夏でも約73%の女性がジャケットの着用機会アリ!お悩みのBEST3は「かさばる」「蒸れる」「におい」意外な夏のジャケット需要も明らかに!

2024年5月28日(火)17時16分 PR TIMES

〜夏でも快適に過ごせる“MeWORKの機能性抜群ジャケット”を徹底解剖〜

 株式会社AOKI(代表取締役社長:森裕隆)が運営する「ジャケジョ研究所」では、ジャケットに関するお悩みやHOW TO情報を提供することで、ジャケットを着用する女性をサポートする活動を実施しています。
 今回は、「夏のジャケット着用に関する実態」を調査。“夏でも約73%の女性がジャケット着用の機会がある”ことが明らかになりました。また、夏のジャケット着用のお悩みとして「かさばる」「蒸れやすい」「汗のにおい」が上位を占めており、夏のジャケット着用の意外な需要も明らかになりました。
夏特有のジャケット着用の悩みを解決する、AOKIのおすすめジャケット商品とともにご紹介します。
(ジャケジョ研究所: https://www.aoki-style.com/feature/jacketjoshi/ )

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11795/923/11795-923-3ff62948a5190db99198e95dfa600a66-1200x1200.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■調査結果サマリー
 ジャケットを着用する機会のある女性に対して「夏のジャケット着用に関する実態」を調査したところ、夏のジャケット着用の必需性やお悩み、ジャケットを着用する意外なメリットが明らかになりました。
 夏のジャケット着用の悩みとして上位を占める、「かさばる」「蒸れやすい」「汗のにおい」などを、AOKIのレディース商品「MeWORK」で解決することで、“夏でも”ジャケットを着用して快適に過ごす方法をご紹介します。

■「夏のジャケット着用に関する実態調査」概要
調査期間:2024年3月
調査機関:調査委託先株式会社ノウンズ
調査対象:ジャケットを着用する機会のある20代〜40代の女性
有効回答数:1000件
調査方法:インターネット調査

「夏のジャケット着用に関する実態」の調査結果
■約73%の女性が、「夏でもジャケットを着用する必要アリ」と回答!
 「夏でもジャケットを着用しないといけないシーンがある」と回答した女性は約73%もいることが分かりました(グラフ1)。着用が必要なシーンは、「ビジネスシーンのみ」が約40%、 「プライベートのみ」が約16%、「ビジネス・プライベート両方」が約11%という結果に。暑い夏でも仕事やプライベート問わず、多くの女性がジャケットを着用していることが明らかになりました。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11795/923/11795-923-7a373576508951a78c07303522574d5d-2234x1029.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■季節問わず、ジャケットの「きちんと感」はビジネスの味方!
「冷房対策」「日焼け防止」「腕・肌隠し」、意外にも“夏”だからこそ重宝されていた!?
 夏のジャケットファッションのメリットとして最も多かったのは、「きちんと感を出せる」でした(グラフ2)。次いで「オトナな印象を与えることができる」、「印象をUPすることができる」が回答を集め、ジャケットは女性に“好印象を与えるアイテム”として季節問わず重宝されていることがわかりました。
 さらに、「冷房対策」「日焼け防止」「腕・肌を露出しなくて済む」など、夏だからこそ役立つアイテムとして、賢い使い方をしている人の割合も多いことが明らかになりました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11795/923/11795-923-da5e061ce28ac78ef07fdc957fa71b0b-2475x1339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■夏のジャケット着用のお悩み、第1位は「かさばる」!
 次いで「蒸れやすい」「脇汗ジミ」と夏特有の悩みが続く
 約73%の女性が夏でもジャケットを着用しないといけないシーンがある中で、「夏のジャケット着用におけるお悩み」を調査したところ、「脱いだときに荷物になる(かさばる) 」と回答した女性が約37%。次いで「蒸れやすい」35% 、「汗のにおい」約35%、「脇汗ジミ」33%と、ほぼ同等の回答数を集め、夏の暑さに関する悩みが上位を占めました (グラフ3)。
 さらに「夏のジャケット着用に求める機能」は、「通気性」が最も多く約56%、「涼しさ」「軽さ」「自宅で洗濯できる」が次いで回答数を集めました(グラフ4)。ジャケットを着用するメリットがある一方で、「脱いだときに荷物になる(かさばる)」「蒸れやすいのを解決したい」「においが気になる」といった、夏ジャケットと付き合っていく上で、解決したい様々な悩みが浮き彫りになりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11795/923/11795-923-5db4e9dc82770292043ca578ef22095f-1221x1355.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11795/923/11795-923-9daf12ff0725365675c089824a10779a-1221x1365.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
“夏でも”ジャケットで快適に過ごせる!AOKIのMeWORKを徹底解剖!
■「かさばる」お悩みへの打開策!MeWORKのジャケットは“軽くて防シワ”
 MeWORKのジャケットは、軽くてシワになりにくい素材なので、持ち運びにも便利です。また、薄手で軽いためカーディガン感覚で着用することができ、冷房対策になります。
一部UVカット効果もあり、夏の外出時もおすすめです。さらに、オフィスの“置きジャケ”にもぴったりです。

■ 「蒸れやすい」「汗のにおい」「脇汗ジミ」夏特有のお悩みとさようなら!
  MeWORKのジャケットは“高い通気性”と“自宅で洗える“がうれしい!
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11795/923/11795-923-1f057747ad29dfade3cfca4712fe3fbb-254x254.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ][画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11795/923/11795-923-f99659ab61904f50b55fd81eda8e5989-254x254.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
 MeWORKのジャケットの多くには、蒸れやすさを軽減する吸汗速乾性が備わっており、汗を素早く吸収し乾きが早いため、べたつきやじめっと感が抑えられます。また、一部商品において触るとひんやりとする接触冷感性も備わっており、夏に嬉しい機能が満載です。
 さらに、自宅の洗濯機で簡単に洗うことができるため、夏でも清潔にご着用いただけます。シワになりにくい素材を使用しているため、アイロンをかける手間が軽減され、お手入れも簡単です。
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11795/923/11795-923-f217b75950dbabf57fe5e74b9e1a46af-1096x717.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
https://prtimes.jp/a/?f=d11795-923-063051a662e483103fffe25a6c2cbcb3.pdf

PR TIMES

「女性」をもっと詳しく

「女性」のニュース

「女性」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ