北海道は春爛漫!桜開花の便り続々と!
桜前線は北海道を駆け抜けています。先週25日に桜前線が到達した後、続々と開花の便りが届いています。
続々と開花の便りが届く
今日(2日)は網走や浦河でエゾヤマザクラ、倶知安でソメイヨシノが開花しました。
すでに開花した地域を含めると平年より5日から一週間ほど早く開花している所が多く、今日開花した網走は平年より9日も早い開花となりました。残る地域は北部や東部の沿岸の地域で、稚内では9日、釧路では13日、根室では15日に開花する見込みです。各地とも平年より早い開花となりそうです。
大型連休後半の道内の天気は?
発達する低気圧の影響で明日(3日)は道内各地で雨の降りやすい一日で、風も強く吹く見込みです。函館や札幌、帯広など満開となって数日経過している所では、雨や風の影響で花びらが散ってしまう桜の木が出てきてしまいそうです。雨風のピークは明日で明後日(4日)の午後からは雨の降り方が弱まってきます。5日は通り雨程度で、6日は午前を中心に天気の崩れはない見込みですが、午後は再び雨雲がかかり、外出のお供は折り畳み傘となる日が多くなりそうです。
北海道はまだまだお花見が楽しめる!
今年は3月と4月に暖かくなった日が多くなったことが開花の早まりに影響しているようです。また、開花から満開までの期間が平均3〜5日の所、今年は開花の日が暖かいと1〜3日で咲き揃い、開花までの期間が短い年にもなっています。来週は北部や東部で桜本番の季節を迎え、道内ではお花見がまだまだ楽しめそうです。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「開花」をもっと詳しく
「開花」のニュース
-
網走で桜開花 平年より2日早く 昨年より10日遅い5月8日10時52分
-
【広島/世羅】「チューリップ祭」の期間延長とチューリップの球根ほり開催《世羅高原農場》5月8日10時46分
-
セッコク、かれんに ソテツの木に根を張り開花 姫路・材木町の見星寺、5月中旬まで見頃5月7日9時17分
-
五感で楽しむ、バラ香るランチコース登場!ゾーナイタリア蜂ヶ峯で初夏の特別なひとときを5月6日14時47分
-
阪神大震災の地滑りで34人犠牲忘れない、斜面をピンクに…有志が植えたタイムが初めて開花5月3日11時46分
-
【いばらきフラワーパーク】春バラの開花!900品種が咲き誇るバラシーズンの到来!バラの香りを深く、静かに味わう早朝開園を初開催。満開のバラを五感で楽しむ「春バラに魅せられる時間」5月2日17時16分
-
桜前線は北海道・旭川まで到達 道北と道東では5月上旬に開花する所が多い4月30日14時0分
-
室蘭で桜(ソメイヨシノ)が開花 北海道ではGW期間中に広く見頃 お花見日和は?4月26日17時29分
-
大分県日田市内でシャクナゲの花が見頃、山肌を彩る4月25日6時16分
-
国内の自生確認は九州の4カ所のみ...トビカズラ開花、独特の香り放つ4月24日11時43分
国内ニュースランキング
-
1水道管「老朽化率」47都道府県ランキング ワースト3位神奈川県、2位香川県より“あぶない”都道府県は?《リスト全公開》 文春オンライン
-
2日本を旅したフランス人が買う「意外なお土産」。コンビニグルメより「実用性の高い商品」が人気? All About
-
3石破総理「消費税の減税しない」意向固める 森山幹事長と会談し確認 党内から参議院を中心に減税を求める声も TBS NEWS DIG
-
4土曜は「春の嵐」に 関東では明け方から昼すぎにかけ警報級大雨のおそれ 交通機関の乱れに注意【news23】 TBS NEWS DIG
-
5高齢夫婦か 自宅で血まみれで倒れているのが見つかる 首や腹に刃物によるとみられる傷 警察が事件の可能性視野に捜査 愛知・田原市 TBS NEWS DIG