簡秀吉、『仮面ライダーギーツ』で“コミュ力”向上!? 1年間の振り返りと最終回の先にある物語への思い

2024年3月19日(火)17時0分 マイナビニュース

●病院で男の子にバレて…「おかゆ食べや〜」
2022年から2023年にかけて放送された特撮テレビドラマ『仮面ライダーギーツ』の「その後」を描くVシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』。現在全国劇場で期間限定上映中で、7月24日にはBlu-ray&DVDが発売される。
仮面ライダーギーツ/浮世英寿が世界を見守る「神」となり、かつて仮面ライダーだった者たちがそれぞれの「叶えたい願い」のため精一杯生きている中、ふたたび人類の平和を脅かす未曾有の脅威が訪れた。変異種ジャマトの出現をきっかけとして、バッファ、タイクーン、ナーゴたち「仮面ライダー」はふたたび激しい戦いの道を歩み出す……。
Vシネクストでは、現代の英寿とは別に、時空を超えて現れた「白い髪のエース」が登場。金色に輝く「ドゥームズギーツ」に変身するエースは、何の目的でこの世界にやってきたのだろうか。本作で現代の英寿と白い髪のエースの2役を務めた簡秀吉に、『仮面ライダーギーツ』の撮影に明け暮れた1年間を振り返って改めて感じたことや、ファンからもらった嬉しい言葉、そして『仮面ライダーギーツ』を締めくくるにふさわしい濃密内容となった本作にかける熱い思いを語ってもらった。
※本インタビューには作品内容のネタバレを含みます。
○簡秀吉、『仮面ライダーギーツ』までは「右も左もわからない新人でした」
——『仮面ライダーギーツ』で1年間、浮世英寿という役を演じ上げた簡さんご自身が、撮影に入る前と後で大きく意識が変化したのは、どんなところでしょうか。
右も左もわからない新人でしたし、毎日いろいろな方に助けていただきながら撮影をしていました。だからこそ、常に周りの方たちへの感謝を忘れないように、と心がけてきましたね。
——2000年前の前世の記憶を持ったまま転生を繰り返している英寿を、最初から簡さんはしっかり咀嚼(そしゃく)して、演じているように思えました。
内心は、どうなんやろう……? と心配はありましたけど(笑)、カメラの前に立つときはいつも堂々としていよう、と決めていました。共演のみんなとの位置関係についても、その回ごとの監督さんと話し合い、意見をうかがいながら決めていった感じです。
——1年間の撮影で何か「厳しかった、つらかった」と思える出来事はありましたか?
体力的にキツいことがまったくなかったといえば嘘になりますが、それでも毎日、すごく楽しかったという記憶しか残っていないんです。毎日楽しかった、なんて言うと「ほんまかいな」と思われるかもしれませんけど(笑)。本当に毎日、撮影現場に行くのが楽しみでした。
撮影の合間にキャスト同士でおしゃべりをしたり、スタッフさんたちとコミュニケーションをとったりしている時間が、僕にとって実りになることばかりでした。どんな環境でも「常に楽しもう」という姿勢で臨んで、『仮面ライダーギーツ』の現場は実際に楽しいことしかありませんでしたね。
——英寿および『仮面ライダーギーツ』という作品をずっと応援してくださったファンのみなさんの存在も、簡さんを元気づけた要素だと思います。ファンの方たちからもらったメッセージで、特に印象に残っているのはどんな言葉でしょう。
今でも忘れられない応援の言葉に「英寿を演じたのが簡くんでよかった」というものがあります。僕は常々「この役はこいつにしかできない」と言われたかったから、すごく喜びました。「この役はこいつ以外にもできる」ではダメなんです。役を演じるにあたっては、自分なりの色を出していきたい。この役なら簡にやらせればいい、簡にしかできないぞ、といった役者になりたいと、いつも考えていましたので、そういった評価をしていただけたのは本当にありがたかったです。
○1年間でコミュニケーション能力が向上
——撮影から離れた場所で、ファンの方に見つかって声をかけられた、なんてことはありましたか?
多くはないですが、時々そんなことがありますね。1度、花粉症の薬をもらいに病院へ行ったとき、待合室で小さな男の子と目が合って、隣のお母さんが僕に声をかけてくださいました。風邪を引いたのか、男の子がしんどそうにしていたので、励まそうと思い「おかゆ食べや〜」って言いました(笑)
——きっとその子も、英寿に出会ったことで元気になったかもしれませんね! ところで、英寿を1年間演じた簡さんが撮影期間中につかみとることができた「技」があれば、ぜひ教えてください。
何でしょうね? 意識して何かをやりとげた、みたいなことはなくて、いつの間にかこういうことができるようになったかな、というものでは、この1年間でコミュニケーション能力が向上したかもしれないです。キャストのみんなやスタッフさんと話して、自分の意思をうまく伝えられるとか、コミュニケーションの力はついたんじゃないかと思っています。
——特に仲良くされていたスタッフさんはどなたでしたか?
常に撮影現場でご一緒している方とは、知らず知らず打ち解けていった感じです。特に、年齢が近いアシスタント・プロデューサーの吉川(史樹)さんや瀧島(南美)さんたちとは、すごくフレンドリーに接していただきました。カメラマンさんや助監督さんともよくお話しをして、いいチームワークの中で演じさせていただきました。
——最終話の撮影がアップしたときのお気持ちはいかがでしたか。
最終話のストーリーがすごく良くて、台本を読んだときから「いい終わり方だなあ」と感激していました。神様になって「誰もが幸せになれる世界」を作り、みんなの前から姿を消すものの、地上ではツムリ(演:青島心)だけが英寿の存在を忘れないでいる……。英寿としてもこの結末を望んでいたわけで、きれいな締めくくりになりましたね。
●『仮面ライダーギーツ』20周年くらいのタイミングで…
○■Vシネクストは50、51話のような気持ち
——切ないような、寂しいような、それでも満足したような、不思議な余韻を残しつつ「神様」となって人々を見守るようになった英寿でしたが、2023年12月公開の『仮面ライダーTHE WINTER MOVIE ガッチャード&ギーツ 最強ケミー★ガッチャ大作戦』では久々に道長や景和、祢音たちと再会しましたね。神の英寿を演じるときには、以前と演じ方を変えたりしましたか。
英寿自身の根幹というか、性格そのものはたとえ神様になったとしても変化していないかなと、自分なりに解釈していました。だから映画でみんなの前に現れたときも、いつもどおりの英寿として演じています。
——「ガッチャード&ギーツ」では、愛犬コンスタンティン、愛称「コンちゃん」と英寿とのほほえましい交流が印象に残りました。回想シーンでコンちゃんとたわむれる簡さんがとても素敵な表情をされていましたね。
コンちゃんがとてもいいお芝居をしてくれて、楽しい撮影でした。飼い主さんの声かけに応じて、ちゃんと指定の位置で倒れてくれたりして、すごくいい演技をする犬だなあと感心しながら共演させていただきました(笑)。もともと僕も犬が好きですから、コンちゃんといっしょに遊んでいるシーンは芝居を忘れて楽しんでいました。雨の中でコンちゃんに別れを告げるシーンでも、気持ちが入ってしまって悲しくなりましたね……。
——Vシネクスト『仮面ライダーギーツ ジャマト・アウェイキング』では現代の英寿と白い髪のエースの2役を務められました。人間と異種族との愛憎をテーマにした重いストーリーや、バイオレンス風味の濃いアクションがある本作の内容について、どういう印象を持たれましたか。
最終話が49話で、Vシネクストはその続きの50、51話のような気持ちで取り組みました。エースを演じるときは、現在の英寿よりもはるかに経験値や知識を積み重ねているような雰囲気を出したいという考えがありました。いろいろなことを経験し、すべて悟っている、達観しているエースの表現として、今の英寿との会話でも「そんなことはもうわかっているよ」みたいな、失笑に近い微笑みを意識的に入れたりしています。
——白い髪のエースのほうは、あまりにも人間離れしたたたずまいなので、少し「怖い」雰囲気を感じました。
決して悪ではありませんが、すべてにおいてネガティブで、諦めているのが白い髪のエースです。それに対して、そんなことはない、絶望なんてしないぞという意志を示しているのが英寿ということになります。白い髪のエースを演じるときに気をつけたのは、まばたきをしないくらいの勢いで、目標には決して視線を外さない。にらみつけているようなイメージをもって芝居をしていました。
——英寿と白い髪のエースが向き合う2役のシーンは大変だったのではないですか。
全然そんなことなかったです。まず白い髪のエースの向きを撮ったあと、立ち位置を入れ替わって英寿のほうを撮りますが、そのときギーツのスーツアクターをされている中田(裕士)さんに白いカツラを被ってもらって、エースになりきっていただきながら撮影していました。同じ場所で2人分の演技をするのですが、中田さんのおかげでとてもスムーズに進行しました。
○「ドゥームズギーツ」に対しての感想は
——エースが変身する金色のギーツ=「ドゥームズギーツ」をご覧になったときの感想はいかがでしたか。
今までのギーツの強化フォームの中で、いちばんのカッコよさだと思いました。歴代のギーツはぜんぶカッコいいと思っていますけど、やっぱり「金色」というのがいいですね。
——ドゥームズギーツの変身ポーズで、特に意識したことは何ですか。
アクション監督の藤田(慧)さんと話し合って「シンプルであればあるほどいいよね」っていう結論に至りました。極力「指パッチン」だけが際立つよう、余計な動きをそぎ落とした変身でいきたかったんです。
——またもや英寿が有刺鉄線に拘束され、身動きできないというテレビシリーズのオープニングを思わせるシーンがありましたね。
あの有刺鉄線、チクチクして痛いんですよ(笑)。動きを封じられながら芝居をすること自体は大丈夫なのですが、あの状態までセッティングするのにかなり時間がかかりますので、それまでじっとしているのがツラかったですね。
——放送終了後、簡さんをはじめとする主要キャストの方々は『仮面ライダーギーツ ファイナルステージ』で各都市をめぐられました。コロナ禍のため長い間禁止されていた観客の「声出し」が今年から解禁となったそうで、ファンのみなさんからの熱い声援がダイレクトに届いたかと思います。ファイナルステージの思い出をぜひお話ししてください。
僕は映画とか観ていても、すぐ作品世界に没入して泣いてしまうタイプなんですけど、ステージの上で挨拶していると、ペンライトを振ってくれるみなさんの笑顔や、温かい声援に感情が揺さぶられて、ついついうるって来てしまいましたね。やっぱり生の歓声をいただくと、ええなあって思います(笑)。改めて、1年間『ギーツ』を応援してくださったみなさん、そして一緒に作品を作ってきたキャスト、スタッフさんへの感謝の気持ちが湧き上がり、自然に「ありがとう」という言葉が出てきました。
——『仮面ライダーギーツ』に携わっていた、すべての方たちへの感謝の思いがこちらにも伝わってきました。せっかくなので、スタッフのみなさん、キャストのみなさん以外で、この人に御礼を言っておきたい、という方がいらっしゃったら、この場でお話ししてください。もちろん、何人でもかまいません。
いちばん近いところで、一生懸命僕を支えてくれたマネージャーさんにも全力で感謝を伝えたい! そして、僕をこの世に生んでくれた母にも感謝です。今の自分がここに存在するのは「両親」のおかげです!
——『仮面ライダーギーツ』を終えた今、すでにいろいろなお仕事をされている簡さんですが、『ギーツ』で培ったスキルで現在とても役に立っているのは、どんなことでしょうか。
カメラの前に立つことが自然となり、緊張しなくなったことですね。『ギーツ』の1年で鍛えられましたから、そこに何の抵抗もありません。お芝居そのものについては発展途上だと思っていますので「仮面ライダー」を演じて培ってきたものを、これからの仕事でうまく発揮することができればいいなと思っています。
——俳優として、簡さんが今後やってみたい役柄を聞かせてください。
将来的には、与えられた役ならどんな人物でもこなせるような役者になりたいです。でも今は、制服を着た役を演じてみたいですね。学園ドラマとか、まだ生徒役でいけますかね(笑)
——いつかまた、簡さんが浮世英寿として「仮面ライダー」の世界に帰ってくるとしたら、何年くらい後がいいですか?
そうですね……(しばし考えて)……仮面ライダーギーツ「20周年」くらいのタイミングで、また地上に英寿として現れてみたいです。ちょっと、ヒゲとか生やしていかにも「神様」っぽくしているというのはどうでしょう? 神様も齢を取るのかなあとか、言わないでくださいね(笑)。そんな日がやってくることを夢見て、これからも簡秀吉、頑張っていきたいと思います!
■簡秀吉
2002年10月23日生まれ、京都府出身。高校時代はラグビーに明け暮れ、スカウトをきっかけに芸能界入り。ネット配信の恋愛リアリティー番組『今日、好きになりました。』(2019年)で注目され、テレビドラマ『ナンバMG5』(2022年)、映画『あしたのわたしへ 私の卒業 -第3期-』(2022年)に出演。『仮面ライダーギーツ』(2022年)の仮面ライダーギーツ/浮世英寿役でテレビドラマ初主演。
秋田英夫 あきたひでお 主に特撮ヒーロー作品や怪獣映画を扱う雑誌・書籍でインタビュー取材・解説記事などを執筆。これまでの仕事は『宇宙刑事大全』『大人のウルトラマンシリーズ大図鑑』『ゴジラの常識』『仮面ライダー昭和最強伝説』『日本特撮技術大全』『東映スーパー戦隊大全』『上原正三シナリオ選集』『DVDバトルフィーバーJ(解説書)』ほか多数。 この著者の記事一覧はこちら

マイナビニュース

「仮面ライダー」をもっと詳しく

「仮面ライダー」のニュース

「仮面ライダー」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ