【夏の午後のひとときに!】「JazzピアニストRINA」による特別コンサート開催のお知らせ!!
2024年7月7日(日)11時46分 PR TIMES
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57001/47/57001-47-4c315a8ac5497e26ee812cf4069cccbe-937x241.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]2024年7月20日(土) 14:40開場、15:00開演 「JazzピアニストRINA」による特別コンサート開催
株式会社クレア・ライフ・パートナーズが運営する、BAR Dining FIVE Arrowsにて、夏の午後のひとときにぴったりなジャズコンサートの開催をご案内させていただきます。
■Jazzピアニストで作曲家のRINAによる特別コンサート
出演は、Jazzピアニストで作曲家のRINA。
米国バークリー音楽大学卒業後、エリス・マルサリス国際ジャズピアノコンペティションで最優秀作曲賞を受賞。小曽根真プロデュースとなるファーストアルバム「RINA」でNYでデビューし、多彩な活動を行う実力派です。
古くからの熱心な Jazz ファンの方からの人気も高い RINAさん ですが、「Jazz は難しくない、自由で楽しい音楽。Jazz はよくわからないという方にも楽しんでもらいたい」という志を持ち、さまざまな公演を行っています。
今回は、Jazz 好きな方にも、興味はあるけれどあまり聴いたことがないという方にも、全然興味がないという方 にも楽しんでいただける特別な企画をご用意しました。
演奏する曲は、夏の午後に聴きたくなるような名曲たち。 どこかで聴いたことのあるような名曲が、このコンサートでしか聴けないアレンジでお楽しみいただけます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57001/47/57001-47-afdac1866c417b8c30ae81c2c1cd2257-1000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]RINA ジャズピアニスト/ 作曲家国立音楽大学にてジャズピアノを小曽根真に師事。バークリー音楽大学に招かれ、オーディションを受けて学費全額免除を獲得して入学。エリス・マルサリス国際ジャズ・ピアノ・コンペティション2018にて13カ国/160人以上の参加者の中で第2位、最優秀作曲賞を受賞。米CBSの番組に3日連続出演しオバマ大統領夫人の前で演奏を披露する等、本場ニューヨークなどで活躍が高く評価されていたが、ツアー直前にコロナ禍で帰国。
2020年に全曲オリジナル作品を収録したアルバム『RINA』で全世界デビュー。同アルバムで第13回CDショップ大賞2021 ジャズ賞受賞。2022年6月米ロチェスターインターナショナルジャズフェスティバルへ招聘され、ソロ演奏で観客を魅了。2023年セカンドアルバム『Transparent Blue』発売。ソロピアノ、デュオ、トリオ、ビッグバンドなど幅広いスタイルで演奏活動を全国で繰り広げる。
RINA公式サイト: https://rinamusic.com
■イベント概要
[表1: https://prtimes.jp/data/corp/57001/table/47_1_8d0ca6b289ee0daefc961e4367879358.jpg ]
■最新MusicVideo
事前に最新MVを見たい方や、当日都合が合わない方は、ぜひ下記より最新楽曲「Transparent Blue」をYoutubeでもお楽しみください!
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57001/47/57001-47-68abf3df909fd2ca1a6e190d9164ea95-637x356.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]Music Video Transparent Bluehttps://youtu.be/S7J_wCBbAGs
【クレア・ライフ・パートナーズについて】
資産形成コンサルティングサービスをご提供。3か月から6か月かけて、ライフプラン、マネープラン、資産運用商品の選定、お手続きまでを全てワンストップで実施。満足度90%以上の本サービスの名前の声を、公式HP上にお客様の声として400名以上を公開しています。
就業規則の分析から、自社株の効率的な使い方、社会保障制度の活用まで、多岐にわたるアドバイスは、現在多くの個人・法人の方々にご利用いただき、最近では企業の福利厚生サービスとしての導入数も増加しています。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57001/47/57001-47-ca1cacf77cca3cd4fb8e813c7321a93d-1000x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[表2: https://prtimes.jp/data/corp/57001/table/47_2_9ab59027b9f762e0bbd94b075dadea0d.jpg ]