「そんなことある!?」「ウソでしょ」「鳥肌立った」あまりにも衝撃的な逆転アガリに放送席パニック/麻雀・Mリーグ

2024年5月11日(土)21時0分 ABEMA TIMES

 僅差でトップが決まる、そんな試合のはずだった。プロ麻雀リーグ「朝日新聞Mリーグ2023-24」ファイナルシリーズ5月10日の第2試合。EX風林火山・二階堂亜樹(連盟)が3800点差で競るライバルU-NEXT Pirates・小林剛(麻将連合)から親跳満をアガり、その衝撃に放送席もパニックとなった。

【映像】放送席大パニック!亜樹の大逆転跳満

 この試合は小林が序盤からアガリを重ね、一時は1人突き抜けたトップ目に立っていた。これに対して亜樹が中盤に反撃、南4局1本場を迎えて逆転に成功。次局、逃げ切りたい亜樹は小林からの先制リーチを受けた。小林は5・8索待ちで8索ならば一盃口。早い巡目に6索を切っており、高目の8索待ちは絶好だ。これに対して亜樹は2・5筒待ちでテンパイ。赤が1枚あり、待ちも打点も十分のため、追っかけリーチを敢行した。この日のクライマックス、視聴者のテンションも「きたきたあ!!」「そうこれだ!」「亜樹しゃん頑張って!」と最高潮に達した。

 この勝負、亜樹のツモ番は訪れなかった。小林が一発で5筒をキャッチ、亜樹がリーチ・一発・赤、さらに裏ドラが3枚乗り1万8000点(+300点)のアガリをゲットだ。ギリギリの決着を想定していた視聴者は「うそやろ」「麻雀こわっ!」「眠れないこんなの」と次々に驚きのコメントを寄せ、また解説を務めていた石橋伸洋(最高位戦)は「そんなことある!?そんなことあるんだ…いやこれちょっと、鳥肌立ちました」と驚いてその後は絶句。実況の小林未沙も「ウソでしょ?」と、目の前の現実が受け入れられないといった様子だった。

 試合前半は小林の楽勝ムードすら漂っていたが、亜樹が親跳満で驚きの大逆転トップ。小林は次局、KADOKAWAサクラナイツ・堀慎吾(協会)にもマクられ3着でまさかのマイナスに転落した。衝撃的なアガリで放送席もパニックとなったこの試合、石橋は終了後に「麻雀は怖い、そこが面白い」と評していた。

※連盟=日本プロ麻雀連盟、最高位戦=最高位戦日本プロ麻雀協会、協会=日本プロ麻雀協会

◆Mリーグ 2018年に全7チームで発足し、2019-20シーズンから全8チーム、2023-24シーズンからは全9チームに。各チーム、男女混成の4人で構成されレギュラーシーズン各96試合(全216試合)を戦い、上位6チームがセミファイナルシリーズに進出。各チーム20試合(全30試合)を戦い、さらに上位4チームがファイナルシリーズ(16試合)に進み優勝を争う。優勝賞金は5000万円。
(ABEMA/麻雀チャンネルより)

ABEMA TIMES

「衝撃」をもっと詳しく

「衝撃」のニュース

「衝撃」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ