新紙幣に採用されたハリエット・タブマンの激動の人生とは…『ハリエット』特報

2019年12月27日(金)18時0分 シネマカフェ

『ハリエット』(C)2019Universal Pictures

写真を拡大

シンシア・エリヴォがアフリカ系アメリカ人として史上初めて新米ドル紙幣に採用された実在の奴隷解放運動家ハリエット・タブマンを演じ、彼女の激動の人生を映し出す映画『HARRIET』(原題)。本作が原題そのまま『ハリエット』の邦題で来年3月に日本で公開されることが決定。特報映像も到着した。



第77回ゴールデングローブ賞にて主演女優賞&主題歌賞にノミネートされ、本年度アカデミー賞も最有力視されている本作。到着した特報映像では、ハリエットが脱走を決意し、奴隷制が廃止されたペンシルバニア州へ向かう途中、追っ手から逃れるために川へと飛び込むシーンからスタート。「家族を救い、皆も自由にする」などと語っているように、映像からは強い意志も感じられる。

そして、ペンシルバニア州で出逢った協力者たちや、奴隷制を維持したい側との戦いの日々など、当時の過酷な現実が…。


ゴールデングローブ賞主演女優賞にノミネートされたシンシアの圧巻の演技、さらに主題歌賞にノミネートされた「スタンド・アップ」の一部を今回の映像で見聞きすることができる。


『ハリエット』は2020年3月、TOHOシネマズ シャンテほか全国にて公開予定。

シネマカフェ

「新紙幣」をもっと詳しく

タグ

「新紙幣」のニュース

「新紙幣」のニュース

トピックス

x
BIGLOBE
トップへ