【バトンズ成約事例】秋田県横手市で事業を営む「ハートライン」が同地域のビジネス旅館をM&A!

2024年6月3日(月)13時46分 PR TIMES

秋田県事業承継・引継ぎ支援センターとバトンズによる成約支援事例

M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」を運営する株式会社バトンズ(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:神瀬悠一、以下バトンズ)は、秋田県事業承継・引継ぎ支援センター(所在地:秋田県秋田市、統括責任者:河田匡人)とともに、ビジネス旅館ますだ(所在地:秋田県横手市、代表取締役:鈴木正則)と、ハートライン株式会社(本社:秋田県横手市、代表者:加藤智久、以下ハートライン)のM&A成約を支援したことをお知らせします。

[画像1: https://prtimes.jp/i/34376/297/resize/d34376-297-f05ab49f9866cde17e8a-0.png ]

M&Aの概要
秋田県横手市で、地域密着型の便利屋としてさまざまなお困りごと解決に取り組まれているハートラインは、同地域で旅館業を手掛けるビジネス旅館ますだを譲り受けされました。ハートラインは地域に根ざした便利屋業のインフラ化を構想し、M&Aを駆使したさらなる事業拡大を目指しています。
[画像2: https://prtimes.jp/i/34376/297/resize/d34376-297-b31f07c095c24ce489d1-0.png ]


ビジネス旅館ますだを譲渡した鈴木正則様のコメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/34376/297/resize/d34376-297-014821bff8d9994fb897-0.jpg ]

一番の決め手は、同じ秋田県横手市で事業を営む会社だったという点です。候補先の中でも、一番横手市の状況を把握している方だったので安心感がありましたね。代表の加藤さんともお話ししましたが、若いながら経営能力のある方だなと感じました。良いお相手に引き継いでもらうことができたので、肩の荷がおりました。

バトンズを使って良かったなと思う点は、買い手様を選ぶところは私が自由に話して相性を確かめることができ、売買に関する部分はしっかりとサポートしてくれるところです。最後まで面倒を見てくださってすごく安心しました。

■秋田県横手市のビジネス旅館をM&A!脳梗塞での入院をきっかけに検討し始めた事業承継を、無事にご成約
https://batonz.jp/learn/15013/

譲受企業であるハートライン株式会社 加藤智久様のコメント
[画像4: https://prtimes.jp/i/34376/297/resize/d34376-297-1fb3e7f68d9bcd60b239-6.jpg ]

既にリフォームや買い取りサービスを展開しているので、定期的な修繕や消耗品の多い旅館業は、既存事業とのシナジーを生み出せるだろうと考えました。鈴木オーナーには、譲渡実行後に保健所や消防へ届出をする際や、営業先へご挨拶に伺う際など、全てに同行してもらい、とても綺麗に引き継いでくださったことに感謝しています。

目指しているのは、便利屋という仕事を世の中のインフラにすることです。そんな形で生活の中に溶け込んでいって、便利屋になんでも相談すれば対応してもらえるという世界観を作りたいと思っています。

■秋田県横手市の「便利屋」が旅館業に挑戦!M&Aを駆使して地域の社会インフラを目指す
https://batonz.jp/learn/15764/

秋田県事業承継・引継ぎ支援センター 河田匡人様のコメント
[画像5: https://prtimes.jp/i/34376/297/resize/d34376-297-d97ae0b0aac1e142c862-0.jpg ]

きっかけは、レストランのオーナーが後継者を公募している記事が、地元紙に掲載されたことでした。記事を見た鈴木社長が、同じ悩みを抱えている者として共感し、オーナーに電話。当該レストランは支援センターでも支援中の事業者様で、オーナーが河田に相談するよう助言。名前と連絡先を聞き、河田へ相談に乗るよう電話をしていただきました。

連絡を受けて鈴木さんに電話したところ、既にセンターで別の担当者が対応中の先と判明。後日改めて河田が面談し、早めに県外の自宅に戻る意向もあり、急ぎの案件としてバトンズの活用を提案しました。一方、今回引継いでいただいた加藤さんも、実はセンターで事業拡大等を目的とした買い希望の相談を受けている先でした。
バトンズさんには引合せから契約書のカスタマイズに至るまで様々な点でサポートしていただきました。センター単独では引き合わせができず、バトンズさんの力でマッチングが成立したことに感謝する次第です。

成約を支援したバトンズ 戸田継一郎のコメント
[画像6: https://prtimes.jp/i/34376/297/resize/d34376-297-683429223ea5e5dcd786-0.jpg ]

鈴木様が地元福島に戻られるということで、譲渡のご相談をいただきました。旅館がある秋田県横手市は豪雪地域であったため、できるだけこの地域の気候を知っている近隣地域の方に承継したいというのが鈴木様のご要望でした。そんな中で、同じく横手市で事業を運営されているハートライン様に引き継ぎができたこと、大変嬉しく思います。

この旅館がある近隣は公共工事が多く、建設現場の方が定期的にご利用されると伺っています。秋田県の地域を支える事業として、今後もご活躍されることを心よりお祈り申し上げます。


M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ」について
「誰でも、どこでも、簡単に、自由に、M&Aができる社会を実現する」ことをビジョンに掲げ、あらゆる会社/事業のバトンタッチを実現しています。M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ」は、専門家サポートとDXを組み合わせた最先端のM&A支援サービスの提供により、累計成約件数・総登録案件数・成約件数において業界シェアNo.1※のM&A・事業承継支援プラットフォームです。

※M&Aプラットフォーム市場における累計成約件数・総登録案件数・成約件数2021〜 2023年度(見込値を含む) No.1 出典:デロイト トーマツ ミック経済研究所 2023年発刊「国内ビジネスマッチングプラットフォーム市場の現状と展望【2023年版】」 (mic-r.co.jp)


会社概要
会社名 : 株式会社バトンズ
所在地 : 東京都中央区築地3-12-5
設立 : 2018年4月
資本金:1億円
代表取締役CEO: 神瀬 悠一
事業内容 :インターネットを利用したM&Aマッチング/経営コンサルティングウェブサイトの企画、制作、運営及び管理/M&Aに関する各種教育
会社HP:https://batonz.jp/company/
M&A・事業承継支援プラットフォーム「BATONZ(バトンズ)」:https://batonz.jp/

PR TIMES

「秋田県」をもっと詳しく

「秋田県」のニュース

「秋田県」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ