「東京ヤクルトスワローズ 応燕プロジェクト」第2弾 7月19日「応燕ハウスナイター presented by オープンハウス」開催

2024年5月31日(金)12時46分 PR TIMES

ファン参加型キャンペーン「みんなでつくる応燕ハウスナイター」実施決定

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24241/567/24241-567-d5d42dcc1a643b0edcf18e6f9f9cf2ee-1921x1081.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社オープンハウスグループ(本社 東京都千代田区、代表取締役社長 荒井正昭、以下「当社」)は、「挑戦する人を“応援”する」という企業姿勢を体現した社会共創活動である「O-EN HOUSE PROJECT(応援ハウス プロジェクト)」の第1弾プロジェクトである「東京ヤクルトスワローズ 応燕プロジェクト(以下「応燕プロジェクト」)」の第2弾企画として、「応燕ハウスナイター」を2024年7月19日に開催いたします。また「応燕ハウスナイター」の開催に合わせ、お客様参加型のキャンペーン「みんなでつくる応燕ハウスナイター」の実施も決定し、本日より募集を開始しました。

「応燕ハウスナイター」について
当社は2016年より東京ヤクルトスワローズのスポンサーとして、2018年からはトップスポンサー(冠スポンサー)として、スワローズを応”燕”してまいりました。今年の冠協賛試合は、2024年7月19日 東京ヤクルトスワローズ(以下「スワローズ」)対 横浜DeNAベイスターズ戦(明治神宮野球場、18:00開始)にて、「応燕ハウスナイター」と題して開催いたします。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/24241/567/24241-567-3fc439daf9fbf7c5e10e9b12dbbcbce3-1921x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「みんなでつくる応燕ナイター」キャンペーンについて
「応燕ハウスナイター」開催に合わせて、当日の会場ではもちろん、当日を迎えるまでもファンの皆様と一緒に盛り上げ、選手への応援にもつながる企画として「みんなでつくる応燕ナイター」キャンペーンを実施いたします。各企画の結果発表は7月17日にO-EN HOUSE PROJECT特設サイトで発表いたします。皆様のご応募を心よりお待ちしております。

1)ファンの声を選手に届けよう!「応燕メッセージ」募集開始!
2)ファンの投票で決定した限定ソースがセットになった「応燕じんカラ」発売!
3)ファンと作る限定応燕うちわの制作決定!デザインの募集開始!

「みんなでつくる応燕ナイター」キャンペーン
特設ページURL:https://openhouse-group.co.jp/pr/lp/o-enhouse-nighter/

各企画概要
1)ファンの声を選手に届けよう!「応燕メッセージ」募集開始
「応燕ハウスナイター」に向け、ファンの皆様からの応援を選手&チームに届けるべく、応燕メッセージを募集します。皆様からお預かりしたメッセージを元に、応燕幕を制作します。7月1日から「O-EN HOUSE PROJECT」特設サイト内、「東京ヤクルトスワローズ応燕プロジェクト」ページで順次公開予定です。さらに制作した応燕幕は、7月19日に、球場での掲示計画も進んでおります。熱いメッセージをお送りください!

募集期間:5月31日〜6月13日
公開:7月1日より順次
募集フォーム:https://forms.gle/r6cqTqRzgFfitmMD8

2)ファンの投票で決定した限定ソースがセットになった「応燕じんカラ」発売!
神宮球場の球場飯としても名高い「じんカラ」に「応燕ハウスナイター」限定のソースがセットになった「オリジナルじんカラ」を販売します。限定ソースはファンの皆様の投票により、一番人気のあったソースが選ばれます。
当日限定のオリジナル旗付き楊枝も制作予定!(※販売は一部店舗限定)

募集期間:5月31日〜6月13日
結果発表:7月17日
募集フォーム:https://forms.gle/YDGs9ykn2BfiUfsRA

3)限定「応燕うちわ」制作&無料配布決定! デザインの一般募集開始
「応燕ハウスナイター」の限定「応燕うちわ」を制作し、来場者限定で無料配布します。うちわのデザインは、ファンの皆様から募集します!

募集期間:5月31日〜6月13日
結果発表:7月17日
当選人数:1名
募集フォーム:https://forms.gle/h1Wq3L387afFxk2F7


「O-EN HOUSE PROJECT」について
当社はこれまでも、やる気がある人を広く受け入れ、目標に向かって挑戦する人・組織・地域と真摯に向き合い、事業を通じた社会貢献は前提として、様々な社会共創活動や支援を行って参りました。この根底にあるのは、「挑戦する人や組織を”応援”」したい、そして世の中を一歩でも良い方向に変化するよう積極的にコミットしたいという、当社グループが大切にする価値観です。
2023年9月期に売上1兆円を達成して迎えた今期、創業当初から変わらないこの姿勢を具現化する「O-EN HOUSE PROJECT」の始動を宣言します。本プロジェクトを通じ、頑張る人や企業・団体、地域、その他様々な取り組みや活動をより積極的に応援することで、やる気のある人が活躍する社会の実現を目指します。
URL:https://openhouse-group.co.jp/pr/lp/o-enhouse/
東京ヤクルトスワローズ 応燕プロジェクトについて
「O-EN HOUSE PROJECT(応援ハウス プロジェクト)」の第一弾プロジェクトです。当社が実施してきた「応援」で最大規模のものは、東京ヤクルトスワローズの冠スポンサーや関連するコラボレーション企画の数々です。そこで「O-EN HOUSE PROJECT」の第一弾プロジェクトは、東京ヤクルトスワローズを例年に増して応援していく「応燕プロジェクト」に決定しました。ヤクルト球団や選手、そしてファンの皆様を「応燕」する企画を続々と発表予定です。

株式会社オープンハウスグループについて
株式会社オープンハウス及び関係各社は、2022年1月より、株式会社オープンハウスグループを純粋持株会社とする持株会社体制に移行いたしました。グループの事業は、戸建関連事業、マンション事業、収益不動産事業、アメリカ不動産事業を中心に、住まいや暮らしに関連する各種サービスを展開し、地域につきましても、創業の首都圏に加え、名古屋圏、関西圏、福岡圏へと拡大、更に近年は、地域共創のための活動や、環境保全活動にも力をいれています。1997年の創業以来の主要事業である戸建事業では、土地の仕入から、建築、販売まで製販一体の体制を整え、便利な立地かつ手の届きやすい価格の住まいを提供しております。共働き世帯の増加により求められる職住近接した立地、多様化する働き方の中で新しいニーズに応える企画等、グループならではの連携をとった取組を進めてまいりました。これからも、オープンハウスグループは、より多くのお客様に選んでいただける住まいのご提供に努めてまいります。
株式会社オープンハウスグループ Web サイト URL:https://openhouse-group.co.jp/
< 企業概要 >
商号 株式会社オープンハウスグループ
本社所在地 〒100-7020 東京都千代田区丸の内 2-7-2 JPタワー20階(総合受付)・21階
創業 1997年 9月
代表者 代表取締役社長  荒井 正昭
資本金 201億1,263万円
従業員数(連結)4,904名(2023年9月末時点)

PR TIMES

「ナイター」をもっと詳しく

「ナイター」のニュース

「ナイター」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ