【26自治体目】ライトアップ、鹿沼市へ「Jシステム(補助金・助成金自動診断システム)」を提供開始。市内事業者に向けた支援体制の強化を共同実施

2024年6月6日(木)10時46分 PR TIMES

株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:白石崇、以下ライトアップ)は、鹿沼市へ補助金・助成金自動診断システム「Jシステム」をOEM提供し、共同で市内の中小企業経営者さまへの補助金・助成金の活用支援を実施することといたしました。全体では26自治体目の導入となります。


[画像1: https://prtimes.jp/i/42366/332/resize/d42366-332-0e8d53f6161aafae61b2-0.png ]

開始時期


2024年5月より本格運用を開始

「Jシステム」の提供により実現できること


補助金・助成金自動診断システム「Jシステム( https://www.jmatch.jp/jsys/ )」は、インターネットに接続されたパソコンやスマートフォンで、簡単なアンケートに回答するだけで、各社ごとの受給可能性が高い補助金・助成金の情報を瞬時に知ることができます。
Jシステムの活用により、中小企業経営者さまは膨大な補助金・助成金を1つ1つ探す手間が削減でき、申請希望者は経験豊富な専門家から「完全オンライン」で申請サポートを受けることができます。(専門家による書類作成代行は別途有料。なお、助成金の申請は士業が行います。)
「Jシステム」をOEMで導入することで、地域の中小経営者へ補助金・助成金の情報を届けるハブとなる役割を果たすことができるようになります。情報を受け取る中小経営者は、適切な補助金・助成金の情報を手軽に知ることができ、申請のサポートも受けられます。新たな事業にチャレンジしたい中小経営者を支援する仕組みとなります。
鹿沼市内の中小企業経営者さまに補助金・助成金の活用を促進することで、鹿沼市全体の活性化に貢献してまいります。

・鹿沼市の案内ページはこちら
https://www.city.kanuma.tochigi.jp/0655/info-0000009619-1.html
・Jシステムの診断ページはこちら
https://shindan.jmatch.jp/writeup/?city.kanuma

[画像2: https://prtimes.jp/i/42366/332/resize/d42366-332-2534f317bfbe61a7e33d-1.png ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/42366/332/resize/d42366-332-c26fda6a9e093ee53fc1-2.png ]


「Jシステム(補助金・助成金自動診断システム)」導入の背景


新型コロナウイルス感染症の影響や原材料価格の高騰など、国内の中小企業は厳しい状況に直面しております。国や地方自治体の支援策や企業自身の努力により、徐々に回復の兆しが見え始めているものの、中小企業・個人事業主の皆さまからは「どの制度が自社で活用できるのか分からない」「手続きが複雑で難しい」などの声が多数寄せられ、支援制度を十分に活用できていない状況です。特に地方における情報格差は、ますます深刻化しています。

ライトアップでは「全国、全ての中小企業を黒字にする」というビジョンのもと、中小企業向けの経営支援を続けており、特に地方における情報格差を解決すべくインターネットで手軽に利用できるサービス開発に注力しております。そうした中、2020年4月に「Jシステム(補助金・助成金自動診断システム)」のOEM提供を開始いたしました。(OEM提供とは、自社ブランドとしてサービス化できる提供の仕組みです)

インターネットで地域を問わず手軽に利用できるサービスを、地方のアナログな中小企業さまに広めていくために、地方自治体や地場の企業さまにOEM提供を行い「情報のハブ」となる拠点を広げたいと考えております。

現在までに、26の地方自治体と39の金融機関、900を超える企業(個人事業主含む)に「Jシステム」を導入いただきました。引き続き全国の中小企業さまに情報を迅速に届けられる仕組みを推進してまいります。

同様の仕組みに関心のある地方自治体・事業者さまへ
数分の説明動画をご覧ください。
・地方自治体向け:https://www.youtube.com/watch?v=hbVbzPKtKrs
・事業者さま向け:https://www.youtube.com/watch?v=sEMLw8KWKAY

コメント


株式会社ライトアップ 事業部長 川上 元より
この度、鹿沼市さまと一緒に企業支援ができることを嬉しく思っております。鹿沼市は、豊かな自然環境と伝統産業が調和する地域です。交通の利便性も高く、東北自動車道や鉄道網が発達しており、物流面での優位性があります。観光業も活発で、持続可能な発展と地域の活性化に注力するビジネスが展開可能です。このような魅力的な鹿沼市の事業者様を盛り上げていけるように、弊社も全力でご支援させていただきたいと思います。

地方自治体概要


栃木県鹿沼市
■所在地:〒322-8601 栃木県鹿沼市今宮町1688-1
■市長:佐藤 信
■総人口:91,031人(2024年4月1日現在)
■総面積:490.64km²
■ホームページ:https://www.city.kanuma.tochigi.jp/index.html

会社概要


株式会社ライトアップ
■本社:〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー32F
■市場:東京証券取引所グロース市場  証券コード 6580
■代表者:代表取締役社長 白石 崇
■ホームページ:https://www.writeup.jp/

※株式会社ライトアップとは
「全国、全ての中小企業を黒字にする」というビジョンを掲げ、「世の中が望むサービスをできるだけ多く、できるだけ低コストで提供し続けていく」をモットーに、あらゆるネット系新規事業にチャレンジし続けています。20年近くの社歴に基づいた安定感と、豊富な商品・サービス群を武器に、これからも「業務のIT化」「経営の支援」に全力で取り組んでまいります。「全国、全ての中小企業を黒字にする」これがIT・ネット企業の存在意義だと考えています。

地方自治体さま導入実績(時系列順)


ご導入頂いた地方自治体さまとのプレスリリース一覧です。(公開許可を頂いた自治体さまのみ記載)規模や地域を問わず、多くの自治体さまにご共感いただき、大変嬉しく思います。

・2021年2月3日:「東京都渋谷区」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000115.000042366.html
・2021年7月19日:「茨城県つくば市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000145.000042366.html
・2021年8月12日:「鹿児島県奄美大島瀬戸内町」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000153.000042366.html
・2021年10月5日:「青森県五戸町」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000166.000042366.html
・2021年10月8日:「山口県美祢市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000169.000042366.html
・2021年10月8日:「山口県長門市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000168.000042366.html
・2021年10月26日:「和歌山県紀の川市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000175.000042366.html
・2021年11月10日:「秋田県大仙市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000181.000042366.html
・2021年12月3日:「兵庫県神戸市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000186.000042366.html
・2021年12月8日:「鹿児島県日置市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000188.000042366.html
・2021年12月27日:「広島県大竹市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000192.000042366.html
・2022年1月4日:「長野県茅野市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000194.000042366.html
・2022年1月27日:「東京都港区」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000197.000042366.html
・2022年2月21日:「佐賀県伊万里市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000200.000042366.html
・2022年3月7日:「山形県山形市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000202.000042366.html
・2022年5月20日:「東京都文京区」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000212.000042366.html
・2022年5月30日:「東京都千代田区」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000213.000042366.htm
・2023年4月28日:「東京都品川区」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000285.000042366.html
・ 2023年06月01日:「福島県白河市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000288.000042366.html
・ 2023年09月01日:「栃木県宇都宮市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000293.000042366.html
・ 2023年12月01日:「東京都江戸川区」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000313.000042366.html
・2023年12月25日:「福島県郡山市」とのリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000315.000042366.html

お問い合わせはこちら


地方自治体さま・金融機関さま・地元企業さまより、本システムの導入のお問い合わせを多く頂いております。ご興味ありましたら、お気軽にお問い合わせください。

株式会社ライトアップ
●本システムのお問い合わせ、当社との協業のご相談はこちら
https://www.jmatch.jp/jsys/#otoiawase
●その他のお問い合わせ
https://www.writeup.jp/contact/

PR TIMES

「システム」をもっと詳しく

「システム」のニュース

「システム」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ