【2024年5月】東京23区のバーチャルオフィス分布状況

2024年5月27日(月)11時46分 PR TIMES

都内でバーチャルオフィスが一番多い区は?23区すべてにバーチャルオフィスは存在する?

株式会社バーチャルオフィス1は、2024年5月の時点における東京23区内のバーチャルオフィスの分布状況を調査いたしましたので、ご報告いたします。

現在、東京都23区内にバーチャルオフィスは何件あるのでしょうか?株式会社バーチャルオフィス1は2024年5月8日に東京都23区内にあるバーチャルオフィスの分布状況について調査を行いました。

調査方法
バーチャルオフィスの定義
本調査ではバーチャルオフィスの定義を以下の2点のいずれかにあてはまるものとしております。
1.運営者が自ら「バーチャルオフィス」と命名したサービスを提供している
2.「バーチャルオフィス」という名称を使用していない場合、ビジネスに使用できる住所のみを借りられるサービスを提供している(ワークスペースとセットになっていない)

抽出方法
インターネット上で「バーチャルオフィス ●●区」で検索し、公式のウェブサイトを見つけることができた事業者を抽出しております。
よってバーチャルオフィスという名称でサービスを提供していない事業者については抽出できていない可能性がございます。

東京23区のバーチャルオフィス分布状況

[画像1: https://prtimes.jp/i/103755/6/resize/d103755-6-2b3fc0e2d4ae6fa636c4-1.jpg ]


東京23区のバーチャルオフィス分布ランキング
[画像2: https://prtimes.jp/i/103755/6/resize/d103755-6-837e33bd88521de7f97c-2.jpg ]


考察
・東京都23区内にバーチャルオフィスは437件存在する。
・最もバーチャルオフィスが多く存在する区は港区で109件存在する。
・港区、中央区、渋谷区、千代田区、新宿区の5区で343件存在し、全体の78.5%がこの5区に集中する。
・バーチャルオフィスが全く存在しない区はない。

上記の通り、東京都内には437件のバーチャルオフィスが存在し、その多くは都内でも中心部である5区に集中している。これはバーチャルオフィスを利用することによってビジネスに適した住所を利用できるという性質を求めるユーザーニーズに事業者が答えようとした結果であると言えます。

また少数でありながらも23区すべての区においてバーチャルオフィスの存在が確認されました。地元密着のビジネスを展開する企業や個人事業主がバーチャルオフィスを活用していることがわかります。

バーチャルオフィス1では継続的に分布状況の調査を行い、皆様に報告してまいります。




バーチャルオフィス1は、渋谷店は渋谷区道玄坂と、広島店は広島市中区大手町に拠点を構えるバーチャルオフィスです。
渋谷店は渋谷駅から徒歩5分と利便性が高いことに加え、周辺には多くの企業があり、ビジネス上の拠点にするには最高の立地となります。これから事業を立ち上げる起業家の方やIT業界に携わるフリーランスの方にぜひご利用いただければと思います。

店舗:バーチャルオフィス1 渋谷店
所在地:東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
URL:https://virtualoffice1.jp/virtualoffice_shibuya/

広島店は広島、そして中国・四国地方の中心地と言える広島市中区大手町に拠点を構えることが可能です。広島で事業を立ち上げる方はもとより、広島以外の中国・四国地方の企業が広島に進出する際の足がかりとして利用いただくケースもございます。

店舗:バーチャルオフィス1 広島店
所在地:広島県広島市中区大手町1-1-20 相生橋ビル7F A号室
URL:https://virtualoffice1.jp/virtualoffice_hiroshima/

会社名:株式会社バーチャルオフィス1
本社:東京都渋谷区道玄坂1-16-6 二葉ビル8B
代表者:代表取締役 牧野傑
事業内容:バーチャルオフィス、郵便物受取及び転送代行業務
営業時間:平日 11:00〜16:00
WEB:https://virtualoffice1.jp/

PR TIMES

「東京23区」をもっと詳しく

「東京23区」のニュース

「東京23区」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ