【6月6日(木)17:00~ 無料オンラインセミナー】新規事業におけるしくじりシリーズ3.あなたは大丈夫?製造業におけるMVP検証の進め方

2024年5月24日(金)13時16分 PR TIMES

製品の量産前にどういう計画・ステップで開発を進めてますか?

顧客企業のビジネス変革を成功に導くキュレーションズ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:根本隆之、以下当社)は、『新規事業におけるしくじりシリーズ3.あなたは大丈夫?製造業におけるMVP検証の進め方』を2024年6月6日(木)に開催いたします
◆このような方にオススメ◆
経営戦略・企画担当 /事業戦略・企画担当 /技術戦略・開発担当 /プロジェクトマネージャー

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13467/124/13467-124-5dd3a32731d2a0d9fbc2f521ea722d7b-1200x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
新しい製品を出す際にMVPを作って検証していきますが困った経験はないでしょうか?

量産前だけど、ロット数の適正な数量はどれくらいなのか?
どこまで顧客の声をきいてブラッシュアップしたほうがいいのか?
そもそもどういうスケジュールで進めていったらいいのか?

実際モノ作りの場合はMVP検証の計画や実際進めていく上で気を付けておくべきポイントがあります。

本セミナーでは、新規事業担当者がしくじるポイントにフォーカスして解説していきます。


【このような方におすすめ】
・経営戦略/企画担当
・事業戦略/企画担当
・技術戦略/開発担当
・プロジェクトマネージャー


【スピーカー】
キュレーションズ株式会社
執行役員 事業共創本部長
藤島 康次キュレーションズにて、0→1プロジェクトの起ち上げ、スケールフェーズの経験を最も多く経験するプロジェクトマネージャー。
様々な状況や環境の中で事業化に必要な取り組むべき事象を理解し、プロジェクトチームを稼働する。
(株)オウチーノにて営業職、ポータルサイト事業責任者を経験し、I&SBBDO (株)にて通販事業や事業改善・企画・開発・CRM・デジタルマーケティングを担当。


【開催概要】
開催日: 2024年6月6日(木)17:00〜18:00
参加料:無料
視聴方法:Zoomでのオンライン配信
申込方法:下記URLよりお申し込みください。


▼お申し込みはこちら▼
https://www.curations.jp/seminars-special/32


■ Curationsについて
キュレーションズは、大企業向けの新規事業創出支援ファームです。独自の顧客行動起点の事業創出モデルをベースに、事業創出専門家チーム、事業創出支援サービス、企業パートナーシップを掛け合わせることで、最短距離での新規事業創出を実現します。また、大企業の新規事業創出を通じて、企業全社での“ビジネス・トランスフォーメーション”に貢献し、数十年先のあるべき未来を創造していきます。
ビジネスを加速させるためのノウハウ資料の提供やセミナーの無料開催もしておりますので、是非ご覧ください。ご取材もお待ちしております。
https://www.curations.jp/topics


■会社概要
商号 :キュレーションズ株式会社
代表者 :代表取締役 根本 隆之
所在地 :東京都渋谷区東1丁目8番4号 INO SHIBUYA 1F
事業内容:事業共創スタジオ事業
URL :https://curations.jp/

PR TIMES

「新規」をもっと詳しく

「新規」のニュース

「新規」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ