3割以上の人が使っている!「シャンプーの時にシャンプーブラシを使っていますか?」のアンケート調査

2024年5月27日(月)11時0分 ドリームニュース

美容室の口コミサイト「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )を運営する株式会社ノーマリズム(東京都目黒区)は、全国の20代〜50代の男女を対象に、「シャンプーの時にシャンプーブラシを使っていますか?」のアンケート調査を実施しました。アンケート結果をもとに、シャンプーブラシの利用状況について調査・分析しましたのでご報告いたします。


■調査概要

調査対象: 全国の20代〜50代の男女
回答数: 100名
調査期間: 2024年5月20日〜 2024年5月21日
調査方法: インターネット調査
調査結果URL: https://hairlog.jp/special/article/13722


■3割以上の人がシャンプーブラシを使っている

「シャンプーの時にシャンプーブラシを使っていますか?」の質問では、『よく使う』が13%、『時々使う』が18%、『ほとんど使わない』が11%、『全く使わない』が58%となり、よく使うと時々使うを合計すると31%となり、3割以上の人がシャンプーブラシを使っていることがわかりました。

以下にそれぞれの理由をまとめました。

《よく使う》
・良く洗えている感じがするし気持ちも良いから使用しています。(40代/男性/千葉県/正社員)
・泡立ちもよくなり、頭皮マッサージにもなって気持ちいいから(30代/女性/広島県/正社員)
・指で洗うよりも気持ちが良く、しっかりと毛穴の汚れを落とせるように思えるのでシャンプーブラシを使うようにしています。(30代/女性/静岡県/専業主婦)
・頭皮の毛穴の汚れをしっかりと取り除くことで不快なニオイやベタつきを予防し、健康的な髪、美髪を目指したいからです。(40代/女性/北海道/正社員)
・頭皮を傷つけずに髪の毛を綺麗にすることができるのでよく使っています。(20代/男性/東京都/正社員)
・頭皮マッサージをするためにシャンプーブラシを使用するようになりました。シャンプーのときに毎回使っています。柔らかいシリコンブラシで頭皮が適度に刺激され、気持ちがいいです。(40代/女性/千葉県/パート、アルバイト)

《時々使う》
・毎日使うのは面倒だが、たまに時間があるときに使うと気持ち良いから(30代/女性/広島県/正社員)
・毛穴汚れを落としたいので週1でブラシを使ってます。毎日使うと逆に皮膚を傷付けないか不安です。(30代/女性/愛知県/専業主婦)
・汚れがきちんと落ちるよう、普段は指で丁寧に洗うようにしていますが、疲れているときなどは軽い力でも汚れが落としやすい(と思っている)シャンプーブラシに頼っています。(40代/女性/神奈川県/自営業、自由業)
・気が向いた時に使うことがある。効果は分からないが、頭皮の血行が良くなればいいなと思って使っている。(30代/女性/千葉県/パート、アルバイト)
・頭の汚れが気になるときには使っている。(30代/女性/神奈川県/専業主婦)
・しっかりと手入れする時以外は使用していない。週に1〜2回程度の使用になります(50代/男性/秋田県/正社員)

《ほとんど使わない》
・昔はよく使っていたのですが、洗浄力の高いシャンプーを使っているので、ブラシがなくてもサラサラで素敵です。(40代/女性/東京都/正社員)
・効果が感じられなかったから。程よく爪を立てて洗った方が、爪がきれいにもなるので今はほどんど使いません。(50代/男性/東京都/パート、アルバイト)
・使っていた時期もあったし、出来れば使いたい、という気持ちもあるのだけれど、面倒。浴室に置いておくとカビが生えるかな、と思って外にも置いて、都度持って入るようにしていたので、忘れるときが多い。使っていたときは気持ちいいな、と思っていたので、また使いたいなぁ、とは思っている。(50代/女性/埼玉県/正社員)
・良さそうだなと思ったシャンプーブラシを購入した時期は使用していたが、最近は面倒になってほとんど使用していない。(40代/女性/兵庫県/パート、アルバイト)
・過去に何回か使ったことはあるがそれほど効果を実感しなかったのと、髪の質が剛毛なためシャンプーブラシを使うと髪の毛が絡みついて洗うのに時間が掛かってしまっためほとんど使わなかった。(30代/男性/岐阜県/パート、アルバイト)
・持ってはいるのですが、手入れが面倒になって使わなくなりました(40代/男性/静岡県/自営業、自由業)

《全く使わない》
・指で揉むように洗うので充分だと感じるから。(20代/男性/神奈川県/学生)
・手の方が、頭を洗うのが簡単だから。(50代/男性/三重県/正社員)
・手で優しく洗うだけで十分だと思うから(40代/女性/大阪府/自営業、自由業)
・使うと気持ちいいものの、その後の置き場所に困るから。(40代/女性/岡山県/専業主婦)
・細くてボリュームの少ない髪の毛なので、ブラシに髪が絡んで抜けやすくなるのが怖いからです。(40代/女性/秋田県/専業主婦)
・シャンプーブラシは頭皮を傷つけてしまうのではないかと思い全く使用していません。頭皮に優しいシャンプーブラシであれば使ってみたいです。(30代/男性/千葉県/正社員)


■まとめ

「シャンプーの時にシャンプーブラシを使っていますか?」のアンケート調査では、3割以上の人がシャンプーブラシ使っているという結果となりました。

使っていると回答した人の意見では、「頭皮の汚れが落ちやすいから」、「気持ちが良いから」という意見が多く見受けられました。
頭皮の汚れを取るのはもちろん、指でシャンプーするよりも気持ち良いと感じる人が多くおり、ブラシを使ってシャンプーすることを習慣づけている人もいるようです。毎日ではなく、特に汗を多くかいた後や時間に余裕のある日にメンテナンスとして使用する人もいました。

使っていないと回答した人の意見では、「手で十分だから」、「頭皮を痛めてしまうから」、「面倒くさいから」という意見が多く見受けられました。
指でもしっかりと洗いさえすれば、わざわざシャンプーブラシを使うまでもないと感じている人が多くおりました。逆に、ブラシを使うことで頭皮にダメージを与えてしまうのではないかと心配する人もおり、実際に使用するまでには至っていない人が多いことがわかりました。また、ブラシを使って洗うことやカビが生えないように管理することに面倒くささを感じる人も多く、半数以上の人はブラシを「全く使わない」という結果となりました。

シャンプーブラシは先端が硬すぎるものや使い方を間違えると頭皮の痛みに繋がってしまいます。シャンプーブラシにネガティブな印象を持っている意見も多くありましたが、質のいいシャンプーブラシを正しく使うことで、リラックス効果や清潔な頭皮を保つことができます。まだシャンプーブラシを使ったことのない人、試してみたい人は一度使ってみてもいいかもしれません。


■調査結果の引用・転載について

本レポートの著作権は、株式会社ノーマリズムが保有します。
引用・転載される際は、「ヘアログ」( https://hairlog.jp/ )へのリンクと出典を明記してご利用いただくようお願いします。


■株式会社ノーマリズムについて

「最高の普通を追求します。これからの普通を創造します。」をコンセプトに、美容室の口コミサイト[ヘアログ]( https://hairlog.jp/ )など、主に美容室業界向けのWEBサービスを提供しています。


配信元企業:株式会社ノーマリズム
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

ドリームニュース

「シャンプー」をもっと詳しく

「シャンプー」のニュース

「シャンプー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ