ヒコロヒー、結婚決断リアリティならではの見どころを語る「これまで…」

2025年5月15日(木)18時0分 マイナビニュース


ABEMAオリジナル結婚決断リアリティ番組『さよならプロポーズ via スペイン』(5月22日スタート 毎週木曜21:00〜22:00)の取材会がこのほど、都内で行われ、ヒコロヒーが番組の見どころを語った。
○結婚決断リアリティ番組ならではの魅力
『さよならプロポーズ』は、お付き合いをしながらもなかなか結婚に踏み切れない2組のカップルが、7日間の海外旅行を経て、最終日に“結婚”か“別れ”のどちらかを必ず決断しなければならない、最も切なく愛に溢れた結婚決断リアリティ番組。近年結婚に対する価値観が多様化するなか、“結婚”または“別れ”に向き合うカップルから溢れるリアルなすれ違いや本音をのぞき見し、その成長や決断を見守る。そして、スタジオの見届け人として、さや香・新山、ヒコロヒー、藤本美貴、桜田通、松村沙友理が出演する。
前シーズンに引き続き、番組MCとして見届け人を務めるヒコロヒーは「恋愛リアリティショーに出演させていただくのは、前シーズンが初めてだったんですよ。カップルさんの大切な時間を、あんまり人に見られたくないであろうところも見せていただけるということで、すごく慎重になってたんですけど」と前置きした上で、「そういうところを見せていただけるからこそ、(そこまで慎重にならなくても)いいなと思いまして、今回は前回よりも気楽に見させていただいていますが……やっぱり人様の恋路を見させていただいて、こんなもんどないすんねん! と。私が言えることもそんなにないですから。でも、大切な時間だと思いますので、いいように視聴者の皆さんにお届けできたらなと思います」と意気込みを語った。
また、番組の見どころを聞かれると、ヒコロヒーは「通くんも言ってましたが、学びがある」と言い、「『なるほど! こういう言い方をしたら、あかんか。こういう言い方やったら分かり合えるな』とか。これまで、恋愛リアリティショーって、カップルになれるかどうかを見させていただく番組はあったと思うんですけど、関係性をどう深めていくかという話し合いをここまでリアルに(見られる番組はなかったように思う)。しかも、付き合ってると余裕がない時もあったりするので、そういう時にどんな態度でどういう話し合いを進めていくのかは、よそで見ることができない見どころだなと思います」と話した。
○松村沙友理にあの芸人を紹介!?
番組の内容にちなみ、理想の結婚相手を聞かれた松村が、「私はプリンセス脳で。プリンセスなので、歌うんですよ。私が歌い始めたら、歌ってくれる人がいいです」と話すと、藤本からは「芸人さんがいいのでは?」と提案が。夫の庄司智春は一緒に歌を歌ってくれるような人で、藤本が踊り始めると一緒に踊ってくれるという。すると、ヒコロヒーは「うちの事務所に一人、最近彼女と別れた先輩芸人がいて。紹介できますよ」と切り出し、「安田大サーカスの黒川っていうんですけど」と、クロちゃんの名前を出して、爆笑をさらっていた。
今シーズンに登場するのは、アパレル店員として勤務する26歳の年下彼氏・ケイゴと、アイブロウサロンを経営する29歳彼女・ヤワラ、さらに結婚願望ナシの43歳で会社経営者の年上彼氏・タカミツと、30歳を前に結婚を意識する29歳彼女・タマミといった2組のカップル。情熱の国・スペインの絶景とともに、涙ながらのぶつかり合いをしながら結婚に向き合う2組のカップルの様子が映し出される。
5月22日の第1話配信に先駆け、5月15日(21:00〜)に#0を公開予定。スタジオ見届け人メンバーらが、今シーズンの2組のカップルについて掘り下げていく。

マイナビニュース

「結婚」をもっと詳しく

「結婚」のニュース

「結婚」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ