神奈川県の起業家支援プログラム「HATSU鎌倉チャレンジャー(湘南・三浦半島エリア)」の令和6年度の募集を開始|関連イベントへの参加者も募集中!

2024年6月3日(月)17時46分 PR TIMES

「HATSU鎌倉チャレンジャー(湘南・三浦半島エリア)」の募集に伴い、起業家支援プログラム卒業生が登壇するオンラインイベントを5週連続開催!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116961/3/116961-3-edfd4ab640757c3df737d6cd2518b33b-1280x670.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社あゆみの(神奈川県鎌倉市、代表取締役:町塚俊介)は、神奈川県の起業家創出拠点「HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)」を運営しています。このたび、令和6年度における「HATSU鎌倉チャレンジャー(湘南・三浦半島エリア)」の募集をします。また募集に際して「卒業生の体験談やその後の進捗を聞き、卒業生への質問が出来るオンラインイベント」を開催いたします。

「HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)」では、起業家自ら主体的に事業課題の解決ができるように、起業家同士でスキル・リソースの共有がされ、起業家が大企業、投資家、公的機関など様々な人から応援されるエコシステムを作っています。起業に必要なスキル・知識はもちろん、多様なバックグラウンドと専門性を持つメンター陣による手厚いサポート、同期や一歩進んだ起業家との繋がりを得られる機会です。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116961/3/116961-3-ebd7f10d4ea6a588bce0ce3285fff51d-1039x676.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
複雑な課題(※)の解決を目指したい方、立場を超えたパートナーシップを構築し、自身に限らず周囲やエコシステムとともに成長をしていきたい方、ぜひプログラムへのご参加をご検討ください。また拠点の見学も受け付けております。

※複雑な課題…周囲の人や環境など、確実に負担はかかっているが未だ解決されていない課題、様々な立場・関係が絡んでいて一致した見解を見出しづらい課題など
<詳細は、以下のnote記事よりご覧ください>
“社会性と経済性の両立を目指す起業家支援プログラムに挑戦しませんか?
--令和6年度「HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)」チャレンジャー募集
>> https://note.com/hatsukamakura/n/n2d06e04458d1

【募集関連イベント】5週連続開催!チャレンジャープログラム卒業生のAfter HATSU @オンライン
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/116961/3/116961-3-3158f747beb3c136ad1f7aa81b4073b5-2859x1322.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
令和4・5年度の卒業生で、湘南・三浦半島における注力分野である「ヘルスケア」や「サーキュラー」に関する事業を行っている卒業生を中心にご登壇いただきます!起業にいたった経緯やHATSU期間を振り返って、事業についてなど幅広くお伺いします。(申し込みフォーム:https://hatsu2024.peatix.com/)
【1週目】6月13日(木)12:10〜12:55
https://www.pocketport.co.jp/(令和5年度チャレンジャー)
5年間放置されたクルーザーをクリーニングした際、遊休クルーザーが数多く存在することを知り、海上空間を最大限堪能できるツールであるクルーザーが、海に浮いているだけの状態は社会的な損失であると感じ株式会社PocketPortを設立。360度を海に囲まれた日本の海上空間の利用をもっと身近にし、海上での新しいライフスタイルを提供する、遊休クルーザーを活用したクルージングツアーの企画・運営・集客事業を行う。

【2週目】6月20日(木)12:10〜12:55
https://www.instagram.com/pepregum/(令和5年度チャレンジャー)
友人が飼育していたペットが歯周病に起因する口腔がんを発症し死んだ話を聞いたことをきっかけに、自身の研究バックグラウンドである疾患を早期発見する研究での解決を考えた。現在ペット(犬猫)の歯周病の早期発見の検査キットの提供と、ペットごとに異なる予防サービスの提供により、ペットの健康寿命の延伸に貢献する。

【3週目】6月27日(木)12:10〜12:55
https://www.exevita.com/(令和5年度チャレンジャー)
ライフログを記録することで自身が変わることのできた経験を踏まえ、人の行動を自動で記録・解析することで、データドリブンに行動変容を促し習慣の改善をサポートするAIの開発を行っている。

【4週目】7月4日(木)12:10〜12:55
https://myaku.co.jp/(令和4年度チャレンジャー)
山に囲まれて育ち、「日本の林業が抱える課題解決に生産者だけで取り組むのではなく、みんなで日本の森林を育てるきっかけをつくっていきたい」という想いから、日本の森林を守る事業の起業を決意。国内の森林保全と持続可能な森林経営を目指して、林業生産者とともに森林や木の魅力を発信し、日常に豊かな暮らしを届けるライフスタイルブランド「MYAKU」を立ち上げた。現在、BtoB企業との国産材活用事業を検証中。

【5週目】7月11日(木)12:10〜12:55
https://mizu-kominka.co.jp/(令和5年度チャレンジャー)
幼少期の頃遊んでいた川に、泡やゴミが浮かんでいて、ショックを受けたことをきっかけに、現在株式会社水と古民家を設立。「人間起因による水質汚濁をゼロにする」というのビジョンのもと、汚泥と合成洗剤を分解する水処理装置(浄化槽)を設計・開発する。

<イベント参加希望者は、下記URLからお申し込みください> 
>> https://hatsu2024.peatix.com/
【お問い合わせ/SNSリンク】
・お問い合わせは「Email:info@hatsukamakura.com 」にご連絡ください
・HATSU鎌倉(湘南・三浦半島エリア)HP:https://hatsukamakura.com/
・SNSぜひフォローをお願いします
Twitter:https://twitter.com/hatsukamakura/
Facebook:https://www.facebook.com/HATSUKAMAKURA/

PR TIMES

「起業家」をもっと詳しく

「起業家」のニュース

「起業家」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ