公園で撮ったアジサイが反響 7万人が感動した理由に「初めて見た」「ラッキーすぎる」

2024年6月23日(日)13時38分 grape

雨の降る日が多くなってきた、2024年6月下旬。そんな梅雨の時期に、アジサイは見ごろを迎えます。

アジサイの花は、土壌に含まれるアルミニウムの化学反応によって、青色やピンク色、紫色などに変化し、どんよりとしがちな梅雨の時期を華やかにしてくれますよね。

珍しいアジサイに『7万いいね』

植物や風景などの写真を撮り、SNSに投稿している、ハスカップ07(@haskap1017)さん。

ある日、東京都墨田区にある隅田公園で、四季折々の植物を撮影していたところ、珍しいアジサイを見つけたそうです。

見つけたら「ラッキー」と口に出したくなる、こちらの1枚をご覧ください!

なんと、花が青色とピンク色のグラデーションになっていたのです!

雨などの影響でアジサイの色が変化することがあり、梅雨の時期だからこその美しさが際立っています。

自然界の奇跡ともいえる、美しい色合いには、心が和まされますね!

アジサイの写真は反響を呼び、多くのコメントが寄せられました。

・初めて見た。自然の力ってすごいな〜。

・素敵なグラデーション。心が洗われるわ。

・こんなきれいなアジサイを見れたら、ラッキーすぎる。

・見た人に幸運が訪れそう。

梅雨の季節を象徴する、アジサイ。

雨の降る日が多くてうんざりする人も多いですが、アジサイの独特な美しさが梅雨を彩り、心も晴れやかになりそうですね!


[文・構成/grape編集部]

出典 @haskap1017

grape

「アジ」をもっと詳しく

「アジ」のニュース

「アジ」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ