『夏目友人帳』デジタルスタンプラリーアプリ配信決定!人吉・球磨のまち歩きで妖怪に出会える&ニャンコ先生のボイスも

2024年5月27日(月)18時44分 にじめん

全ての画像を見る

2024年秋に新シリーズの放送が決定している人気アニメ『夏目友人帳』より、作品の聖地を巡る人吉・球磨デジタルスタンプラリーアプリの配信が決定しました!


アニメ『夏目友人帳』のモデル地の人吉・球磨地域を巡りながら、作品の世界観を楽しむことができるオリジナルアプリは2024年6月1日(土)より配信予定。


熊本県人吉・球磨地域にあるアニメのモデル地を巡り、登録ポイント(現在11箇所)各地でスタンプを取得すると、その地に設定された妖と出会うことができます。地図上のピンを押すと、そのモデル地の情報や、アニメの登場シーンを見ることも可能。


また、スタンプを取得し出会えた妖と一緒に写真撮影ができるAR撮影機能も用意されており、妖は画面内を自由に移動させ、サイズを変えることもできます。


ニャンコ先生が今日の天気を教えてくれる機能もあり、時間帯や天気によって、セリフと画像が変わるのがポイント。ニャンコ先生・斑(CV:井上和彦さん)のオリジナルボイスを聴くことができるスペシャルコンテンツです。


さらに、アプリをダウンロードするとオリジナルコースター(現地引き換え)、スタンプを3つ集めるとデジタルコンテンツ、スタンプを6つ集めるとポストカードセット(現地引き換え)が特典としてもらえますのでお楽しみに!


その他詳細はアプリ特設サイトでご確認ください。


全ての画像を見る

にじめん

「夏目友人帳」をもっと詳しく

「夏目友人帳」のニュース

「夏目友人帳」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ