出光興産主催「みらいを奏でる音楽会」に、タクティカートオーケストラの出演が決定

2024年5月25日(土)9時46分 PR TIMES

出光興産が主催する「みらいを奏でる音楽会」は子どもたちが音楽に触れ、楽しむ機会を提供することを目的として全国4箇所で開催。今年は若手実力派演奏家の活躍する「タクティカートオーケストラ」が出演します。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94653/61/94653-61-71af4497f5b9554e74eeb770fdc708be-750x613.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本公演は、クラシックにあまり馴染みのない方でも一度は耳にしたことのある名曲からポップス曲まで、幅広い世代の方にお楽しみいただけるプログラムとなっており、クラシックを基盤に多岐にわたって活動するタクティカートオーケストラらしさ溢れる内容でお届けいたします。

公演中には「指揮者体験コーナー」や来場者の皆様が手拍手で参加するプログラムも予定しており、お子様から大人まで、さまざまな年代の方にお楽しみいただけます。

注目の新鋭・米田覚士氏の指揮や、ソリストとして出演のトロンボーン・藤原功次郎氏、ピアノ・北村明日人氏の演奏にもご注目ください。

◼︎公演概要

・出演
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94653/61/94653-61-80db4da0112880b257b587dcf18fbf1f-400x266.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]タクティカートオーケストラ“新時代のオーケストラ”クラシック業界に新しい風を!2020年10月に結成。国内外でソリストとしても活躍する、若手実力派アーティストたちによる新進気鋭オーケストラ。定期演奏会やコンチェルトシリーズを始め、これまでにない新しい企画にも積極的に挑戦しており、その他にも依頼公演、オーケストラ鑑賞教室など様々な活動を行なっている。また、メンバーによるリサイタルシリーズや、室内楽の公演なども行なっている。2023年5月日本コロムビアよりCD「ラフマニノフ:交響的舞曲」をリリース、同作品がレコード芸術最終巻にて特選盤に選出される。




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94653/61/94653-61-3615a1214c98235c0aac34915a3e7dbe-769x1152.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【指揮】米田覚士 Yoneda Satoshi東京藝術大学音楽学部指揮科卒業。2021年10月、第19回東京国際音楽コンクール<指揮>に入選。以降、札幌交響楽団、新日本フィルハーモニー交響楽団、東京都交響楽団、読売日本交響楽団、愛知室内オーケストラ、富士山静岡交響楽団、大阪交響楽団、岡山フィルハーモニック管弦楽団等を指揮。



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94653/61/94653-61-b1e29f80e1d42fc98ffe30a33ff980eb-851x1279.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【トロンボーン】藤原功次郎 Fujihara Kojirou東京藝術大学を首席で卒業し、日本フィル首席奏者を経て、現在、洗足音大・大阪音大・神戸女学院大講師。タクティカートオーケストラ首席トロンボーン奏者。美智子皇后陛下(当時)ご臨席の下、日本赤十字病院にて記念演奏を行う等、国際的なソロ奏者として世界各国で活動。



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/94653/61/94653-61-9fbfaf474b6d49876332b08c8b2d0613-1569x1044.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]【ピアノ】北村明日人 Kitamura Asuto第46回ピティナ・ピアノコンペティション特級グランプリ及び聴衆賞。第17回東京音楽コンクール第2位。テレビ朝日『題名のない音楽会』、NHK-FM『リサイタル・パッシオ』などに出演。2023年8月、1stアルバム『Selig』発売。





・周南公演
開催日:2024年7月6日(土)
会場:周南市文化会館(周南市徳山5854-41)
募集期間:4月26日(金)〜 5月31日(金)
共催:周南市/周南市教育委員会/周南市文化振興財団
後援:KRY山口放送/読売新聞社

・苫小牧公演
開催日:2024年10月19日(土)
会場:苫小牧市民会館(苫小牧市旭町3丁目2-2)
募集期間:詳細固まり次第、公開

・知多公演
開催日:2024年11月16日(土)
会場:知多市勤労文化会館(知多市緑町5-1)
募集期間:詳細固まり次第、公開

・市原公演
開催日:2024年12月21日(土)
会場:市原市市民会館(市原市惣社1丁目1-1)
募集期間:詳細固まり次第、公開

主催:出光興産株式会社


公演詳細・お申し込み方法はこちら

https://www.idemitsu.com/jp/fun/idemitsu_concert/index.html

PR TIMES

「音楽」をもっと詳しく

「音楽」のニュース

「音楽」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ