静岡市長・静岡市議会 表敬訪問

2024年5月27日(月)17時46分 PR TIMES

[画像1: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-687d845bfe5ecd57e723-0.jpg ]

2024年5月23日(木)、2023-24シーズン終了の報告にホームタウンである静岡市の難波喬司市長を表敬訪問いたしました。

【出席者】
<静岡市>
難波 喬司 市長
望月 哲也 観光交流文化局局長
岩田 智穂 観光交流文化局局次長

<株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ/ベルテックス静岡>
松永 康太 代表取締役社長
加納 誠也 選手
岡田 雄三 選手


株式会社VELTEXスポーツエンタープライズ 
代表取締役社長 松永康太コメント
[画像2: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-e640bfa543d054e5933f-0.jpg ]

本日は改めて2023-24シーズン終了の報告に参りました。今シーズン目標であるプレーオフ進出を掴み取ることができました。B2昇格初年度、難しい戦いの連続でしたがしっかりB2で戦う土台を今シーズン創るんだ、という強い意志のもと選手たちが戦ってくれました。また経営面においてもホームゲームの入場者数は平均2,000名を超えてきまして総入場者数も60,000人を超えました。静岡市において熱狂が作り出せたのではないかと思っています。売り上げについても昨シーズンの5億から8億を超えてきた規模にもなってきましたしB1で戦う土台が作れたのではないかと思います。来シーズン10月からスタートしますが昇格を目指す形を作っていきたいと思います。その中でクラブはB1昇格を目指す中でアリーナのライセンス申請の件も出てくるかと思いますが、現在進めていただいているかと思いますが引き続きバックアップのほどお願いいたします。本日はありがとうございました。


加納誠也選手コメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-084dae20c961d467c6c9-0.jpg ]

本日はありがとうございます。今シーズン市長はじめ市民の皆様に応援いただき感謝申し上げます。最後ぎりぎりでプレーオフに滑り込みましたが残念ながら1回戦で敗退してしまいました。しかし皆様にワクワクや感動を与えられたのではないかと思います。今シーズン我々はB1ライセンスを取得せず挑んだシーズンでした。来シーズンはライセンスを取得してしっかり結果を残してB1に行きたいと思っていますので、アリーナの件も含め市民の皆さまのご協力、ご声援をいただきながらともにやっていきたいと思いますので引き続きよろしくお願いいたします。


岡田雄三選手コメント
[画像4: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-8707d18d2e8a69040ecc-0.jpg ]

本日はありがとうございます。今シーズン1年やってきてファンの方の人数、熱量が右肩上がりに上がった年ではないかと選手としてやってきて感じました。特に3月4月辺りは上位チームにも勝ち越して確実にチームが強くなっていると感じましたし、その一方でファンの方が背中を押してくれた、間違いなくそういった力も感じました。チケットが取れない状況も周りからたくさん聞こえました。やはり大きな箱が・・・必要となってくるかと思いますので我々も認知度を広め実力をつけてこの街を盛り上げていきたいと思っておりますのでよろしくお願いいたします。


難波喬司市長コメント
[画像5: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-b6d7b23c138fdd6d75fb-0.jpg ]

本日お越しいただきありがとうございます。初のB2での戦いでしたが立派な成績を挙げられました。誠におめでとうございます。そして感動をありがとうございました。前半やや心配しておりましたが、終盤巻き返し目標に掲げられていたプレーオフに進出、圧倒的な勝率のA千葉と戦ったことはいい経験だったと思いますしいい試合だったと思います。来シーズンに向けて期待できる結果を残されたのではないかと思います。何回か試合を見させていただきましたが最初は応援の仕方もよくわかっていない印象でしたが終盤になると全く違った景色ができていたと思います。静岡に新しい文化ができてきたと実感しています。改めてバスケットボールの魅力、スポーツの力を体感することができこれについては感謝申し上げます。経営規模についても成長してこられていますがスポーツの力は大きく伸びると思っていますのでこれからも進んでいただければと思います。我々もホームタウンチームとして全面的に支援して参りたいと思います。


また、同日静岡市議会 大村一雄議長、井上智仁副議長をはじめ、各会派の皆様にもご挨拶をさせていただきました。

[画像6: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-7ba84a5bd3787464556d-7.jpg ]

[画像7: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-11cdd1ef8f610bb514ee-7.jpg ]


[画像8: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-7fadb6bc5380d83a2114-7.jpg ]

[画像9: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-c8d54f23280c912be759-7.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-c1da836fd3fc909a64ff-7.jpg ]

[画像11: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-dd0e586a823f7f446d8a-7.jpg ]

[画像12: https://prtimes.jp/i/39875/42/resize/d39875-42-57e982050a61cbd4baf5-7.jpg ]

PR TIMES

「静岡市」をもっと詳しく

「静岡市」のニュース

「静岡市」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ