株式会社インテリックスとCANDY HOUSE JAPAN株式会社が資本業務提携を締結

2024年5月31日(金)12時16分 PR TIMES

セルフ内見サービス「スマビュー」とスマートロック「SESAME」の連携によるキーレス化で不動産・建築・物流の2024年問題解決に寄与する

株式会社インテリックス
CANDY HOUSE JAPAN株式会社
株式会社FLIE
リノベーション事業を手掛ける株式会社インテリックス(東京都渋谷区 代表取締役社長 俊成 誠司)は、スマートホームデバイスを企画・製造・販売するCANDY HOUSE JAPAN株式会社(本社 東京都中央区 代表取締役 古 哲明 Jerming Gu)と2024年5月31日に資本業務提携を締結したことをお知らせいたします。

本提携は、(1)インテリックスを引受先とする第三者割当増資を通じ、CANDY HOUSE JAPAN株式会社が1億30百万円の資金調達を実施し、かつ現在セルフ内見サービス「Smaview(スマビュー)」の開発・運用・販売の委託先である株式会社FLIE(東京都中央区 代表取締役社長 井上 正賀)とCANDY HOUSE JAPAN株式会社が、(2)双方の製品・システムを連携することで、キーレスによる利便性の向上と独自の物件管理システムによる新たな世界観を実現してまいります。

具体的な新サービスの詳細については2024年7月より順次リリース予定であり、追って発表いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52057/51/52057-51-a87c71462ca8c275404178e38d568fd9-965x369.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ] 提携イメージ図面

資本業務提携の狙い・ビジョン
<株式会社インテリックス・株式会社FLIE>
株式会社インテリックスおよび株式会社FLIEは、「SESAME」をはじめとした個人向けスマートロック市場に対する圧倒的な製品の優位性を持つCANDY HOUSE JAPAN株式会社との連携を図ることで、スマビュー等のキーレス事業の開発・運用において飛躍的なスピードの向上を目指します。
<CANDY HOUSE JAPAN株式会社>
CANDY HOUSE JAPAN株式会社は資金調達による機器の拡充、FLIEおよびインテリックスが持つ法人領域の顧客に対する拡販を通してさらなる事業展開を目指します。

ビジョン
各社の連携によって、新築・中古マンション、事務所の管理、会員向け飲食店、マンスリーマンション、民泊、貸し会議室など、オートロックをはじめ、これまでキーレス解錠に対応していなかった物件にも広くサービス提供を行い、全国の物件管理におけるDX化を推進してまいります。

提携の背景や業界動向について
<不動産・建築・物流に関する「2024年問題」の解決に寄与>
現在の住宅管理業務では「物理的な鍵」を扱うことが主流ですが、物理鍵であるが故の課題が生じています。
これらは人材不足やコスト上昇など、不動産・建築・物流業界で懸念されている2024年問題とも密接に関連していますが、提携による新型スマビューによってこれらの課題解決を目指してまいります。
1.不動産・建築業界の課題と解決
多数のお客様を内見等でご案内する不動産営業や様々な関係者が出入りする建設現場において、物理鍵は管理の手間だけでなく、内見時の立会いや入退去時の鍵の受け渡し、紛失時の対応といった多くの時間やコストがかかることやセキュリティ対策が課題とされています。
スマートフォンひとつでオートロック物件を含む鍵解錠ができる新型スマビュー「Smaview2.0」では関係者の自由な出入りが可能となり、入退出の状況を一括管理できるシステムによってセキュリティを高めた物件管理が実現できます。
2.物流業界の課題と解決
昨今ラストワンマイルの配達課題として、オートロック住居に対する宅配便の配達先が留守の場合は、物流業者による置き配ができず、配達ドライバー不足を深刻化させる社会課題となっています。
オートロックを含む住居の鍵解錠が可能なスマビューの導入、物流業者との連携によって、置き配が可能な住居が大幅に増えることとなります。ログが残る入退出管理システムでいつでも確認ができるセキュリティ対策も確保しています。

新型スマビュー「Smaview2.0」のサービス概要
<様々な業種に対応した鍵解錠の仕組をご提供>(図A)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52057/51/52057-51-d17149e5c5fbb422328e7ca5ae4e7a19-3900x1015.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上図では、不動産のセルフ内見予約時、マンスリーマンション・民泊の予約・契約・決済後に、予約者に対して鍵情報を連携する仕組を示しております。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52057/51/52057-51-4e41598887967936b821dc4442d930ee-1010x487.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
上図1.〜4.では、不動産のセルフ内見予約から実際に予約物件に訪問した際の流れを示しております(※現行開発・検証中のトライアル版につき2024年7月リリース予定の内容では一部変更になる場合がございます)。

さらにクライアント企業様への入退室管理システムもご提供いたします。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/52057/51/52057-51-f77634d6b53d08b48ba7421c632aa922-808x635.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業概要
株式会社インテリックス
業界に先駆けて、リノベーションマンション事業を展開。17年連続で1,000戸以上の販売を行い、累計販売戸数27,000戸超。首都圏に加えて全国主要都市での事業展開を進めております。
省エネリノベーション「エコキューブ」をはじめ、住まいの買取(売却)、資産運用など不動産にまつわる様々なニーズにワンストップで対応するリノベーション総合カンパニーです。
会社名:株式会社インテリックス
代表者:代表取締役社長 俊成 誠司
本社所在地:東京都渋谷区渋谷2-12-19 東建インターナショナルビル11階
設立:1995年7月
資本金:22億53百万円
上場取引所:東京証券取引所スタンダード市場(証券コード8940)
主な事業:リノベーション事業、ソリューション事業、その他不動産関連事業
URL:https://www.intellex.co.jp/


CANDY HOUSE JAPAN株式会社
スマートロック「SESAME」シリーズなどのスマートホームデバイスを企画・製造・販売。特にSESAMEシリーズは国内外累計出荷台数60万台と個人領域において圧倒的なシェアを誇り、100万回の開け閉めに対する耐久性も備わっている。
会社名:CANDY HOUSE JAPAN株式会社
代表者:代表取締役 古 哲明
本社所在地:東京都中央区入船1丁目9-8 ピエノアーク入船5階
設立:2017年10月
資本金:1億65百万円(2024年5月31日現在)
主な事業:スマートホームデバイスの企画・製造・販売
URL:https://jp.candyhouse.co/


株式会社FLIE
「不動産業界の新しい常識へ」をビジョンに、中古不動産売買プラットフォーム「FLIE(フリエ)」を運営しております。また、不動産売買に関わる業務のデジタル化や、業界全体の効率化への貢献といった新たな価値創造にも取り組んでいます。
会社名:株式会社FLIE
代表者:代表取締役社長 井上 正賀
本社所在地:東京都中央区京橋1-1-5 セントラルビル 3階
設立:2019年11月
資本金:10百万円
主な事業:不動産売買プラットフォーム事業、不動産DX支援事業
URL:https://flie.jp/

PR TIMES

「インテリ」をもっと詳しく

「インテリ」のニュース

「インテリ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ