【ヤバい奴らが大集合!】4億年前から現代まで、究極のモンスター図鑑。『最強サメと 海の危険生物大図鑑』、6月24日に発売。

2024年6月26日(水)15時16分 PR TIMES

猛毒使い、電撃をはなつハンター、海底の忍者……。不思議で怖い凶暴生物150種!

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/676/12754-676-f303176fb198e24ade0093e92e758a04-2142x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区 代表取締役:小野寺優)は、『最強サメと 海の危険生物大図鑑』を2024年6月24日に発売しました。

水中には知られざる危険生物がたくさん生きています。
世界一大きなサメ、チェーンソーのような歯を持つサメ、あやしく光る幽霊ザメ、電撃をはなつエイに、強力な毒をもったタコ、血を吸う巨大生物……。
水の中に住む恐怖と驚愕の生物たちが、この1冊に勢ぞろいしました。

本書『最強サメと 海の危険生物大図鑑』は、これらユニークなサバイバル術を持った多種多様な水中生物など、4億年前から現代までの凶暴で不思議な生き物をたっぷり紹介する、大迫力の決定版図鑑です。

海の危険生物のなかでもサメは獰猛な生物として知られ、海の捕食者として恐れられており、多くのホラー映画やパニック映画にも登場して強烈なインパクトを残しています。

本書ではサメやフカを筆頭に、ワニ、エイ、クジラ、イルカから、イカ、タコ、カイの仲間まで、150種の生物を、大きく8つの生息環境と生態に分類して紹介します。また巻末には、サメに注目した解説も掲載。サメの体のつくりから進化系図、狩猟方法などを図解でわかりやすく掲載します。

6月24日発売、究極のモンスター図鑑『最強サメと 海の危険生物大図鑑』にご注目ください。

■本書の特長
1. アオザメ、ザトウクジラ、ダイオウイカ、シャチ……、取り上げる生き物はたっぷり150種類!
4億年前から現代までの、バリエーション豊かなサバイバル術をもつ生き物をたっぷり扱った、充実の内容です。
2. メガロドン、ダンクルオステウス、首長竜のなかま……、絶滅した生物もCGで再現!
いまはもう滅んでしまった、古代の水中生物たちのミステリアスな姿もCGで再現して紹介します。現生生物は貴重な写真で紹介します。
3. ホホジロザメは5、ジンベエザメは1、アリゲーター・ガーは3……、危険度が「モンスター度」で一目瞭然!
それぞれの生き物の危険度を5段階で評価。見た目ではわからない意外な凶暴さもひとめでわかります。ほか、「大きさ」「分布地域」「食べ物」といったデータも掲載します。

■本文より
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/676/12754-676-d198180205c708038bf1b175f1b30fe3-2120x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/676/12754-676-276810560ca32e47f3ef5600610af1cb-3900x2496.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/676/12754-676-6aebb9a3035863057d117983086c3611-2000x1274.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/676/12754-676-a3f125d5478078f521566017fbd74c12-2120x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/676/12754-676-462a93bbb5100c40510552fcf429b409-2000x1274.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■目次より
1 古代ザメ
ウミヤツメ/ダンクルオステウス/クラドセラケ/ステタカントゥス/ファルカトゥス・ファルカトゥス/クセナカントゥス /ヒボドゥス/エドアブラザメ/カグラザメ/エビスザメ/ラブカ/ヘリコプリオン/アカントデス/イスキオドゥス・ビフルカトゥス/ゾウギンザメ /テングギンザメ/カイブツギンザメ/リードシクティス・プロブレマティクス/アリゲーター・ガー/シーラカンス/アルバートネクテス・ヴァンデルヴェルデイ/ステノプテリギウス/メガロドン
2 どろにひそむ怪物たち
ロングノーズ・ソーシャーク/カリブカスザメ/ホンカスザメ/ビッグスケイト/コモンギターフィッシュ/トンガリサカタザメ/オオノコギリエイ/マーブルド・レイ/レッサー・エレクトリック・レイ/ルリホシエイ /モンダルマガレイ/レッサー・ウィーバー/サンド・スターゲイザー/オニイソメ
3 暗闇の悪魔
ベルベット・ベリー/アングラー・ラフシャーク/ニシオンデンザメ/ツマリコビトザメ/ダルマザメ/ヨロイザメ/ツノザメ/フクロウナギ/テオノエソ/ヘビトカゲギス/ホウライエソ/ミナミシンカイエソ/ミズウオ/ペリカンアンコウ/ダイオウイカ/コウモリダコ/ミズダコ
4 潮間帯の殺し屋たち
シマネコザメ/ホーンシャーク/カラード・カーペットシャーク/ブラインドシャーク/カラクサオオセ/クモハダオオセ/コブラーウォビゴン/アラフラオオセ/マモンツキテンジクザメ/シロボシテンジク/ホネガイ/イモガイ/コモンスターフィッシュ/ヒョウモンダコ
5 口力(くちぢから)でえものを丸飲みする者たち
ジンベエザメ/トラフザメ/コモリザメ/オオテンジクザメ/ニシアンコウ/サイケデリック・フロッグフィッシュ/ニシフサアンコウ/タマカイ/オニダルマオコゼ/ターキーフィッシュ
6 巡回者と追跡者
ウバザメ/メガマウスザメ/オオワニザメ/シロワニ/ミズワニ/ホホジロザメ/アオザメ/ネズミザメ/マオナガ/ミツクリザメ/マダラトビエイ/オニイトマキエイ/オニカマス/バショウカジキ/タイセイヨウクロマグロ/ロウニンアジ/ザトウクジラ/マッコウクジラ/オサガメ/ハコクラゲ/キタユウレイクラゲ/カツオノエボシ/タルマワシ
7 海岸の強奪者たち
オーストラリアン・スウェルシャーク ハナカケトラザメ/サンゴトラザメ/タテスジトラザメ/クラカケトラザメ/モヨウウチキトラザメ/グレー・スポッティド・キャットシャーク/クログチヤモリザメ/ビッグアイド・ハウンドシャーク/イコクエイラクブカ/カリフォルニアドチザメ/スターリー・スムーズ・ハウンド/ガミーシャーク/ドチザメ/イタチザメ/ニシレモンザメ/オオメジロザメ/サーカスティック・フリンジヘッド/シロオオカミウオ/シャチ/ヒョウアザラシ/ミナミゾウアザラシ/ラッコ/コウテイペンギン/イリエワニ/ウミヘビ/オウムガイ/モンハナシャコ/スムーズ・クロード・ピストルシュリンプ
8 サンゴ礁にいる捕食者
カマストガリザメ/ヨゴレ/クロトガリザメ/ドタブカ/ガラパゴスザメ/ペレスメジロザメ/ツマグロ/オグロメジロザメ/クロヘリメジロザメ/ヨシキリザメ/ネムリブカ/ヒラシュモクザメ/アカシュモクザメ/オニヒトデ/グリーンモレイ/メガネモチノウオ/ノウサンゴ/センジュイソギンチャク/フリソデエビ/アンナウミウシ
解説/用語集/索引/図版出典

■内容紹介
世界一巨大なサメ、強力な毒を放つ危険魚、ユニークなサバイバル術を持った多種多様な水中生物たち。四億年前から現代までの凶暴な生き物を楽しくたっぷり紹介する、大迫力の決定版図鑑。

■編訳者紹介
編者:DK社
C・ドーリングとP・キンダースリーにより1974年創立されたイギリスの出版社。斬新なレイアウトと豊富なヴィジュアルで、図鑑から旅行ガイド、美術、歴史、自然科学、料理、健康まで多岐にわたる書籍を刊行。

訳者:黒輪篤嗣(くろわ・あつし)
翻訳家。訳書に『新しい世界の資源地図』『世界の宗教大図鑑』『まるごとわかる!海の科学大図鑑』『哲学の技法』『ダークデータ』など多数。

■書誌情報
書名:最強サメと海の危険生物大図鑑
編訳者:DK社編 黒輪篤嗣訳
仕様:B5変型判/上製/208ページ/オールカラー/総ルビ
初版発売日:2024年6月24日
定価:2900円(本体3190円)
ISBN:978-4-309-25467-8
https://www.kawade.co.jp/np/isbn/9784309254678/
出版社:河出書房新社


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/12754/676/12754-676-24a6ed4abbee993d11993c0d7b39c899-2142x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

PR TIMES

「億」をもっと詳しく

「億」のニュース

「億」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ