米津玄師書き下ろしの“朝ドラ”主題歌を演奏して楽しめる『連続テレビ小説 虎に翼 さよーならまたいつか!』オフィシャル楽譜が発売

2024年5月24日(金)11時16分 PR TIMES

伊藤沙莉主演、日本で初めて法曹の世界に飛び込んだ女性の波乱万丈な人生を描く連続テレビ小説「虎に翼」主題歌楽譜集

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/915/18219-915-5e42de46435716c566f8a65f65da91ec-1000x600.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]『NHK出版オリジナル楽譜シリーズ 連続テレビ小説 虎に翼 さよーならまたいつか!』
 2024年度前期連続テレビ小説「虎に翼」は、日本初の女性弁護士の一人として、後に裁判官として、困難を乗り越え道を切り開いた女性の物語。
 米津玄師さんの作詞・作曲・歌唱による主題歌「さよーならまたいつか!」は、新しいスタートにぴったりのさわやかさと、主人公の背中を押すような力強さを兼ね備えた楽曲。本楽譜集には、この曲のボーカル&ピアノ譜(弾き語り譜)、ピアノ・ソロ譜、混声三部合唱譜、メロディー譜、そして米津玄師さんのメッセージを収載。弾いて、歌って、楽曲の魅力を存分に味わうことができる、待望の一冊です。
収載内容
・ボーカル&ピアノ譜(弾き語り譜)
・ピアノ・ソロ譜
・混声三部合唱譜
・メロディー譜
・歌詞
・米津玄師 メッセージ

プロフィール
作詞・作曲 米津玄師(よねづ・けんし)
1991 年、徳島県生まれ。2009 年より“ハチ”名義でボーカロイド楽曲を発表し群を抜いた実績を残した後、12 年には本名の“米津玄師”名義で活動を開始。楽曲のみならずアルバムジャケットのイラストや映像制作も自ら手がけるというマルチな才能を見せる。映画、アニメ、ドラマの主題歌、アーティストとのコラボレーションのほか、菅田将暉の「まちがいさがし」やFoorin「パプリカ」、DAOKO「打上花火」などのプロデュースでも多彩な才能を発揮する。2018 年に発表した「Lemon」をはじめ、2020 年に発表したアルバム『STRAY SHEEP』、2022 年に発表した「KICK BACK」では、数々の音楽史を塗り替える記録を残し、国内外のミュージックシーンで強い存在感を放ち続けている。宮崎駿監督『君たちはどう生きるか』の主題歌「地球儀」は、米津玄師名義として100 曲目の作品となった。

ピアノ・合唱編曲 アベタカヒロ
 東京藝術大学音楽学部作曲科卒業。第20 回かぶらの里童謡祭作曲公募で最優秀賞を受賞。合唱と子どもの歌を主軸に幅広く活動している。主な作品に、「混声(女声)合唱のための 最愛」、「友達の友達」(混合二部合唱)、「晴れた日に」(同声三部合唱)、編曲作品に、森山直太朗「さくら(二〇二〇合唱)」、「花の名前」など。独自の手法による小学校での作曲体験は毎回好評を得ている。一般社団法人日本童謡協会常任理事。
商品情報
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/18219/915/18219-915-4f6eedbd3e368e20c47958ac6514e45e-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]書名:『NHK出版オリジナル楽譜シリーズ 連続テレビ小説 虎に翼 さよーならまたいつか!』
作詞・作曲:米津玄師
出版社:NHK出版
発売日:2024年5月24日
定価:880円(税込)
判型:菊倍判中綴じ
ページ数:24ページ
ISBN:978-4-14-055446-3
NHK出版ECサイト:https://www.nhk-book.co.jp/detail/000000554462024.html
Amazon.co.jp:https://www.amazon.co.jp/dp/4140554460/

PR TIMES

「主題歌」をもっと詳しく

「主題歌」のニュース

「主題歌」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ