台風1号は今後発達 28日ごろは前線による大雨 その後も天気ぐずつく 2週間天気
今日26日午前9時にフィリピンで発生した台風1号は、今後発達し、暴風域を伴って、南大東島近海を進む予想です。沖縄の海では、次第に台風からのうねりが届くでしょう。28日から29日は、本州付近に停滞する前線の活動が活発になり、九州から関東では警報級の大雨になる可能性があります。6月に入ると、オホーツク海高気圧が出現し、天気はぐずつくでしょう。
台風1号 今後は暴風域を伴って南大東島近海に進む予想
当初から台風に発達すると予想されてきた熱帯低気圧、今日26日午前9時にフィリピンで台風になりました。今年最初の台風で、台風1号です。
なお、台風とは、熱帯の海上で発生する低気圧のうち、北西太平洋または南シナ海に存在し、低気圧域内の最大風速がおよそ17メートル以上のものです。
台風1号は、今後、フィリピンの東を発達しながら北上し、風速25メートル以上の暴風域を伴って、南大東島近海を進む予想です。沖縄の海では、次第に台風からのうねりが届くでしょう。
28日〜29日は大雨に警戒 前線の活動活発に
27日は、寒冷前線の通過で、広く雨が降るでしょう。
台風の影響ではありませんが、27日ごろを中心に、日本の東や日本の南では南風が強まり、北海道から九州の太平洋側では、波が高まる見込みです。高波にご注意ください。
28日から29日は、本州付近に前線が停滞する見込みです。日本のはるか東に中心を持つ高気圧の縁を回って暖かく湿った空気が流れ込み、前線の活動が活発になるでしょう。九州から東北を中心に雨が降り、雷雨になることもある見込みです。本格的な雨になるどころか、九州から関東では、警報級の大雨になる可能性もあります。
土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒、注意してください。雷雲の周辺では、竜巻などの突風が発生することもあります。発達した積乱雲が近づく兆しがある場合は、直ちに建物の中など、安全な場所に移動してください。
ぐずついた天気 昼間でもヒンヤリする日も オホーツク海高気圧が出現
6月に入ると、オホーツク海に高気圧が出現するようになるでしょう。北海道や東北の太平洋側、関東を中心に冷たく湿った空気が流れ込む見込みです。雲が広がりやすく、雨が降ることもあるでしょう。ぐずついた天気になり、極端な暑さはなさそうです。昼間でもヒンヤリする日もあるでしょう。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「天気」をもっと詳しく
BIGLOBE旅行 都道府県民限定プランのご紹介♪
沖縄県民限定・県民割でお得に宿泊できる!人気のおすすめ旅館・ホテルはこちら「天気」のニュース
-
9日 西から雨の範囲広がる 局地的に非常に激しい雨 暴風にも警戒5月9日5時49分
-
5月9日(金)の洗濯天気予報 西から雨降り出す 洗濯物は早めに取り込んで5月9日5時46分
-
お天気キャスター解説 5月9日(金)の天気5月9日5時45分
-
あす5月9日(金)のウェザーニュース お天気キャスター解説5月8日16時45分
-
今日8日夜 国際宇宙ステーション(ISS)きぼうを見るチャンス 時刻や天気は?5月8日6時52分
-
週間天気予報 明日から広範囲で雨 週末は傘の出番に5月8日5時51分
-
お天気キャスター解説 5月8日(木)の天気5月8日5時45分
-
5月8日(木)の洗濯天気予報 洗濯や布団干しは今日がおすすめ5月8日5時42分
-
今日5月8日(木)の天気予報 晴天の有効活用を 明日は天気下り坂5月8日5時35分
-
あす5月8日(木)のウェザーニュース お天気キャスター解説5月7日16時45分
国内ニュースランキング
-
1水道管「老朽化率」47都道府県ランキング ワースト3位神奈川県、2位香川県より“あぶない”都道府県は?《リスト全公開》 文春オンライン
-
2日本を旅したフランス人が買う「意外なお土産」。コンビニグルメより「実用性の高い商品」が人気? All About
-
3石破総理「消費税の減税しない」意向固める 森山幹事長と会談し確認 党内から参議院を中心に減税を求める声も TBS NEWS DIG
-
4土曜は「春の嵐」に 関東では明け方から昼すぎにかけ警報級大雨のおそれ 交通機関の乱れに注意【news23】 TBS NEWS DIG
-
5高齢夫婦か 自宅で血まみれで倒れているのが見つかる 首や腹に刃物によるとみられる傷 警察が事件の可能性視野に捜査 愛知・田原市 TBS NEWS DIG