験が楽しめます。プレイヤーは新ゲームルールのもと、ゴールドを獲得するために戦闘を繰り広げることになります。また、資源の自由な取引が可能になる「ブラックマーケット」も実装されます。

▽新な変異モンスターが登場
地下世界では未知なる殺意がうごめいています。雪山の災厄が発生してから、変異生物による侵入がますます頻繁になっています。地下の世界に潜んでいる生物たちは、さらなる制御不能な方向に進化を遂げています…。

▽多数の新ダンジョンが追加
[画像4: https://prtimes.jp/i/84968/195/resize/d84968-195-7510eac6e13c153c29dd-3.png ]

暗黒に染まる地下を駆け抜け、未知の世界に挑みましょう。今回のアップデートで、「挑戦ダンジョン」、「ナイトメアダンジョン」、「ブレイザー立入禁止エリア挑戦」が刷新されます。蝶のような羽を持つ新たな未知の生物と孵化機能を備えた変異種は、生存者にとっては悪夢にほかなりません。

▽新武器追加
新武器として、「スコーピオンEVO 短機関銃」と「RPK16 軽機関銃」が追加されます。独自スキルである「脅威偵察」と「火力激化」を活用することで、戦闘力を大幅に向上できます。

▽新探索ポイント追加
「ダークシティ」では、様々な探索ポイントが潜んでいます。「流浪人のカプセル」など、新たな探索ポイントがあなたを待ち受けています。

「ダークシティ」では、今回紹介した内容以外にも、進化したキャラメイクシステムをはじめ、多彩なイベントを用意していますので、プレイしてご確認ください。

◆ 『Undawn(アンドーン)』概要
タイトル: Undawn(アンドーン)
ジャンル: オープンワールドゾンビサバイバル
対応プラットフォーム: iOS / Android / PC / Steam
配信日: 2022年6月15日
価格: 基本プレイ無料※ゲーム内課金あり
権利表記: (C)2024 Proxima Beta PTE. LTD. (C)Lightspeed Studios
*記載されている会社名および製品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。

◆ 『Undawn(アンドーン)』公式リンク
公式ウェブサイト: https://www.undawn.game/jp/
公式Twitter: https://twitter.com/Undawn_JP
公式YouTube: https://www.youtube.com/@UndawnJP
公式Discord: https://discord.gg/4QbDmMxRRr

◆ 『Undawn(アンドーン)』について
LIGHTSPEED STUDIOSが総力を結集して制作した初のオープンワールドゾンビサバイバルゲーム。宇宙から飛散してきた謎の元素で新しいバイオテクノロジーの開発を行い、その副作用によって人類の大半がゾンビ化してしまった死に満ちた過酷な世界を舞台に、装備の調達、食料や資源の確保、シェルターの建設などを行いながら拠点を設営し、ゾンビとのPvEや、他のプレイヤーとのPvPに挑みます。
サバイバルという要素を徹底的に追求した本作では、キャラクターの状態に関する要素にもユニークさが光ります。例えば、過食による肥満、様々なケガや病気、体温維持といったネガティブなものだけではなく、演奏やキャンプファイアーなどの娯楽に興じることで気分が高揚するといったポジティブなフィーチャーも取り入れられています。

◆ Level Infiniteについて
Level Infinite は、Tencentのグローバルゲームブランドです。我々は、世界中のお客様が魅力的でオリジナルなゲーム体験をいつでもどこでも、好きなように体験できるよう届けることを目的としており、インクルーシブで繋がりを重視する、アクセシビリティの高いコミュニティを育成することに注力しています。また国内外のネットワークにおける開発会社やパートナースタジオに向けて、幅広いサービスやサポートを提供し、彼らの作品の真の可能性を解き放てるよう支援しています。

Level Infiniteは「PUBG MOBILE」や「勝利の女神:NIKKE」、「SYNCED(シンクド)」のパブリッシャーであり、Fatsharkの「ウォーハンマー40K:ダークタイド」、Funcomの「Dune: Awakening」、Inflexion Studiosの「Nightingale」などを含む数々の作品の共同パートナーです。Level Infiniteの詳細については、公式ウェブサイトhttps://www.levelinfinite.com/ja/や公式 X https://twitter.com/LevelInfiniteJPをご覧ください。

PR TIMES

「ワールド」をもっと詳しく

「ワールド」のニュース

「ワールド」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ