岐阜グランドホテル 一夜限りの「美食の饗宴」~篝火と共に~を開催

2024年5月27日(月)10時16分 PR TIMES

当社総料理長と同級生のシェフがオーナーシェフを務める名古屋のフレンチレストランとの初めてのコラボレーション企画

岐阜グランドホテル(岐阜市長良川畔 代表取締役社長 岩瀬正明)は、2024年6月30日に、開業60周年記念イト“一夜限りの「美食の饗宴」〜篝火と共に〜”を開催します。
このイベントは、当社総料理長 森の同級生北村竜二さんがオーナーシェフを務める名古屋のフレンチレストラン「La Grande Table de KITAMURA (ラ・グランターブル ドゥ キタムラ)」との初めてのコラボレーション企画です。
2人は当ホテルと同い年の生まれ。異なる料理の道で研鑽を重ね、時を経て再会した2人の料理人による、一夜限りの美食の数々をお楽しみいただきます。
[画像1: https://prtimes.jp/i/111353/87/resize/d111353-87-611afd9f6013b8030481-3.jpg ]

[画像2: https://prtimes.jp/i/111353/87/resize/d111353-87-c15ebe2aa5840108c034-2.jpg ]

 
開業60周年記念イベント 『一夜限りの 美食の饗宴 〜篝火と共に〜』 *予約受付開始5/15(水)


◆日時 2024年6月30日(日)
    受付17:00〜/開宴17:30
◆会場 岐阜グランドホテル 展望レストラン キャッスル(本館12階)
◆料金 お一人様 35,000円  
(コラボレーションディナー・ソムリエ厳選シャンパン1杯付き・税サ込)
*ペアリングワイン5種追加 お一人様15,000円


「美食の饗宴」宿泊プラン お一人様 8,800円
*一泊朝食付・入湯税150円別
*イベント当日に洋室1室2名様でご利用の場合


◆ご予約・お問い合わせ
岐阜グランドホテル 予約センター
TEL 058-233-1111(代)まで  ※5/15以降 ホテルホームページからインターネット予約も可能です

北村 竜二 プロフィール


La Grande Table de KITAMURA オーナーシェフ
[画像3: https://prtimes.jp/i/111353/87/resize/d111353-87-dfdfbd886d62d97fc54b-1.jpg ]



1964年生 出身地:岐阜県岐阜市
岐阜会館にて料理の世界に入り、岐阜県内を中心に修行。
23歳にて渡欧。フランス「シャルル ・ バリエ」「ジャマン」 「タイユヴァン」スイス「ストゥッキー」等で修行を経て、「ジラルデ」ではトータル7年問ジラルデ氏の片腕として活躍。スーシェフを務める。
1999年帰国
2000年 オープンの名古屋マリオットアソシアホテル内フランス料理「ミクニナゴヤ」にて料理長を務める
2004年 独立開業 名古屋市東区主税町に「ラ ・ グランターブルドゥキタムラ」をオープン
2016年 農林水産省 「料理マスターズ」顕彰制度プロンズ賞受賞
全日本 ・食学会理事/クラプデュタスキドール理事


森 義雄 プロフィール


岐阜グランドホテル 総料理長
[画像4: https://prtimes.jp/i/111353/87/resize/d111353-87-2a7bcf6c12050b4fa1c7-0.jpg ]



大阪あべの辻調理師専門学校を卒業後、料理の道を志す。岐阜グランドホテルー筋40年が過ぎる。
地産地消を重んじ飛騨美濃伝統野菜をはじめ地元の食材を駆使した料理を得意とする。
現在は、初代「ぎふの味」料理名人(伝承名人)として後進と共に日々研鑽を積む。
また薬草の宝庫ぎふにおける 「美濃薬膳料理」の継承に尽力。身体に優しい名物料理として評判となる。
1998年 第17回調理技術コンクール岐阜県知事賞
2001年 初代 「ぎふの味」料理名人(伝承名人)岐阜県知事認定
2005年 第25回日本料理技能向上全国大会郷土料理部門名古屋市長賞
2009年 2009食の祭典東海3県調理師コンクール厚生労働大臣賞
     卓越技能賞(岐阜の名エ)岐阜県知事表彰
     全技連マイスター(日本料理)認定全国技能士会連合会

PR TIMES

「オーナー」をもっと詳しく

「オーナー」のニュース

「オーナー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ