関東 27日は広く雨 ザーザー降りも 台風5号の動向は
27日(日)の昼頃までに台風5号が小笠原諸島に接近。関東地方は台風周辺からの湿った空気や前線の影響で広く雨が降るでしょう。局地的に強まる所もありそうです。
台風5号の動向は
強い台風5号は、26日12時現在、日本の南を北上しています。このあと26日(土)の夜から27日(日)の昼頃までに小笠原諸島に接近する見込みです。小笠原諸島では27日(日)にかけて、うねりを伴った高波、また強風に注意が必要です。台風5号は小笠原諸島に接近した後、日本の東を北東に進み、28日(月)には温帯低気圧に変わる見込みです。
沿岸部で雨脚強まる 強風や高波に注意
関東地方は台風の直接の影響を受けることはなさそうですが、27日(日)は台風周辺からの湿った空気や、台風の北側にある梅雨前線の影響を受けるでしょう。梅雨前線は関東の南まで北上し、活動が活発になりそうです。関東地方は広い範囲で雨が降り、特に沿岸部を中心に降り方が強まるでしょう。足元が濡れてしまうようなザーザー降りの所もありそうです。千葉県では雷を伴う所もあるでしょう。落雷や突風に注意が必要です。また沿岸部では風が強まり、台風からのうねりが入って波が高くなりそうです。強風や高波にご注意ください。
気温大幅ダウン 都心は最高気温25度に届かず
26日(土)は各地で厳しい暑さとなり、内陸部では最高気温が30度くらいまで上がった所もありました。都心でも最高気温が28.4度と、蒸し暑くなりましたが、27日(日)は26日(土)よりも大幅に気温が低くなるでしょう。最高気温は25度に届かない所が多い見込みです。都心でも8日ぶりに25度に届かないでしょう。北寄りの方が強まり、雨も降るため、一転してヒンヤリと感じられそうです。26日(土)は半袖で過ごせる暑さでしたが、27日(日)は長袖や羽織る物があった方が良いでしょう。寒暖差が大きくなりますので、体調管理にお気を付けください。
Copyright (C) 日本気象協会 All Rights Reserved.
「梅雨前線」をもっと詳しく
「梅雨前線」のニュース
-
北海道は午後にかけて強雨続く 東北は局地的な雨の強まりに警戒7月29日10時30分
-
東北は雨の降りやすい状況続く 山形や秋田でも局地的に雨雲が発達7月27日14時10分
-
ひと目でわかる傘マップ 7月26日(金)7月26日5時20分
-
山形県 「顕著な大雨に関する情報」発表 線状降水帯による非常に激しい雨7月25日23時5分
-
秋田県内で1時間に120ミリ以上「記録的短時間大雨情報」7月25日22時10分
-
梅雨前線に近い東北で強い雨 秋田に大雨警報が発表中7月20日13時50分
-
山口県で局地的に激しい雨 一部の地域には避難指示が発令7月20日8時50分
-
ひと目でわかる傘マップ 7月20日(土)7月20日5時55分
-
明日20日も天気の急変注意 近畿などの梅雨明けは? 来週は熱帯低気圧の動きに注意7月19日17時57分
-
九州で局地的に非常に激しい雨 落雷や突風などにも注意7月19日10時0分
国内ニュースランキング
-
1水道管「老朽化率」47都道府県ランキング ワースト3位神奈川県、2位香川県より“あぶない”都道府県は?《リスト全公開》 文春オンライン
-
2日本を旅したフランス人が買う「意外なお土産」。コンビニグルメより「実用性の高い商品」が人気? All About
-
3【速報】マンションの浴室から女性2人の遺体発見 首に電気コードで絞められたとみられる痕 遺体は母親と妹か 45歳の息子とみられる男逮捕 千葉・習志野市 TBS NEWS DIG
-
4死亡男女、刺し傷複数あり事件か 愛知、住人70代夫婦と身元確認 共同通信
-
5土曜は「春の嵐」に 関東では明け方から昼すぎにかけ警報級大雨のおそれ 交通機関の乱れに注意【news23】 TBS NEWS DIG