人気女性YouTuber、3匹目の猫を飼い始めた途端に猫アレルギー発覚 検査の結果、重症に近い数値

2025年4月21日(月)16時1分 J-CASTニュース

チャンネル登録者数50万人超の人気YouTuberで、インフルエンサーの加藤乃愛さんが2025年4月17日に動画を公開し、3匹目の猫を飼い始めたものの、猫アレルギーであったことが発覚したことを明かした。

ある日、目が痒くなって、ものすごく腫れた

加藤さんは「【ご報告】加藤乃愛から皆様にご報告があります」という動画を公開し、「重度の卵と猫アレルギー」であったことを報告。さらに、3匹目の猫を飼い始めたことを明かした。なお、猫アレルギーと知ったのは、3匹目の猫を飼い始めてからだったという。

加藤さんによると、ある日目が痒くなって、掻いていたところ、ものすごく腫れたとのこと。「もともと猫ちゃんといるから目痒かったり、くしゃみが出たり、っていうのあったんだけど......」と明かしつつ、症状がひどかったために花粉症を疑ってアレルギーの検査を受けたそう。

検査の結果、数値が「100」を超えた場合、一緒に住むのはあまり推奨されず、猫に触れたらすぐに手を洗った方がいいレベルだという猫アレルギーの数値は「156」だったとのこと。重症に近い数値だったことを明かした。

さらに、卵白もアレルギーがあったといい、以前から肌荒れや腹痛があったり、救急車で運ばれたりしたこともあったとのこと。しかし、病院では「原因不明」と言われ、「だからもう、それかなと思って」と、卵とともに生活していていたため、知らないうちに卵白アレルギーで体調不良になっていたのではないかと予想していた。

また、3匹目の愛猫については、もともと飼っていた2匹の猫の色を半分にしたような毛色で、さらに同じ「ミヌエット」という品種の猫とペットショップで出会い、お迎えしたという。「本当に可愛いの!」と、愛猫3匹の写真を集めた手作りパーカーまで作ってしまう溺愛っぷりを明かしていた。

この動画に加藤さんのもとには、「猫アレルギーで育てるの大変だと思うけど、頑張ってね!」「アナフィラとかあるから気をつけてね」「救急車は重度すぎる」という声が集まっていた。

J-CASTニュース

「猫」をもっと詳しく

「猫」のニュース

「猫」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ