テレメンタリー2024「半導体バブルの陰で」KAB熊本朝日放送制作

2024年6月23日(日)14時46分 PR TIMES

特需に沸く一方で家賃が払えず閉店も… 強烈な光を放つ産業の陰で変化を迫られる地域の現状は

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/67/85285-67-4b8e92bd4010c5fc73112e3f9fb11e7d-570x340.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]テレメンタリー2024「半導体バブルの陰で」
熊本朝日放送株式会社(本社:熊本県熊本市西区、代表取締役社長:⽵内圭介)は、テレメンタリー2024「半導体バブルの陰で」を2024年7月7日(日)午後5時から放送します。
放送内容
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/67/85285-67-27bd3ca78b4e5306edb8f4bdff4ce743-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]TSMC熊本工場[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85285/67/85285-67-d45602d99fb2c1dbde459095dcd1d709-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]家賃高騰で店舗を失った八百屋
半導体受託生産世界最大手TSMCの熊本・菊陽町進出。今や国際戦略物資となった半導体の安定供給と国内半導体産業の復活が期待され、地元は半導体特需に沸く。

しかしその陰で…。
地元に愛され続けた青果店や地震からの復興を誓ったクラフトビール店の相次ぐ閉店、急速に進む農地の減少。関連企業の進出やマンション建設ラッシュで土地獲得競争が激化した結果、生活の変容を余儀なくされる人たちがいる。

国策として政府が支援する世界的企業進出に伴う地域の変化を見つめる。
番組概要
テレメンタリー2024「半導体バブルの陰で」
番組公式HPはこちら :
https://www.kab.co.jp/
放送日時:2024年7月7日(日)午後5時〜(熊本地域)
テレビ朝日系列24局の放送時間はhttps://www.tv-asahi.co.jp/telementary/timetable/ 
ナレーション:山根基世
ディレクター:田中杜旺・柏樹利弘
プロデューサー:土屋孝博

予告動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=IzglVimos0I ]

クリックするとYouTubeに飛びます。



関連動画
これまで熊本朝日放送で取材をしてきたTSMCに関する特集動画を掲載しています。

PR TIMES

「半導体」をもっと詳しく

「半導体」のニュース

「半導体」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ